• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハンニバルスミスのブログ一覧

2022年04月21日 イイね!

日々是良き日…

おはようございます。いつも久しぶりの投稿で申し訳ありません。

4月から朝の通勤をバスから🚌徒歩に🚶‍♂️変えました。1キロくらい追加で歩くことができます。健康のために普段からできることで対応していきます。
その道中、並木の桜🌸八重です。

これは今朝の写真ですが、日が出ているとやはりとても映えますね〜

足元は散り始めた桜の🌸花びらが散りばめられておりました。


天気がいいと、新緑が映えますねぇ〜

一昨日のお昼ご飯です。

よく行く北浦和のラーメン屋さんです。よく食べる白煮干しラーメンの鯛バージョン「鯛ラーメーン」がありました。チョイと高めでしたが、イチ英世以内だったので思い切って食べちゃいました!鯛の風味が程よく効いていて美味しい味でした。ごちそうさまでした。

今日は木曜日、あと2日頑張ります!!






Posted at 2022/04/21 07:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月10日 イイね!

あやしい車とあやしい信号

あやしい車とあやしい信号金曜日のことです。
チビの病院があって、職場の帰りに合流してカミさんとチビに迎えにきてもらって、一緒にCUBEに乗って帰りました。
その帰り道に怪しい車を見つけました❗️コチラです。

少しアップしてみます。

わたしには日産ARIAに見えました。一台だけの運搬車の積載、一車線だけの道で先回りができなかったので、前側を見ることはできませんでした。実車を見たこともない私ですが、後ろのフォルムと車名ロゴから断定しました。

ワイドなこの感じで電気自動車だなんて信じられないです。どれだけ航続距離があり実用に耐え得るのか。価格とのコストバリューはどうか。これからは電気の時代らしいですが…わたしはまだまだ未練がましくエクストレイル20GTに乗り続けますヨォ。


おまけです。
先日の出張の際に見かけた信号です。

この歩行者用信号機、🚦現役です!LED灯器かもしれないので写真で🤳撮れないかもしれませんが、明らかに着いておるように見えません。でもついているんです!びっくりしました。見える見えないもありますが、信号をしっかり確認して渡りましょう。
🚸手を挙げて横断歩道を渡りましょう❗️






Posted at 2022/04/10 17:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月06日 イイね!

桜とともに…4月も二週目へ

桜とともに…4月も二週目へおはようございます🌞
毎度不定期投稿です。すいません。

新年度が始まってはや5日余り、新年度の異動もなくていつも通りの通勤と勤務をしています。でも、異動された方が加入して分担が変わりましたし、グループでのまとめ役になったりとして気疲れして勤務しております…😩

そんな中で…

新型コロナウイルス対策のための応援要員として、朝霞保健所で1日お仕事してきました。減ってはきていますが、感染者数が下がりきらない現状を実感してきました。保健所の方もとても頑張っておられました!色々とあるとは思いますが、お体に気をつけてこれからも頑張って下さい。

月曜日の雨で、桜がだいぶ散ってしまいましたねぇ。私の通勤経路でも…

桜の絨毯…は大袈裟でしょうか⁈


私は満開も好きですが、散り際と散った後の新緑も大変好きです!また来年を楽しみににします。

さて、別の話です。3月のダイヤ改正で列車本数の削減が🚃話題になりました。私の乗る高崎線も例外なく削減でした。

いつも乗るのは赤丸の一本前の53分だったのですが、3分早くなって乗れなくなりました…早くなった理由は、勿論利用率の低下に伴った削減による列車間隔の均等化です。今まで朝の6時45分以降は5分間隔の運転をしていましたが、改正以降は7時過ぎまでは7分間隔になりました。
削減+間隔調整=混雑!
となりました。今はまだ学生さんがいないので大丈夫だと思える感じですが、始業式以降は…コロナ前のような混雑具合になってくると思われます。
まぁ私が吠えてもどーにもなりませんので、通勤頑張ってまいります❗️😎
Posted at 2022/04/06 07:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月01日 イイね!

新年度のはじまり

おはようございます🌞
朝はあいにくの曇り空or小雨ですが、これから晴れてくるとのこと。新年度の始まりに相応しい⁈さあこれから!夜明け前と言ったところでしょうか。これから出勤の電車内です。文字ばかりですいません🙇‍♂️


自分自身は異動もなく、現業職場では最年長の3年目となります。三年一区切りがルーティンなので、まとめの年です。最年長なので昨年までの仕事に追加があったり、グループ内周りを見渡して見届ける役割が追加されました。(責任者ではありません😮‍💨)役割を果たしていけるように、先々を見て計画的に進めていきます。新たな気持ちで頑張ります❗️

みんカラも計画的に書き残せるように、努力していく所存でございますので、今後ともご理解の上でどうぞよろしくお願いします🥺
Posted at 2022/04/01 06:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「さよなら「V8エルガ」 国際興業バスの一大勢力が引退へ 実車と“模型”の連動企画を実施
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20231016-10944827-carview/

よく見かける国際興業バスですねぇ🚌」
何シテル?   10/16 22:03
はじめまして。ハンニバルスミスです。よろしくお願いします。 お出かけ大好き!ドライブ好きな男です。遂に40代に突入してしまいました。これからも安全運転を心...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
345 6789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930

リンク・クリップ

KAZZ Creation E26 キャラバン ロング/標準 パーテーション間仕切りカーテン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:34:29
不明 リアゲートクローズバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:42:21
モニター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:40:44

愛車一覧

日産 キャラバン キャラバン君 (日産 キャラバン)
t31エクストレイル 20gt MTから乗り換えました。予想外のタイミングで急遽乗り換え ...
日産 キューブ cube君 (日産 キューブ)
2013年10月から乗っています。日産らしい乗りやすい車です。 ほんわか外見とは違って、 ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
かみさん号です。 近距離のお出かけや買い物に活躍してくれました。CUBE君に後を譲り、引 ...
日産 アベニール ブラスターくん (日産 アベニール)
北は青森から、西は名古屋まで、東日本を縦横無尽に走り回った相棒でした。 ノーマルアベニー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation