毎年恒例の夏キャンプ🏕️
今年も戸隠キャンプ場に二泊三日で行ってきました🚐💨
⭐︎1日目

行きは上信越道の工事渋滞👷が予想より長くて巻き込まれたので、途中から一般道に降りて軽井沢付近を通過しました。

浅間山が綺麗でしたよぉ😍
渋滞の巻き込まれが予想以上に大きく響き、到着が15時前になってしまいました。

急いでテント⛺️を設営して、準備完了です♪
さー初日の夜は、BBQ🍖ですね。
まずは前菜としてカマンベールと🥦ブロッコリーとトマトの炒め物🍅です。

さーおっぱじめましょう!

😋うまい美味い🍴旨いんです!!
そしてBBQへ。

肉を焼いて食べるだけですが、外で焼いて食べることがなぜこんなにも美味しいのか🤤…

ペロリでした😋
ごちそうさまでした。
⭐︎2日目
お楽しみの蕎麦です!キャンプ場内にある蕎麦屋「岳」さんへ。

信州の蕎麦は美味しいですね。私はここのお店のそばと天麩羅が大好きです!

デザートに蕎麦ソフトクリーム🍨まで食べて、美味しくいただきました。
午後はキャンプ場で過ごして、夕方に長野市街地へ。
晩御飯も前から来たかったドンキホーテ上松店さんへ。

お店で手ごねして焼いています。匂いだけでもうたまりませーん!🤤
思い切って一番大きなハンバーグを注文しちゃいました♪

柔らかくってそれでいてしっかり肉の味がして、とーっても美味しかったです!多いかなぁなんて考えましたが、😋ペロリしました。ごちそうさまでした。
帰りはひとっ風呂♨️済ませて帰ります。こちらも馴染みのりんごの湯🍎♨️へ。

今日はりんごの湯でりんごが浮かんでいて、爽やかに気持ちよかったです。
⭐︎3日目
寂しいけれど、片付けして帰る日です。

朝は少し早く目覚めて、コーヒー☕️作って飲んでました。朝の自然の中で飲む☕️コーヒーは美味しいですねぇ。
片付けを済ませて、今日もキャンプ場内の喫茶店でご飯を済ませてから出発します。
今年は午後に時間があったので、善光寺さんにお参りしてきました。そしてキャンプのオーラス!は、恒例!キャンプの汗💦を流しに、牟礼温泉♨️👺天狗の湯に寄ることです。
さっぱりしましたぁ!

やっぱり小布施牛乳は🥛美味しかったです。
その後は長野東ICから上信越道に乗って関越道経由で帰ってきました。
今年も二泊三日家族の夏キャン、戸隠なのに暑くて大変でしたが、家族で楽しく愉快に思い出作ってきました。
Posted at 2025/08/12 17:53:57 | |
トラックバック(0)