• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハンニバルスミスのブログ一覧

2025年06月20日 イイね!

懐かしの車

4月から変わった勤務先。通勤距離は10倍位?時間は4倍位?方向も東→西方向へ と変わりました。
4月から通い始めた道ですが、なぜか今まで気が付かずにいました。ひょっとして最近になって置かれるようになったのかもしれませんが…

前々愛車の系譜である アベニールカーゴ を見つけました。色は銀色、王道ですね!道路脇の倉庫兼事務所の前に置いてあり、微妙ながら位置が変わっているところを見ると、毎日活動していることがわかります。

見ているうちに思うことは、やはりステーションワゴンスタイルは好きだなぁということです。あまり平べったすぎるのは好きではありませんが、適度にボリューム感があって流れるようなフォルムがとても好きです。

今は日産もステーションワゴンが商用でさえも消滅してしまいまして、乗用は当然なし。王者だったスバルでさえ、レボーグ以外のワゴンはなし。アウトバックもなくなりました…。
ミニバン系で代用できるし、人気はミニバンやSUVなのはわかりますが、あのステーションワゴンフォルムはどうにも好きなのです!
日産も元気になれたら、もう一度出してくれないかなぁ。アベニールブラスターやステージアAR-X FOUR_4WDみたいな、ちょい上げで優雅なちょっとだけ高級志向のステーションワゴン🚙
一台予約しますよぉ〜
Posted at 2025/06/21 09:23:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月13日 イイね!

久しぶりの秩父鉄道に乗る

先日、久しぶりにお仕事で行田市へ行き、秩父鉄道に乗りました。

去年からSuicaが使えるようになったんですよね!

熊谷駅の秩父鉄道改札口は、懐かしい昔の改札風景でした。何だか心が和みました。


階段を降りて、ホームへ。


いくつもの列車が側線で休んでいました。カラフルな車両ですねぇ。


車内には昔ながらの扇風機がありました!懐かしいですねぇ!私は扇風機のある車内が大好きでした!断然扇風機の方が風が強くて涼しいんですよ!!

昔懐かしい電車に朝から揺られて、楽しい時間を過ごせました!


Posted at 2025/06/13 18:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月11日 イイね!

代車生活、開始!

7日(土)より、キャラバンさんは事故修理の為暫くの入院となりました。代車としてルークス君がやってきました。

令和2年式のXグレード、安定のシルバーカラーです。物はオリックスレンタカーからの出張者です。

特段何かがあることのないフツーの軽レンタカーです。室内は通勤で使うならばじゅーぶんな広さですし、乗り心地はキャラバンさんよりもかなり快適であることは黄色とはいえ5ナンバーであることからよくわかりました。

ちなみに、マイルドハイブリッド(日産ではS-HYBRIDという)がついてました。発進後ひと転がりした後から急激にグイーンと進む感覚は、確かにオルタネーターとはいえモーターアシスト付きだなぁと思わせました。

キャラバンにもS-HYBRIDでいいからつけてくれませんかねぇ(ーー;)

6月末頃までルークス君で楽しみまーす♬
Posted at 2025/06/11 22:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月06日 イイね!

青空の下、夏を感じる

青空の下、夏を感じる今朝から暑さの予感、ふと空を見上げると🌓半月がくっきりと見えた。夏を感じた瞬間でした。

帰宅するとお隣さんが野菜をおっそわけしてくれたそうで、早速とうもころし🌽とそら豆を…

(そら豆しか画像撮りませんでした📸)

我が家は昔からそら豆は茹でずにフライパンで焼き色つくまで焼いて皮(中皮?)ごと食べてます。新鮮で美味しかったです♪🍺ビールもうまかった🍻


密林のセールで少し小さめでしたが扇風機を買いました。充電式でキャンプなど外に持ち出せるので買ってみました。

まだ使っていませんが、早く使うのが楽しみです😊
Posted at 2025/06/06 23:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月04日 イイね!

初めて街で見ました!センチュリーSUV

先日仕事の出張からの帰り道で、初めてセンチュリーSUVを自分の目でリアルに見ました。
テレビ等ではマラソンや箱根駅伝などで度々見かけてきましたが、自分の目で生で見たのは初めてでした❗️少しドキドキしました💓


白が似合ってますね👍でかいなぁと思いました。SUVスタイルも特になんとも思わなかったです。似合ってました。

Posted at 2025/06/04 21:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「さよなら「V8エルガ」 国際興業バスの一大勢力が引退へ 実車と“模型”の連動企画を実施
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20231016-10944827-carview/

よく見かける国際興業バスですねぇ🚌」
何シテル?   10/16 22:03
はじめまして。ハンニバルスミスです。よろしくお願いします。 お出かけ大好き!ドライブ好きな男です。遂に40代に突入してしまいました。これからも安全運転を心...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

KAZZ Creation E26 キャラバン ロング/標準 パーテーション間仕切りカーテン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:34:29
不明 リアゲートクローズバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:42:21
モニター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:40:44

愛車一覧

日産 キャラバン キャラバン君 (日産 キャラバン)
t31エクストレイル 20gt MTから乗り換えました。予想外のタイミングで急遽乗り換え ...
日産 キューブ cube君 (日産 キューブ)
2013年10月から乗っています。日産らしい乗りやすい車です。 ほんわか外見とは違って、 ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
かみさん号です。 近距離のお出かけや買い物に活躍してくれました。CUBE君に後を譲り、引 ...
日産 アベニール ブラスターくん (日産 アベニール)
北は青森から、西は名古屋まで、東日本を縦横無尽に走り回った相棒でした。 ノーマルアベニー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation