• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月11日

旅のスナップ 南国編4 老人と海

旅のスナップ 南国編4 老人と海 **本ブログは2013年4月11日に投稿したブログの改行、リンク切れ等を修正したものになります。



 雲が晴れると南の島や環礁が姿を見せました・・







 サンゴ礁でできた島、環礁ですね・・





 儚(はかな)く淡いブルー、、、

 このような南国の島を見ると、こんな曲が頭に浮かんできました・・










 よく見たら小さな集落が見えます・・





 なんだか生簀のようなものも見えますね。





 素朴な島の人たちの生活、、

 某巨大掲示板でよく見かける例のコピペを思い出しました・・


メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。 メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。
それを見たアメリカ人旅行者は、「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」と尋ねた。
すると漁師は「そんなに長い時間じゃないよ」と答えた。
旅行者が「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」と言うと、
漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」と旅行者が聞くと、
漁師は、「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」

すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキシコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」

漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。どうだい。すばらしいだろう」





 今回Webで検索して見ると、コンサルタントとみられる人が、「このMBAの人の言うことは一見意味がないと思えるけど、実は意味があるんです。まずは、老後の資金というセキュリティを得ることができた。そして、地元にも雇用を創出している。」と・・・

 それに対して、1人の方がコメントしていました。「私は漁師の生き方の方がいいと思えます。まずはどれだけ必死で努力しても億万長者になる確率はとても低いと言うこと。そして、そうなるまでの20年以上の人生を忙殺されてしまうこと。」

 そのコメントに対するコンサルさんのお返事はなかった・・・



ブログ一覧 | 旅のスナップ | 日記
Posted at 2025/02/20 22:23:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

悲しくなる現実
てうてう1さん

映画「デンジャラス・プラン 裏切り ...
Cafe-R41さん

2024年ビワマス26-27日:プ ...
オーチャンズさん

房州の美味い物を食べに行こう!
こまんぴゅーさん

真夏の早朝洗車🎵 & ベトナム ...
そらそあらさん

24 夏休み ラヨーンからバンコク 
K2SKISSさん

この記事へのコメント

2013年4月11日 21:35
考えさせられる話ですね。

私もふとした時に、“漁師”のような生活もいいなぁ、と思いますが、資本主義社会の中では理想に思えます。

って、理由づけてやらないだけかも。

明日も仕事だ。

幸せって何だろう(笑
コメントへの返答
2013年4月18日 4:01
私は、中学生くらいまでは田舎の村の暮らしを夢見ていました。
都会とか、英語とか、営業とか、組織とか、サラリーマンとか、が大嫌いなマセタ小学生でした・・(^^;

おっさんの今になって、世界各地を行商していると、ふと頭に思い描くのがこのような内容の事です・・

簡単に言えば、おっさんになっても悟りきれていないだけですな(爆)

生まれ変わったら今度こそ初志貫徹で田舎暮らしの小さな幸せを求めます(笑)
2013年4月11日 22:16
人間なるようにしかならない!?

私は、知り合った方々との
出会いを大切にしたいと思います ♪

そのことにより
自分の人生が、どう転ぶか?

そう考えると
人生も楽しいものです (笑)

良いお話を、ありがとうございました。
非常に、勉強になりました ペコリ(^¬^)
コメントへの返答
2014年1月23日 18:15
エイジングさんのような境地になりたいけど、人間ができていないので無理そうです・・orz

もともと人間嫌いだし・・(^^;
営業で20年近く喰っておいて何を言う・・(笑)

人生終盤に差し掛かって、、なるべく幸せに、心穏やかに起きて行きたいものです・・

生まれ変わったら初志貫徹で田舎暮らし・・
(ちゃんと現実的なプロフェッショナルな仕事を持っての話しです。)
2013年4月12日 20:29
若い頃はアレもやりコレもやってトコトン儲けて

コイツもソイツも手に入れて・・と思っていたけど・・

今は「生きてるだけで丸儲け!」「起きて半畳寝て一畳!」

が・・信条です(笑)
コメントへの返答
2013年4月18日 4:08
tkさんは、見た目がカッコイイので羨ましいです・・
(^^)
でもそのカッコ良さも、tkさんの今までの生き方から来てるんでしょうから、tkさん自身が作り上げたものですよね・・

私もカッコ良くなりたいけど、見た目はただの太った豚だなぁ・・
また病気で倒れる前までのように、痩せてみるかな・・ 15kgほど・・

私はお金とか地位とか肩書きとかに執着しないので田舎で暮らしたかったです・・

プロフィール

「Youtubeで三井住友海上の自動車保険のCMの風景(海の見える丘の上、海岸線の道)を見たらうちの近所の風景みたいだった。旅行中にパンクした設定だったけど。」
何シテル?   03/22 07:17
年間の大半を出張している旅商人です。年間数万キロを欧米日でレンタカーで運転しています。ここ34年独仏伊英米で運転しています。 44loveという名前はみんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/3 >>

       1
2 34 5 67 8
91011 121314 15
161718192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

携帯買ってヤフー連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 17:39:52
ANA生涯マイル200万達成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 11:50:06
名曲の風景19 秋の足音・・ Grover Washington Jr. / Hudson River, NJ, USA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 14:12:05

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
実走行428kmのフルオプションの8Y前期型S3セダンを購入しました。 付いていたオプ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
セカンドカーとして、フル記録簿付き、2オーナー、実走行16000㎞車を3年保証付きで購入 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2020年最終年式走行2万キロの認定中古車を購入しました。デミオと同様に追加2年で合計3 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 GT B型→STI Sport G型(最終型)に乗り換えました。300馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation