• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月09日

中国人が考える?ドイツ風日本料理 / Frankfurt Airport, Germany

中国人が考える?ドイツ風日本料理 / Frankfurt Airport, Germany



 フランクフルト空港の鉄道長距離線駅。

 コンコースにこんな店ができていました。








 フードコート風の場所を作って出展していた店。

 メニューを書いた幟がありました。





 日式拉麺 日本のラ1メン。

 縦書きでラーメンの「ー」の字が横になっていますので、日本語なら漢字の1。

 日本語を知らない人が作った幟です。

 日式拉麺、日本風拉麺と言う意味ですが、中国語です。

 持ち帰りは箱に入った具のなさそうな焼きそばのみのようです。1000円弱。





 日式拉麺と言いながらスープは醤油ではなく豚骨のようです。

 日本以外のアジアで豚骨ラーメンが流行っているというようなニュースをネットで見たような気がしますが、アジアには詳しくないし、海外で日本のラーメン屋に行ったことがないのでわかりません。

 私は九州で食べる豚骨ラーメンは好きですが(熊本、鹿児島の縮れ麺のコッテリじゃない従来の豚骨ラーメン)、豚骨ラーメンは日本全国的にはまだ受け入れられない人も多いのに、海外の人は大丈夫なのでしょうか。(私自身、九州以外で食べる豚骨ラーメンは好きではありません。)





 煮卵入り豚骨ラーメンの、ブロッコリー?入り、焼き豚入り、から揚げ入り、ミンチそぼろ入り。そして天ぷらうどん。

 日本円で2000円弱から2500円。

 チャーシュー2枚入りメン2500円、天ぷらうどん2500円(><)

 決してレストランではなく、フードコートです。





 鮭の照り焼き飯、鳥の照り焼き飯、日本式カレー飯、タイ式カレー飯、マーボー豆腐飯、焼き餃子、春巻き。

 1000‐2500円。1000円前後なのは餃子と春巻きです。





 こっちの幟にはメニュー全部が書かれています。

 後ろに見えるのは食事コーナー。





 結局この日も買ったのはコレ。

 バーガーキングのワッパーセット。

 約1800円。





 ポテトと別売りケチャップ(80円)。





 ワッパーはレタスと玉ねぎ、トマトが好きです(^^)





 パテもマクドナルドよりはかなり大きいです(^^)

 この日は夕方に部下たちが日本から到着。

 翌日からは移動と顧客訪問です。


ブログ一覧 | 旅の食事 | 日記
Posted at 2024/08/09 00:18:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

えび豚骨拉麺 春樹 イオンモール綾 ...
98Rさん

岡山に来ました😊
上がって横ばいさん

ラーメン食べ歩き第258弾!! 中 ...
KitKatさん

今日も豚骨行っとく・・・
のりさん7さん

ある日の昼御飯293 評判屋の減塩 ...
44loveさん

【光☆MENJI】・・・。
ようちゃんパパさん

この記事へのコメント

2024年8月10日 6:42
日式拉麺、高いばかりで美味しくなさそう。。。
コメントへの返答
2024年8月10日 9:33
多分美味しくない中国人が考えたドイツ風豚骨ラーメンでしょう(^^;; スープは日本の工場生産汎用品でしょけど(^^;;

プロフィール

「沖縄で墜落寸前事故を起こしたピーチが今度は飲酒検査なしで国際線に乗務。パイロットの国籍を報道しないのも報道しない自由か? https://www.yomiuri.co.jp/national/20250115-OYT1T50033/
何シテル?   01/17 11:35
年間の大半を出張している旅商人です。年間数万キロを欧米日でレンタカーで運転しています。ここ34年独仏伊英米で運転しています。 44loveという名前はみんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/1 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 232425
262728293031 

リンク・クリップ

Starting Over 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 20:39:10
片山豊とRay Kroc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 18:07:55
旅のスナップ 南国編4 老人と海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 07:57:50

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2020年最終年式走行2万キロの認定中古車を購入しました。デミオと同様に追加2年で合計3 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
セカンドカーとして、フル記録簿付き、2オーナー、実走行16000㎞車を3年保証付きで購入 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 GT B型→STI Sport G型(最終型)に乗り換えました。300馬力 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
事情により2ペダル車になりました(^^) 2L、300馬力、40.8kgmのジェントルモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation