• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月01日

ワシントンDCで航空機と米軍ヘリが衝突 その1

ワシントンDCで航空機と米軍ヘリが衝突 その1


 首都ワシントンDCのホワイトハウスの目前で発生した恐ろしいしい事故







 PSA航空のAmerican EagleのCRJ-700機。





 PSA航空はアメリカン航空の子会社のようです。

 アメリカの大手航空3社は、コスト削減のために子会社や下請け会社に近距離航空路線を任せて、安いコストで運営しています。





 搭乗パイロット2名とCA2名。

 乗客60名も全員絶望です。





 カンザス州ウイチタから午後9時3分に着陸予定でした。





 米軍のヘリはBlack Hawkと言う戦闘ヘリ。





 コードネームはPAT。PRIORITYですから優先権のあるということでしょう。

 ホワイトハウス周辺の警備ですから米軍で最も重要なエリアの警備です。

 別のソースによると教官2名と訓練生1名の3名で訓練生の操縦だったという情報があります。





 この空港のすぐそばにはホワイトハウス。

 ホワイトハウスを警備する部隊です。





 CRJはホワイトハウスの近く、街の中心のレーガン国際空港に着陸予定。

 警備ヘリはデビソン軍事空港に着陸予定。

 この地図の左上に、ワシントンダレス国際空港(IAD)が見えます。

 大半の国際線や長距離線は新しく大きなIADに発着します。

 この飛行機は小型のCRJなのでレーガン空港に着陸するのでしょう。





 今回の悲劇は該当CRJ機が管制官に着陸滑走路を当初R01からR33に変更されたことから始まりました。





 この便の前に同じ会社のCRJ機が着陸準備に入っていました。





 管制官は該当機の前の5307便に、R01からR33への滑走路の変更を打診します。





 別のCRJ、事故機のCRJ、後続のA319と続いています。

 管制官は混んでいるR01滑走路に余裕を作るため、短い滑走路でも着陸できるCRJ機を長いR01から短いR33に変更させて、後続のA319への時間の余裕をとりたかったようです。





 最終着陸態勢に入りかけていた5307便は「それは無理」と断ります。

 着陸に向けて、パイロットはチェックリストの確認、計器のセッティング、管制との交信など非常に忙しいのです。

 そんな直前に管制官に変更を打診されて、急に言われても無理、となったようです。





 先行のCRJ、5307便に断られた管制官は、後続のCRJ、5342便に、R01からR33への滑走路の変更を打診します。





 ATC(管制官)に打診された20秒後・・





 該当の5342便は着陸予定だったR01滑走路からR33への変更を了承します。





 じゃあ滑走路33に着陸してください、との管制官の許可(指示)が出ます。





 該当の5342便は、予定していた滑走路01から変更した滑走路33に着陸するため、航路を右にとります。

 もし5342便が先行の5307便のように管制官の滑走路変更依頼を拒否していたら・・


 つづく・・


ブログ一覧 | 日々雑感 | 日記
Posted at 2025/01/31 22:52:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ワシントンDCで航空機と米軍ヘリが ...
44loveさん

11月12日、出雲・松江行き(3日 ...
どんみみさん

惨劇と待望
バーバンさん

滑走路占有監視支援機能(管制官に対 ...
どんみみさん

LCCは怖い(航空危険国のLCCは ...
44loveさん

世界で続く航空機事故
☆大佐☆さん

この記事へのコメント

2025年2月1日 9:06
おはようございます。

ボルティモアに代理店があったので毎年このエリアには行ってました。 たまに便によってはIADに降りましたがReagan Nationalは縁がなかったです。 ポトマック川、桜の季節には良いところですがこの事故は残念ですね。
コメントへの返答
2025年2月1日 19:27
こんばんは。

VAにお客さんがあったのでIADには何度か行ったことがあります。現在色々な情報が入っていますが、ホワイトハウスエリアで軍事ヘリが飛び交っておりかなり危険な空港のようです。

プロフィール

「Youtubeで三井住友海上の自動車保険のCMの風景(海の見える丘の上、海岸線の道)を見たらうちの近所の風景みたいだった。旅行中にパンクした設定だったけど。」
何シテル?   03/22 07:17
年間の大半を出張している旅商人です。年間数万キロを欧米日でレンタカーで運転しています。ここ34年独仏伊英米で運転しています。 44loveという名前はみんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/3 >>

       1
2 34 5 67 8
91011 121314 15
161718192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

携帯買ってヤフー連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 17:39:52
ANA生涯マイル200万達成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 11:50:06
名曲の風景19 秋の足音・・ Grover Washington Jr. / Hudson River, NJ, USA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 14:12:05

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
実走行428kmのフルオプションの8Y前期型S3セダンを購入しました。 付いていたオプ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
セカンドカーとして、フル記録簿付き、2オーナー、実走行16000㎞車を3年保証付きで購入 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2020年最終年式走行2万キロの認定中古車を購入しました。デミオと同様に追加2年で合計3 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 GT B型→STI Sport G型(最終型)に乗り換えました。300馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation