• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

44loveのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

世界で最もポルシェ率の高い駐車場  Porsche Museum / Stuttagrt Germany

世界で最もポルシェ率の高い駐車場  Porsche Museum / Stuttagrt Germany



 すごくきれいな944がいます・・





 997に993・・



 944に930・・



 993に991、930に991・・



 このきれいな930は、チェコから来たようです・・

 これ以外にもそこらじゅういたるところに、ヨーロッパ中からのポルシェが・・

 ここは世界一ポルシェ率の高い駐車場です・・(^^)


Posted at 2020/04/09 21:06:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミュージアム | 日記
2013年09月28日 イイね!

阿漕なテーマパーク・・ / 大内宿

阿漕なテーマパーク・・ / 大内宿 今から20数年前・・

 日光街道を会津まで自転車で

 抜けたことがあります・・

 大阪から東海道経由で、

 自転車で東北の端まで行きました・・


 日本海側の無人駅で野宿したりして・・

 後から考えると、、よく拉致されなかったものです・・



 街道の途中に・・

 江戸時代の宿場町がありました・・



 国道ができて、メインの通りではなくなってしまって、、

 時代に取り残された宿場町・・

 自転車で坂道の旧街道を登り、、

 その宿場町の民宿で一泊お世話になりました・・

 二十数年前に訪れた時には、、

 そんな風情のある宿場町でした・・



 2年前にポルシェのオフ会で、会津を訪れることになった時、、

 旧街道沿いにある、その懐かしい宿場町に寄って見るのも、、楽しみにしていました・・



 県道に出ている係員?達に、指示された所を曲がると、有料駐車場になっていました・・

 その先には無料の駐車場所があるのに、、

 説明もなく県道を通過する車を誘導し、説明もなく駐車料金を徴取していました・・



 仕方なく車を止めて、宿場町に徒歩で向かうと・・

 そこは何と大きなテーマパーク・・

 かつて素朴な民宿だった一帯は、かやぶき屋根の土産物屋とお茶屋(観光客向けの団子などを

 出す簡易食堂)の集合体になってしまっていました・・



 かつては素朴だった民宿のある宿場町が・・

 強欲な観光客向けテーマパークに・・

 何処のブームがこうさせたのでしょうか・・



 かつては田舎の素朴な中華そば屋が並んでいた喜多方が、、

 ラーメンブームに乗って、どこかの地方都市の駅前みたいな安っぽい食堂街になってしまった

 そんな光景を、見た時と同じような、衝撃と寂しさを味わいました・・

 これも時代の流れ・・

 悲しいけれど、仕方ないことなのかな・・


Posted at 2013/09/28 04:21:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅の徒然 | 日記
2013年09月27日 イイね!

会津のお嬢さん・・ R121/会津西街道

会津のお嬢さん・・ R121/会津西街道

 2年前の今ごろ・・

 ポルシェのオフ会に出るために、

 日光から会津に向かう街道を走っていました・・




 20年以上前の学生時代に自転車で通った街道・・



 こんなお嬢さんに出会いました・・



 このプロフィール写真を撮った国道横の空き地・・



 写真を撮っても全然恐がらない会津のお嬢さん・・



 かわいい中にも凛とした表情が印象的でした・・(^^)

Posted at 2020/05/15 21:38:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅のスナップ | 日記
2013年09月26日 イイね!

BMWコンセプトカー BMW i8 / 港区六本木 2013年

BMWコンセプトカー BMW i8 / 港区六本木 2013年

 海外からの来客があり・・

 六本木の高級ホテルに・・



 エントランスにはこんな車が・・



 BMWのコンセプトカー・・



 「世界に5台しかないそうですよ。」とベルボーイの人が言ってました・・(^^)



 さすが六本木ヒルズのホテル・・

 周りに止まっている車もすごかったです・・

 こういう所にくると、マツダより、ポルシェとかランボとかの方が扱いは良いんだろうなぁ・・(^^;

 でも、貧乏人にはそんな車をバレーパーキングに出す勇気がないよ・・(^^;

Posted at 2020/05/14 22:02:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自動車雑感 | 日記
2013年09月24日 イイね!

数十年ぶりの、ミツワ・・

数十年ぶりの、ミツワ・・ ミツワ・・

 、、と言っても、

 かつてポルシェの輸入代理店として、

 日本のポルシェユーザー拡大に貢献し、

 97年にポルシェ本社に輸入権を取り上げられ、

 オーナーも変わり、とうとう新車販売から撤退してしまった・・

 ・・・・

 そんなミツワではなく、、

 遠い昔の小さな子供の頃に、残っていた記憶を呼び覚ますミツワ・・



 CMは覚えていますが、実際の石鹸を見た記憶はないのです・・



 このミツワも、70年代初めに、アメリカの巨大企業、P&Gとの合併に反対して独立し・・

 わずか数年で潰れてしまったようです・・



 40年以上前のブランドを復活して・・

 懐かしがってくれるのは、引退した年金生活の人々でしょうか・・


Posted at 2013/09/24 21:05:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「ブルーエラーで買って1年半の個人パソコンが動かなくなった。30万円以上した日本製。3年の追加保証を購入していたが、よく考えたらセキュリティ面で他人に中身を見せられない。パソコン保障なんて実質的に意味ないじゃんw 20万円近く出して日本製のパソコンを再購入(><)」
何シテル?   04/23 14:17
年間の大半を出張している旅商人です。年間数万キロを欧米日でレンタカーで運転しています。ここ34年独仏伊英米で運転しています。 44loveという名前はみんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

1 23 4 5 6 7
8 910 11 12 13 14
15 161718 19 20 21
22 23 2425 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

携帯買ってヤフー連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 17:39:52
ANA生涯マイル200万達成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 11:50:06
名曲の風景19 秋の足音・・ Grover Washington Jr. / Hudson River, NJ, USA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 14:12:05

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
実走行428kmのフルオプションの8Y前期型S3セダンを購入しました。 付いていたオプ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
セカンドカーとして、フル記録簿付き、2オーナー、実走行16000㎞車を3年保証付きで購入 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2020年最終年式走行2万キロの認定中古車を購入しました。デミオと同様に追加2年で合計3 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 GT B型→STI Sport G型(最終型)に乗り換えました。300馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation