• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

44loveのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

世界の博物館4 ポルシェ博物館6

世界の博物館4 ポルシェ博物館6

 現在、常夏の島、シンガポール、に来ていますが、

 PCのスロットが壊れて撮った画像Upできない・・(^^;

 よってPorsche Museumのつづきです・・(^^)




 356スピードスター アメリカ・・

 メイン市場、アメリカマーケットの要請で簡素な内外装で価格を抑え量販を目指したモデル・・



 356 1500クーペ・・

 1951年発売のこのモデル、当初の1100ccから1488ccまで拡大した排気量、

 リアだけでなく、フロントにも曲面ガラスを採用したモデルとなります・・



 そしてこの車、、

 754 T7・・

 

 1961年にフェルディナンド・ポルシェによって、356をベースに作られたRRのスポーツカー・・

 これこそが911のご先祖様、ポルシェ社の発展の源流になったモデルです・・(^^)


Posted at 2014/02/28 20:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミュージアム | 日記
2014年02月23日 イイね!

世界の博物館4 ポルシェ博物館5

世界の博物館4 ポルシェ博物館5

 前回(追記あり)はフェルディナンドの息子、

 フェリーが作った、356の最初の車をご紹介しました・・




 このオレンジの車は、356/2、52回モデルチェンジされた356シリーズの2代目の車です・・



 今回はチューブラーフレームではなく、シャシの上にアルミボディを載せています・・



 ドアハンドルは第1号車と同じ空力とデザインを考慮したピックアップ式ですね・・(^^)



 基本的にこの2号車もレースを目的に作られました・・

 ポルシェ社の車は、この車までオーストリアで作られたのです・・



 356 クーペ、フェルディナンド・・

 フェルディナンド・ポルシェ博士の71歳の時に完成しました・・



 この車から、PorscheはStuttgartに戻ってきて、このZuffenhausenに工場を構えました・・



 各所のデザインが、典型的なポルシェの手法を用いているので、フェルディナンドという愛称を
 与えられたそうです・・

 356の最初の量産モデル、大半はアメリカ、スイス、英国などのお金持ちに輸出されました・・

 ・・・・

 フェルディナンド・ポルシェ、そしてニキ・ラウダの出身地にちなんだ曲・・(^^;



 (曲は24秒ごろから始まります・・^^;)
Posted at 2014/02/23 23:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミュージアム | 日記
2014年02月16日 イイね!

世界の博物館4 ポルシェ博物館4 【追記あり】

世界の博物館4 ポルシェ博物館4 【追記あり】

 ポルシェ博物館、新館・・

 前回はフェルディナンド・ポルシェ博士の創始期、

 戦前の作品でした・・



 今回はこの最も有名な車から・・(^^)



 1934年の彼の構想発表から、戦後、アメリカ式量産システムを導入し、1950年までに

 この初期型で10万台以上を発売し、2003年までに世界で2150万台が販売されました・・



 この車の大成功、このビートルのパテントがポルシェ社の礎になったのですね・・(^^)



 1.5リッター、12気筒、スーパーチャージド、4WD、385馬力、最高速300km/h・・

 これ、1947年製です・・!



 Porsche Type 360 Cisitalia・・

 イタリアの新興メーカーCisitaliaの依頼で作られました・・

 資金不足のため、本格的なレースに出ることはなかったようです・・

 ボディーはアルミではなくマグネシウム、世界で2台しかない貴重な車です・・



 1947年にこのシステム、この出力・・

 現代のスーパーカーの基本技術はすでにこの時代にできていたのですね・・

 ・・・・

 そしてこの車は・・



 Porsche 356 "No1" Speedstarです・・

 356の1号車・・

 1948年6月にロールアウトしたこの車は、1131cc、ボクサー4、35馬力、最高速度135㎞/h・・

 ポルシェ量産スポーツカーのご先祖様だけでなく、最初の「ポルシェ」カーです・・

 フェルディナンド・ポルシェの息子、フェリーが自分のために作成したこの車、

 チューブラーフレームにアルミボディー、完成の数日後にレースに出て優勝します・・


Posted at 2014/02/16 23:12:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミュージアム | 日記
2014年02月15日 イイね!

雪のバレンタイン・・

雪のバレンタイン・・**本ブログは2014年2月15日に投稿したブログの改行、リンク切れ等を修正したものになります。

 昨日は雪の予報があったので、

 定時に帰る予定が・・

 部下の要請で残業、そして夕食・・





 幹線道路もこんな感じ・・

 すっかり遅くなったけど、バスはチェーンを履いて運行・・

 やるなぁ横浜市バス・・





 ここはどこの雪国・・!?

 よく考えたらホワイトバレンタイン、、

 に男の部下と食事・・(^^;





 ふくらはぎまでズボズボと入るほどの積雪・・





 かき分けて歩いていると、昔、流行った歌を数十年振りに思い出しました・・







 遠い昔の想い出の曲・・





 最近、昔の曲ばかり頭に浮かんでくるのは、歳を取ったからかな・・



Posted at 2025/02/05 19:27:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2014年02月13日 イイね!

ブースカ海を渡る・・予告編

ブースカ海を渡る・・予告編



 懐かしい連中に出会いました・・





 数十年振りに・・

 こんな所で・・



 詳細は後日・・(^^;


Posted at 2014/02/13 01:37:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 世界の港から | 日記

プロフィール

「ブルーエラーで買って1年半の個人パソコンが動かなくなった。30万円以上した日本製。3年の追加保証を購入していたが、よく考えたらセキュリティ面で他人に中身を見せられない。パソコン保障なんて実質的に意味ないじゃんw 20万円近く出して日本製のパソコンを再購入(><)」
何シテル?   04/23 14:17
年間の大半を出張している旅商人です。年間数万キロを欧米日でレンタカーで運転しています。ここ34年独仏伊英米で運転しています。 44loveという名前はみんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/2 >>

      1
23 4 567 8
9 10 1112 1314 15
16171819202122
2324252627 28 

リンク・クリップ

携帯買ってヤフー連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 17:39:52
ANA生涯マイル200万達成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 11:50:06
名曲の風景19 秋の足音・・ Grover Washington Jr. / Hudson River, NJ, USA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 14:12:05

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
実走行428kmのフルオプションの8Y前期型S3セダンを購入しました。 付いていたオプ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
セカンドカーとして、フル記録簿付き、2オーナー、実走行16000㎞車を3年保証付きで購入 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2020年最終年式走行2万キロの認定中古車を購入しました。デミオと同様に追加2年で合計3 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 GT B型→STI Sport G型(最終型)に乗り換えました。300馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation