• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

44loveのブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

街角の名車たち60 Toyota Aqua / Kumamoto

街角の名車たち60 Toyota Aqua / Kumamoto



 4月下旬のある日・・






 並木道の緑も・・



 青々と繁っています・・



 南国の太陽をいっぱいに吸収して育つ野菜たち・・(^^)



 今回のお供はトヨタの最小ハイブリッド車、アクア・・

 このアクア、実は乗るまでは少し批判的に見ていました・・



 小型エコノミーカーなのになんでこんなに屋根が低いんだ、って・・

 コンパクトカーの王道は、スズキのスプラッシュみたいに背が高い方が合理的じゃないか、って・・



 でも実際に運転してみると、結構いいんです・・(^^)

 何が良いかというと、クーペのような低い着座姿勢です・・



 MSアクセラに乗るまで長年(20年近く)、クーペばかり乗り継いできた私の視界ポジションに、
 しっくりくる・・(^^)

 ハイブリッド車特有の重心の低さ(重いバッテリーが床下近くに)、
 重量バランスの良さ(エンジンとモーターが前後にバランスよく乗ってる)も相まって、
 ちょっとした小型スポーツクーペ、の5ドア版といった雰囲気になります。

 もちろんハンドリングはスポーツカーレベルじゃないし、こんな小さな低い車の5ドア、というのは
 不合理な気もしますが、ドアは2枚(3枚)より4枚(5枚)あった方が便利だし、時速100㎞程度まで
 (つまり日本の大部分の交通モードまで)なら、街中のスポーツクーペ風のドライビング感覚で、
 良いんじゃないかな、と感じました・・(^^)
Posted at 2015/06/30 23:54:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街角の名車たち | 日記
2015年06月29日 イイね!

山陽新幹線40年・・

山陽新幹線40年・・



 ある春の雨の日・・







 こんな所から、、



 こんな列車に乗りました・・



 山陽新幹線色のこの列車・・



 グリーン車じゃないのに、こんな椅子に座れるんです・・(^^)



 新幹線の駅で目ぼしいのが見つけられなかったので、車内のお姉さんから買ったお弁当・・

 山陽新幹線全然開通は1975年(昭和50年)3月10日だったようです・・



 開けてびっくり、とても日本的で気に入りました・・(^^)



 ちょっとずつ入ったおかずも、どれも美味しかったです・・(^^)



 走行、いや、そうこうしているうちに、こんな所に到着・・



 九州新幹線の全線開通は、2011年3月12日・・

 じつは、あの震災の翌日だったのですね・・

Posted at 2015/06/29 23:31:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅の食事 | 日記
2015年06月28日 イイね!

おかあさんといっしょ

おかあさんといっしょ


 頭上でピーチクパーチク・・

 ピャピャピャピャ・・・






 こんな所に居ましたよ・・(^^)



 おかあさん、おとうさんが餌を持ってくるのを待っています・・(^^)



 東北の田んぼの中のお店でした・・(^^)

*宿泊ホテルのネット環境が悪いため誤って二重投稿してしまいました。
 もう一つの記事にいいね♪頂いた方、削除致しまして申し訳ございません・・m(_ _)m
Posted at 2015/06/28 21:55:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅のスナップ | 日記
2015年06月28日 イイね!

ホテルの窓辺から22 南国のメトロポリス / Singapore

ホテルの窓辺から22 南国のメトロポリス / Singapore


 半年ぶりに訪れた南の島・・

 前回は年始最初の出張でした・・(^^;






 市の中心部にあるホテルの部屋からの眺め・・

 赤道直下の夕陽が高層ビルに反射しています・・

 ここは赤道直下にあってもそれ程暑くないんですね・・

 日本の8月並みの気候・・

 周りが海に囲まれていること、また周りの陸地にもまだまだ緑が残っていること、が影響
 しているのでしょう・・



 数年前にできたマリーナエリアの高級リゾートホテルの屋上部・・

 何度見ても船みたいですね・・(^^;



 南国赤道直下なので、7時過ぎにはもう暗くなります・・

 かつてはあの高層ビルの向こうの高級ホテルに泊まっていたなぁ・・



 朝明るくなるのも8時過ぎぐらい・・



 ビルの狭間から見える国会議事堂です・・

 こんな小さな都市ですが、国家ですから、ちゃんと空軍も海軍もあります・・

 空軍機が上空を飛び回っているのをよく見かけます・・

 ラジオやTVでも軍人募集の広告をよく見かけますね・・

 国の安全がしっかり守られているからこそ、国の経済や人々の生活も守られるのです・・

 まあ、日本以外では幼児でも知っている当たり前のことなんですけどね・・(^^;;
Posted at 2020/05/28 21:22:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ホテルの窓辺から | 日記
2015年06月26日 イイね!

アルプスの麓のシャボン玉ロープウェー・・

アルプスの麓のシャボン玉ロープウェー・・


 雪山を背景に、

 雪解け水が流れる川を渡ります・・

Posted at 2015/06/26 21:33:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅のスナップ | 日記

プロフィール

「ブルーエラーで買って1年半の個人パソコンが動かなくなった。30万円以上した日本製。3年の追加保証を購入していたが、よく考えたらセキュリティ面で他人に中身を見せられない。パソコン保障なんて実質的に意味ないじゃんw 20万円近く出して日本製のパソコンを再購入(><)」
何シテル?   04/23 14:17
年間の大半を出張している旅商人です。年間数万キロを欧米日でレンタカーで運転しています。ここ34年独仏伊英米で運転しています。 44loveという名前はみんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/6 >>

 1 2 3 4 5 6
7 89 10 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
2122 23 24 25 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

携帯買ってヤフー連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 17:39:52
ANA生涯マイル200万達成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 11:50:06
名曲の風景19 秋の足音・・ Grover Washington Jr. / Hudson River, NJ, USA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 14:12:05

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
実走行428kmのフルオプションの8Y前期型S3セダンを購入しました。 付いていたオプ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
セカンドカーとして、フル記録簿付き、2オーナー、実走行16000㎞車を3年保証付きで購入 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2020年最終年式走行2万キロの認定中古車を購入しました。デミオと同様に追加2年で合計3 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 GT B型→STI Sport G型(最終型)に乗り換えました。300馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation