• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

44loveのブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

名曲の風景24 Home / Michael Buble

名曲の風景24 Home / Michael Buble**本ブログは2015年9月22日に投稿したブログの改行、リンク切れ等を修正したものになります。



 この9月で現在の仕事についてちょうど18年・・

 年間250日以上、仕事で欧米や国内を旅してきました・・

 多い時には年間300日近く、

 欧米やシンガポール、マレーシア、台湾、国内・・

 年間の飛行機の搭乗回数が100回を超えたこともありました・・





 イタリアのミラノやシシリー島・・





 イギリスのロンドンや北部・・





 パリやリヨンやマルセイユ、プロバンス・・





 ミュンヘン、シュツッツガルド、ドレスデン・・





 西海岸、東海岸、アリゾナ砂漠・・





 すべて私が一から開拓してきたお客さんです・・

 仕事がうまくいって、旅先できれいな景色を見てもいつも1人・・

 生活の基盤がない旅暮らし、まるで寅さんのような生活です・・





 今から10年近く前・・

 アメリカを旅していると、FMラジオでよく掛かっていた曲がありました・・





Home / Michael Buble
ホーム / マイケル・ブーブレ

Another summer day
Has come and gone away
In Paris and Rome
But I wanna go home

パリやローマで
また夏の日が来て過ぎ去っていく 
そんなことより
僕は家に帰りたい

May be surrounded by
A million people I
Still feel all alone
I just wanna go home
Oh, I miss you, you know

旅先で100万人の人に囲まれてたって
孤独感を感じてしまう
そんなことより、僕は家に帰りたい
君に逢いたい

And I’ve been keeping all the letters
that I wrote to you
Each one a line or two
“I’m fine baby, how are you?”
Well I would send them but I know
that it’s just not enough
My words were cold and flat
And you deserve more than that

君に書いた手紙は全部取ってあるよ
「元気かい? 僕は元気だよ。」
そんな手紙を送ろうとしたけど
そんなのでは十分じゃない
そんな冷たくて薄っぺらな言葉じゃ
君に対する気持ちはそんなものじゃないんだ

Another aeroplane
Another sunny place
I’m lucky, I know
But I wanna go home
Mmmm, I’ve got to go home

また別の飛行機で
また別の天気のいい土地に来ている
こんな仕事につけて俺はラッキーだって人は言うけど
そんなことより僕は家に帰りたいんだ

Let me go home
I’m just too far from where you are
I wanna come home

家に帰りたい
君の住むところより遠く離れすぎてるよ
家に帰りたい

And I feel just like I’m living someone else’s life
It’s like I just stepped outside
When everything was going right
And I know just why you could not
Come along with me
'Cause this was not your dream
But you always believed in me

何だか他人の人生を生きているみたいなんだ
仕事はすべてうまくいってるけど
何だか疎外感を感じてしまう
君が一緒に来れないのはわかってる
だって僕の仕事は君の夢じゃないもの
でも君はいつも僕を信じてくれてる

Another winter day has come
And gone away
In even Paris and Rome
And I wanna go home
Let me go home

またパリやローマで
冬の日々は来て去っていく
でもそんなことより
僕は家に帰りたい

And I’m surrounded by
A million people I
Still feel all alone
Oh, let me go home
Oh, I miss you, you know

旅先で100万人の人に囲まれていたって
僕は孤独を感じてしまう
僕を家に帰らせてくれ
君に会いたい

Let me go home
I’ve had my run
Baby, I’m done
I gotta go home
Let me go home
It will all be all right
I’ll be home tonight
I’m coming back home

家に帰りたい
僕はもう十分やった
十分だよ
家に帰らなきゃ
家に帰りたい
家に帰ればすべてはうまく行く
今夜帰るよ
家に帰るんだ

(訳責:44love)





 この曲はカナダ人のMichael Bubleが演奏旅行の途中のイタリアで当時の恋人に向けて
 書いた曲で、2005年にBillboard、Adult Contemporary部門で1位になりました。





 事情を知らない人たちには、うらやましがられる仕事、というか訪問先・・

 でも、いくら華やかなパリやローマを出張で何度訪れても・・

 たった1人で大勢の観光客の中に混じっていても・・

 ビジネスの放浪の旅は孤独なものです・・





 アメリカでは世界中を飛び回るビジネスマンが今日も孤独な週末を過ごしています・・

 そんな家族や恋人から離れた週末の出張ビジネスマンのための番組、CNN Business Travelerは10年以上前から私の定番番組でした・・





 この曲が全米のFMラジオでいつも流れていたとき・・

 私には特定の人はいませんでしたが、常に旅して歩く行商人の心情をよく表していて心に沁みました・・





 これからはもっと自分の人生を大切にしていきたい、というのが今年の目標なのです・・


Posted at 2025/02/20 15:15:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 名曲の風景 | 日記
2015年09月20日 イイね!

名曲の風景23 Thrill down / 安部恭弘 80年代Japanese AORとシトロエン

名曲の風景23 Thrill down / 安部恭弘 80年代Japanese AORとシトロエン

 80年代の日本の音楽シーンにAORという言葉が流行
 しました・・

 従来のポップやロックと違ってメロディーライン重視で、
 ソフトでロマンチックなVoice・・




 そんな時代に、日本でもJapanese AORと言った音楽の分野がありました。

 80年代のバブルに向かって突き進んでいた日本・・

 あの時代をあとから批判する風潮もありますが、経済や文化的成熟度といった観点から、

 あの日本の80年代バブルは貴重な時代だったと思います・・





 当時、Japanese AORの1人、安部恭弘さんのSlitというアルバムの1曲目の曲・・

 この手の音楽は乗りとメロディーが主役なので、歌詞に深い意味はありませんが(^^;、、

 「シトロエン」という言葉が、おしゃれな大人を表す記号として使われています・・





 80年代、それまでは車マニアの間でしか知られていなかった「シトロエン」というフランス車の
 メーカー・・

 一般的な人にも知られるようになりました・・

 これも文化の豊穣の一つではないでしょうか・・





 安部恭弘さんと言えば、以前にも取り上げましたが、このCMの曲が有名ですね・・





 この曲も歌詞に深い意味はありませんでしたが、年齢を経て円熟味を増したポール・ニューマンと
 日産スカイラインがカッコ良かった・・

 ・・・・

 当時の言葉、AOR(Adult Oriented Rock、大人向けの音楽)・・

 アメリカから来た言葉だと思われますが、実は日本の音楽業界が作った日本独自の言葉でした・・

 アメリカではこのようなジャンルの音楽を、Soft Rock、Adult Contemporaryと呼ぶようです・・(^^)

 メロディーラインがきれいな、Soft Rockというジャンルの曲はあれから30年経った今でも好き
 ですね・・


Posted at 2023/02/17 22:20:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 名曲の風景 | 日記
2015年09月05日 イイね!

ちょっとチカレタ・・

ちょっとチカレタ・・ 大阪神戸に行ってきました・・

 もちろん仕事です・・

 大阪は私の故郷、神戸は私の心のふるさと・・

 お客さんのお付き合いで、超高級朝までコース・・

 キタで梯子しまくり、おそらく安い新車1台分くらい・・(((((><))))

 うちではとても領収書は切れません・・

 お客様有難う御座いましたぁ・・m(_ _)m

 しかし、この歳で朝までは疲れます・・

 私の生活感覚では決して見れない世界を見せて頂きました・・m(_ _)m m(_ _)m
Posted at 2015/09/12 13:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2015年09月02日 イイね!

オランダからの、店長のおすすめ・・

オランダからの、店長のおすすめ・・

 店長のおすすめ・・(^^)

 オランダからの食品は、フリスクだけでは

 ないようです・・(^^)



Posted at 2015/09/02 00:09:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「ブルーエラーで買って1年半の個人パソコンが動かなくなった。30万円以上した日本製。3年の追加保証を購入していたが、よく考えたらセキュリティ面で他人に中身を見せられない。パソコン保障なんて実質的に意味ないじゃんw 20万円近く出して日本製のパソコンを再購入(><)」
何シテル?   04/23 14:17
年間の大半を出張している旅商人です。年間数万キロを欧米日でレンタカーで運転しています。ここ34年独仏伊英米で運転しています。 44loveという名前はみんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/9 >>

  1 234 5
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

携帯買ってヤフー連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 17:39:52
ANA生涯マイル200万達成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 11:50:06
名曲の風景19 秋の足音・・ Grover Washington Jr. / Hudson River, NJ, USA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 14:12:05

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
実走行428kmのフルオプションの8Y前期型S3セダンを購入しました。 付いていたオプ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
セカンドカーとして、フル記録簿付き、2オーナー、実走行16000㎞車を3年保証付きで購入 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2020年最終年式走行2万キロの認定中古車を購入しました。デミオと同様に追加2年で合計3 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 GT B型→STI Sport G型(最終型)に乗り換えました。300馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation