• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

44loveのブログ一覧

2017年03月30日 イイね!

オレゴンの山で出会った旧車・・

オレゴンの山で出会った旧車・・**本ブログは2017年3月30日に投稿したブログの改行、リンク切れ等を修正したものになります。



 北アメリカ大陸東部、オレゴン州・・







 遠く向こうの大地に雨が降っています・・





 大地を真っ直ぐに走る道路・・





 オレゴンの山には雪が残っています・・





 そんな山道で見かけた古いピックアップトラック・・



Posted at 2025/04/02 20:35:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街角の名車たち | 日記
2017年03月29日 イイね!

ある日の昼御飯56 街中で買う峠の名物 / 東京駅

ある日の昼御飯56 街中で買う峠の名物 / 東京駅



 久し振りに・・







 東京駅で出会った・・



 峠の名物・・(^^)



 素焼きの釜に入っています・・



 漬物も独自の容器に入って・・



 人生で2回目の横川峠の釜めしですが、個人的に一番おいしいと思う駅弁釜飯です(^^)

 素焼きの釜が邪魔なようなもったいないような気がしますが、、

 きっと調理時、加熱時に遠赤外線的な効果があるのかも知れません・・

 個人的には、駅弁釜飯としては星5つですね(^^)

Posted at 2020/03/10 23:01:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅の食事 | 日記
2017年03月28日 イイね!

ある日の昼御飯24 宮崎と福岡の東京コラボ

ある日の昼御飯24 宮崎と福岡の東京コラボ



 出張前に羽田空港で空弁・・







 表紙を見ると、宮崎+博多 for 東京・・



 誰もが好きな食べ物のコラボですね・・

 美味しいです。想像通りの味です。

 1500円近くの価格も考えると星3つですか・・(^^)

Posted at 2017/03/28 08:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の食事 | 日記
2017年03月26日 イイね!

街角の名車たち88 初代マツダスピードアクセラ(BK3P)

街角の名車たち88 初代マツダスピードアクセラ(BK3P)**本記事は2013年3月の記事のリンク切れを修正して再掲したものになります**


 手放して3年半・・

 乗っていた初代MSアクセラのインプレです・・





 80年代後半のクルマ2台を20年近く乗り継いだあとの現代の車・・

 ワンオーナー走行17,000kmの個体でした。

 スタイルは良く見れば普通のアクセラより車高も低く、エンジンフードも高く、フェンダーも
 張り出し、フロントグリルの開口部が大きく、知っている人には特徴が分かります・・





 しかし普通の人には普通のアクセラと見分けがつかないので、ベース車の2倍の動力性能、
 1.5倍の価格を払っているオーナーとしてはちょっと不満足かも・・
 (だから2代目のMSアクセラではインタークーラー導風口をボンネットフードに開け、マフラーを
 左右出しにして一見して分かりやすくしました。)





 若々しい色の内装と少し柔らか目だけどホールド性の良いシートは予想以上です。





 ただ日本車、アメリカ車特有の微調整が効かないラッチ式リクライニング調整は残念です。

 ハンドル位置は、私にとっては少しチルトが足らず、ちょっとトラック的です。





 この車に乗る最大の理由はエンジンでしょう・・

 BK MSアクセラ 38.7kgm/3000rpm 264ps/5500rpm 車重1390kg (L4 2.3L 直噴DOHC T)

 R33 GTR     37.5kgm/4400rpm 280ps/6800rpm 車重1540kg (L6 2.6L DOHC TwinT)
 R32 GTR     36.0kgm/4400rpm 280ps/6800rpm 車重1480kg (L6 2.6L DOHC TwinT)

 知られざる隠れたハイパワーカー、MSアクセラです(^^)

 2代目MSアクセラより過激なECUの味付けもあり、踏み込むとワープする魔法のじゅうたんの
 ような加速感・・

 今まででこんなに加速感のある車は経験したことがありません・・


 


 足回りはノーマルでも全然固くなく、よくダンピングを抑えられた乗り心地重視の物で、
 ぬおわキロぐらいから少し不安感を感じます。

 ぬゆわキロ付近の安定感を得ようと、TEINのスタンダードバネ&ダンパーを入れましたが、
 超高速域以外では乗り心地が悪く、全く実用性を欠くセッティングでガッカリしました・・

 車高も標準より30mm下がって、純正のフロントがスーパーの駐車場の傾斜で毎回擦って、
 この車の車高を下げるのはサーキット走行以外ではお勧めできません・・





 普通の外観で家族も乗せれて通勤にも使いたい方・・

 普通の外観なのにとてつもない加速感を味わいたい方・・

 真の意味での「羊の皮を被った爆走イノシシ」に乗ってみたい方・・

 そんな方へのハイコストパフォーマンスなハイパフォーマンスカーです・・(^^)/







 まさにマツダのZoom Zoom魂を体現した車でしたね・・(^^)

 ☆4.75/5、でしょうか・・(^^)


Posted at 2024/09/13 18:33:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街角の名車たち | 日記
2017年03月25日 イイね!

ある日の晩御飯20 シンガポールの上海蟹

ある日の晩御飯20 シンガポールの上海蟹**本ブログは2017年3月25日に投稿したブログの改行、リンク切れ等を修正したものになります。


 シンガポールで久し振りに

 ちゃんとした食事をしました・・






 こんなエリアの・・





 こんな建物の場所で・・





 落ち着いた雰囲気です・・





 見たことがない大きな縦に長い貝です・・(^^)





 ニンニクとダシが利いて美味しい(^^)





 ナマズのようなカレイのような白身魚・・

 絶妙なうす味で美味しかったです・・





 ペッパークラブ・・

 胡椒が効いた味が特徴ですね(^^)





 大きなハサミのところを頂きました・・(^^)

 個人的には貝が一番おいしかったです・・(^^)/



Posted at 2025/04/02 20:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の食事 | 日記

プロフィール

「愛車登録した3週間目くらいから「機能別」表示にしているのに、マイページを開くと毎回「ストリーム」形式で表示されており、早く愛車口コミを投稿させるように促す。毎回変更されてうっとうしいのでこのページから口コミを書こうとすると写真などが簡単に投稿できない。本当にクソな運営だな(><)」
何シテル?   04/14 16:52
年間の大半を出張している旅商人です。年間数万キロを欧米日でレンタカーで運転しています。ここ34年独仏伊英米で運転しています。 44loveという名前はみんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/3 >>

   1234
5678910 11
12 1314151617 18
19 2021222324 25
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

携帯買ってヤフー連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 17:39:52
ANA生涯マイル200万達成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 11:50:06
名曲の風景19 秋の足音・・ Grover Washington Jr. / Hudson River, NJ, USA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 14:12:05

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
実走行428kmのフルオプションの8Y前期型S3セダンを購入しました。 付いていたオプ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
セカンドカーとして、フル記録簿付き、2オーナー、実走行16000㎞車を3年保証付きで購入 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2020年最終年式走行2万キロの認定中古車を購入しました。デミオと同様に追加2年で合計3 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 GT B型→STI Sport G型(最終型)に乗り換えました。300馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation