• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

44loveのブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

街角の名車たち109 ダットサン・フェアレディ(SP310)、トヨタ・クラウン(RS) 品川区 / 1960年代

街角の名車たち109 ダットサン・フェアレディ(SP310)、トヨタ・クラウン(RS) 品川区 / 1960年代


 品川区の50年以上前の駅前です・・





 初代フェアレディと初代クラウンが見えます・・

 富士重工のラビットスクーターも見えますね・・(^^)

Posted at 2018/04/29 16:55:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街角の名車たち | 日記
2018年04月28日 イイね!

江戸時代の観光地 江の島 / 神奈川

江戸時代の観光地 江の島 / 神奈川


 江戸時代の行楽地に行ってきました・・





 以前何度か対岸や上空から眺めたことがある島・・

 サザンオールスターズの歌で1970年代後半に全国的に有名になりました・・



 途中まで参道を登って振り返ります・・

 江の島は江戸時代後期の観光地でした・・



 1959年にできた日本初の屋外エスカレーター・・



 2003年に建設された展望塔・・



 晴れた日には富士山を望める方向・・



 1962年に開通した橋の向こうには片瀬の海岸・・



 向こうの海岸、右側は七里ヶ浜、右端は稲村ケ崎・・

 いまから約30年前の社会人1年目の時に、同期の仲間と渋谷から車で向かったら、到着までに6時間掛かりました・・(^^;;



 その奥の海岸は鎌倉方面・・



 その向こうは逗子、葉山と続く三浦半島です・・



 江の島のヨットハーバー・・



 数日前に大波でヨットやプレハブ倉庫が移動したりしました・・



 江の島のヨットハーバーは大きく、島と同じくらいの面積がありそうです・・



 葛飾北斎が描いた江戸末期の江の島・・



 明治時代になった1870年代、江の島が日本の海洋生物学の発祥の地となった年の様子です・・

Posted at 2018/04/28 23:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅のスナップ | 日記
2018年04月22日 イイね!

ある日の昼御飯41 初めての島で食べる海鮮丼 江の島 / 湘南

ある日の昼御飯41 初めての島で食べる海鮮丼 江の島 / 湘南


 ある秋の日・・





 こんな景色が見えるお店に行きました・・



 夏にはマンションの前の海岸は海水浴客で埋まります・・



 ちょっと目に豪華な見た目の海鮮丼・・



 追加でサクラエビの掻き揚げとサザエのつぼ焼きを追加して・・

 お値段も観光地料金でちょっと豪華でした・・(^^;;

 観光地と言うことも考慮して、☆3/5つでしょうか・・(^^)

Posted at 2018/04/22 10:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の食事 | 日記
2018年04月14日 イイね!

ある日の昼御飯40 アメリカのチェーンレストランで食べる Fish'n Chips Oregon / USA

ある日の昼御飯40 アメリカのチェーンレストランで食べる Fish'n Chips Oregon / USA**本ブログは2018年4月14日に投稿したブログの改行、リンク切れ等を修正したものになります。


 アメリカ、オレゴンの秋・・






 ホテルの窓からの風景です・・





 色付いた木々が綺麗です・・





 北東の方向に見える山々・・





 西側は高速道路と青い空・・





 そんなオレゴンで食べた昼御飯・・

 チェーンレストランで食べるフィッシュアンドチップス・・

 英国伝統のファストフード屋で食べるようなGreasyではなく、カラッとして美味しかったです・・(^^)

 ☆4つ・・(^^)





 同行の部下はハンバーガー・・

 もう1人のアメリカ人はパストラミビーフサンドでした・・

 リーゾナブルで美味しいレストランでした・・



Posted at 2025/04/08 16:14:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅の食事 | 日記
2018年04月08日 イイね!

かわいいお客さん(^^) Oregon / USA

かわいいお客さん(^^) Oregon / USA**本ブログは2018年4月8日に投稿したブログの改行、リンク切れ等を修正したものになります。


 シアトルで乗り換えて、隣の州へ・・



alt


 州都からドライブして1時間・・


alt


 お客さんの敷地内には沢山の先客が・・(^^)


alt


 芝生の上で寛(くつろ)いでします・・


alt


 かつて隣の州のカリフォルニアではこんな風景も見ました・・(^^)


alt


 秋の涼しい凛とした空気の中に群れる鳥たち・・


alt


 仕事の打合せの前に、何だか優しい気持ちになりました・・



Posted at 2025/04/08 15:05:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅のスナップ | 日記

プロフィール

「ブルーエラーで買って1年半の個人パソコンが動かなくなった。30万円以上した日本製。3年の追加保証を購入していたが、よく考えたらセキュリティ面で他人に中身を見せられない。パソコン保障なんて実質的に意味ないじゃんw 20万円近く出して日本製のパソコンを再購入(><)」
何シテル?   04/23 14:17
年間の大半を出張している旅商人です。年間数万キロを欧米日でレンタカーで運転しています。ここ34年独仏伊英米で運転しています。 44loveという名前はみんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/4 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

携帯買ってヤフー連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 17:39:52
ANA生涯マイル200万達成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 11:50:06
名曲の風景19 秋の足音・・ Grover Washington Jr. / Hudson River, NJ, USA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 14:12:05

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
実走行428kmのフルオプションの8Y前期型S3セダンを購入しました。 付いていたオプ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
セカンドカーとして、フル記録簿付き、2オーナー、実走行16000㎞車を3年保証付きで購入 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2020年最終年式走行2万キロの認定中古車を購入しました。デミオと同様に追加2年で合計3 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 GT B型→STI Sport G型(最終型)に乗り換えました。300馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation