• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

44loveのブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
 こんなキャンペーンをやっているそうなので・・

 みんカラ(LINE)にあまり個人情報(住所)を知られたくないので、プレゼントに応募しませんw


 私がみんカラに加入したのは2011年5月。

 前年に前勤務先が民主党激円高で倒産し(例えば、1,180円で輸出していたmade in Japanの商品が、民主党円高で730円になりました。製造コストが900円としたら、会社はどうなりますか?)、何とか作った新勤務先が、続く民主党政権の円高で苦しく、その上、東北大震災で工場が被災し、給与も殆ど出ず、取引先からも取引を打ち切られ、資金提供者には毎日のように嫌味を言われ、仕事の携帯電話も会社名義では契約できず、前会社時代に長年贔屓にしていた国際物流会社にも「前払いじゃないと取引できない」と言って断られ、勤務先が変わったので通えなくなって、仕方なく購入した新居にも震災対応などで多忙で引っ越す暇もなく、購入した新居と、賃貸の旧居の間を往復して、開梱もしていない引っ越し荷物の段ボールの間に布団を敷いて寝起きしていた、、





 そんな日々の時に、深夜帰宅後の気分転換にネットサーフをしていて、日産フィガロの記事を見つけて、コメントをしたくなったのがきっかけでした。

 当時コメントした記事は探してみましたはどれかは分かりませんでした。





 みんカラ登録するために当時10年以上乗っていた愛車2台のうちの1台、ポルシェ944S2を登録したら、944S2を2台乗り継いだ944S2フリークの方から、ぜひ記事を書いてみてください、と熱心に誘われ、当時の殺伐とした絶望的な毎日の気分転換、束の間の現実逃避のために、昔好きだったF1鑑賞についての記事を書き始めたのです。





 私をみんカラの記事を書くのに誘ってくれた最初のみん友さんは1年くらいで退会されてしまいました。

 その後、同年代のみんカラメンバーの人たちからコメントを頂けるようになり、さまざまな経験をされた人生の先輩方がみん友さんになって頂けるようになりました。





 あれから13年。

 車も6台売却し、6台購入しました。

 私自身仕事も超多忙ながら安定し、そしていつの間にか半引退の身分になっていました。

 13年前にみん友に誘って頂いた人生の先輩方や同年代の方々も、大半はみんカラ活動を止められてしまいました。

 みんカラを始めて12年。

 12年住んだ港が見える丘を引き払いました。





 2024年も8月31日。

 残りの人生をできるだけ充実させたいと思いながら、だらだらと自宅勤務を続けている毎日です(^^;;

 私の駄文の独り言にお付き合いいただいている皆様、本当に有難う御座います。

 皆さまの日記や記事を読ませていただくことをいつも楽しみにしております(^^)

 今後とも宜しくお願い致します。m(_ _)m


Posted at 2024/08/31 01:57:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車雑感 | 日記
2024年08月28日 イイね!

ある日の昼御飯320 肉料理ファミレスの激安ランチ / 横浜

ある日の昼御飯320 肉料理ファミレスの激安ランチ / 横浜


 出先で見つけた肉料理系ファミレス。

 ちょうどお昼時間だったので入ってみました。






 頼んだのはグリルランチセット。

 チキンステーキ(猫舌なので切って鉄板から外してライスの横に置いて冷ましていますw)、ミニハンバーグ、ソーセージ、白身魚フライに、ライス、スープがついて1000円程度。

 日本のデフレここに極まれりの激安です。





 スープはトマトスープ。

 チキンもハンバーグも、ソーセージも白身魚フライも美味しかったです!

 ☆5/5+++(^^)





 あんまり安くて申し訳なく感じたので、1000円弱のコトコト煮込んだ牛バラ肉のシチュー、を追加注文してみました(^^)

 これは、、

 ☆1/5(><)

 すべての牛バラ肉が、実際は牛脂の塊(><)でした(TT)

 食えん(><)


Posted at 2024/08/28 04:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の食事 | 日記
2024年08月27日 イイね!

ある日の晩御飯122 中国人がやってる?台湾料理店の定食 / Yokosuka

ある日の晩御飯122 中国人がやってる?台湾料理店の定食 / Yokosuka

 日本全国にある、と言われている、「台湾料理」の店。

 実は中国人が経営していて、入国してきた中国人を働かせている、と言う話を聞いたことがあります。







 なぜ「台湾料理」店、かと言うと、日本人は台湾、台湾人に対して親近感を持っているから、と言う記事を読んだことがあります。

 真偽のほどはわかりません。

 これらの店はおそらく「台湾料理」を出すわけではなく、日本人向けの中華料理を出していると思われます。

 そんな(一部で)有名な「台湾料理店」を見つけたので入ってみました。

 ・・・・

 セットメニューの中から、五目ソバと回鍋肉丼セットを選びました。

 出てきた五目麺は日本人向けで美味しい(^^)





 回鍋肉丼も少し具が少なめですが普通に美味しい。

 写真付きのメニューを見ましたが、すべて日本人向けの中華料理でしたw

 台湾料理風なものは一切ありませんでしたとさw

 普通に安くて美味しい中華料理屋さん。

 働いている人の入国状況はちょっと気になりますが、、


Posted at 2024/08/27 00:20:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅の食事 | 日記
2024年08月26日 イイね!

街角の名車たち349 FORD Focus RS / Stuttgart, Germany

街角の名車たち349 FORD Focus RS / Stuttgart, Germany



 Stuttgart郊外のある駐車場。




alt


 こんな車も止まっていました。


alt


 4代目フォード・フォーカスのRSバージョン(2018‐)。

 4代目フォーカスは北米販売を中止し、欧州とアジア(日本を除く)の発売になりました。


alt


 FF、2.3L、L4、DOHCターボ、350馬力、48.3kgm、6MT。

 ナンバーがFordのF、2300㏄の2300になっていますね(^^)


alt


 ニュルブルクリンクを走るFocus RS。


alt


 ライバルは、シビックタイプR、メガーヌRS、ゴルフRなどでしょうか。

 そして、特別仕様車の、GRカローラ、GRヤリス。


alt


 マツダスピードアクセラがなくなってしまったのが本当に残念です。


alt


 3代目フォーカスのSTは、マツダスピードアクセラの直接のライバルでした。


alt


 上記の直接ライバル以外では、AMG A45、AMG A35、Audi RS3、Audi S3、スバル WRX STi、WRX S4でしょうか。


alt


 日本車の直接ライバルは、シビックタイプR、GRカローラ、GRヤリス。

 準ライバルはWRX STi。そうでもないのがWRX S4(先代)かな。

 日本車も頑張ってプレミアム感を出さないと、韓国車に負けてしまいます。


alt


 4代目フォーカスのRSは、栃木などの一部のディーラーが並行輸入しているようです。


alt


 RSが600万円台。ST(2L、250馬力)が500万円弱。

 結構リーズナブルですね。


alt


 シートは結構タイトなRECAROシート。


alt


 ブレーキはブレンボのようです。

 日本車もシビックやGRカローラ、GRヤリス以外にも、もっと本格的なスポーツ車を出して欲しいですね(^^)


Posted at 2024/08/26 06:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街角の名車たち | 日記
2024年08月25日 イイね!

ある日の昼御飯319 こ洒落た中華料理店の冷やし中華 / 東京

ある日の昼御飯319 こ洒落た中華料理店の冷やし中華 / 東京



 コロナ前の夏。







 暑かったので出先で食欲がなく、涼しいものを食べたくなって中華料理屋さんに入りました。





 大衆店ではなく、ちょっとおしゃれな見た目の中華料理屋さん。

 エアコンの効いた店内で食べる冷やし中華。





 おしゃれできれいな盛り付けの冷やし中華です(^^)

 おいしそう(^^)





 一緒に頼んだ餃子も洒落た感じで美味しそう(^^)





 食べてみると、オシャレな感じな冷やし中華は、あまり好みの味ではありませんでした。

 餃子は普通。

 冷やし中華は普通っぽい見かけと味の方が個人的には好みのようです(^^;;


Posted at 2024/08/25 07:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の食事 | 日記

プロフィール

「愛車登録した3週間目くらいから「機能別」表示にしているのに、マイページを開くと毎回「ストリーム」形式で表示されており、早く愛車口コミを投稿させるように促す。毎回変更されてうっとうしいのでこのページから口コミを書こうとすると写真などが簡単に投稿できない。本当にクソな運営だな(><)」
何シテル?   04/14 16:52
年間の大半を出張している旅商人です。年間数万キロを欧米日でレンタカーで運転しています。ここ34年独仏伊英米で運転しています。 44loveという名前はみんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

携帯買ってヤフー連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 17:39:52
ANA生涯マイル200万達成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 11:50:06
名曲の風景19 秋の足音・・ Grover Washington Jr. / Hudson River, NJ, USA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 14:12:05

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
実走行428kmのフルオプションの8Y前期型S3セダンを購入しました。 付いていたオプ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
セカンドカーとして、フル記録簿付き、2オーナー、実走行16000㎞車を3年保証付きで購入 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2020年最終年式走行2万キロの認定中古車を購入しました。デミオと同様に追加2年で合計3 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 GT B型→STI Sport G型(最終型)に乗り換えました。300馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation