• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

44loveのブログ一覧

2024年10月26日 イイね!

ある日の昼御飯340 ハウス 下町ビストロカレー

ある日の昼御飯340 ハウス 下町ビストロカレー


 自宅勤務の昼食。

 本日はこんなの。







 ハウス 下町ビストロカレー 3種の玉ねぎの織りなす複雑な甘みとほぐし牛肉のコク 香りと旨みの辛口 隠し味のチャツネと黒胡椒の辛味

 だそうです。





 何だか書き写すのが面倒になるほどの長ったらしい能書きが書かれています(><)





 電子レンジで40秒ほど。





 見た目はこんな感じ。ドロッとしています。





 食べてみると日本風のカレーをちょっと洋風にした感じかな。

 ビストロ、と言うくらいだから洋風なんでしょう。

 欧米でこんなカレーは見たことないですが。

 味は美味しく、☆4/5くらいかな。

 好みで言えばそんな好みではありません(^^)


Posted at 2024/10/26 04:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の食事 | 日記
2024年10月25日 イイね!

ある日の昼御飯339 北海道限定海鮮ラーメン蟹味噌味

ある日の昼御飯339 北海道限定海鮮ラーメン蟹味噌味



 8月末に北海道に行ってきた時のお土産。




alt


 前回は醤油味を食べたので今回は蟹味噌味。

 北海道限定 海鮮ラーメン

 蟹味噌味 カニの旨みが溶け込んだ濃厚なコクの味噌味スープ

 だそうです(^^)


alt


 チャーシューがなかったので代わりにシャウエッセンを入れます。

 そして新鮮なネギを入れ、七味唐辛子を振りかけます。


alt


 お土産としてはまあまあ以上に美味しかったです(^^)

 お土産だということを無視しても☆4/5以上(^^)


Posted at 2024/10/25 06:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の食事 | 日記
2024年10月24日 イイね!

ある日のおやつ19 亀田の海苔ピーパック

ある日のおやつ19 亀田の海苔ピーパック


 スーパーで昔好きだったあられを見つけて久しぶりに購入してみました。






 20年以上前の多摩川沿いに住んでいた時に、近くのヨーカドーで購入して好んで食べていました。





 当時は200円弱で6袋入っていました。

 いまは200円台で4袋。

 そして開封してみると一袋の大きさが小さく、量も少ない。

 実質的に価格が倍になった感じです。

 20年も経っているので当然ですね。

 日本はデフレが酷く、他の製品の価格が20年で殆ど上がっていないほうが異常なのです。





 20年以上前と比べるとかなり量が少ないですね(><)

 かつて、海苔巻きの磯の香り、ピーナツの香ばしさに嵌ってずっと食べていたのですが、、

 久し振りに食べてみたらそんなに感動がない。。

 気が付けば嗅覚障害が進んでいて、海苔巻きの磯の香りと醤油あられの香ばしさが感じづらくなっていたのです。。

 よって私には評価不能でした。。(^^;;

 改めて自分の障害に気付かされました。。


Posted at 2024/10/24 00:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の食事 | 日記
2024年10月23日 イイね!

ある日の昼御飯338 S&B 焦がしバター仕立てのビーフカレー

ある日の昼御飯338 S&B 焦がしバター仕立てのビーフカレー


 自宅勤務の昼食。

 今回はこんなカレー。



alt


 EUROPEAN STYLE S&B 欧風DISH 焦がしバター仕立てのビーフカレー 中辛 SPECIAL SOUCE ソースへのこだわり芳醇なコク *焦がしバターはバターオイルを使用。

 だそうです。


alt


 ビーフカレー、と言いながら、鶏肉、豚肉も使っています(^^;;


alt


 こだわり抜いた味わいの欧風カレーで、いつもの食卓に特別な美味しさを。

 お肉の旨みxフレンチの技法 うんぬん・・

 だそうですw

 大層ですね(^^;;


alt


 箱ごとレンジでチン。

 約1分と書かれていたら私なら40秒で十分です(^^)


alt


 またまた箱写真と違う見た目ですが、美味しそうです。


alt


 食べてみると香ばしいビーフ風味のバターカレー。

 具は箱絵と全然違いますが、味は美味しい。

 ☆4/5かな?

 同じバターカレーなら、同じS&B、箱絵詐欺の、7/11のバターチキンカレーの方が私の好みです。

 廉価版の食事は、材料原価が安い方が美味しい、という原則通り、7/11の方がお勧めです(^^)

 なお、欧州にバターチキンカレーと言う食べ物はないと思いますw

 日本で言う、台湾ラーメンみたいなものでしょうかw


Posted at 2024/10/23 05:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の食事 | 日記
2024年10月22日 イイね!

街角の名車たち369 Daihatsu Mira e:S(2nd)

街角の名車たち369 Daihatsu Mira e:S(2nd)


 先日こんな車に乗る機会がありました。







 ダイハツ・ミライース(9代目ミラ、2代目イース、2017‐)。





 きれいなブルーですね。

 バランスの取れたスタイルです。





 シルバーや白だと地味に見えますが、きれいなブルーだとなんだかちょっとおしゃれに見えます。





 リアには少しアクセントをつけています。





 全長 3,395mm、全幅 1,475mm、全高 1,500mm、重量 650kg。

 49馬力、5.8kgm。CVTのみ(MT車設定なし)。





 前席は充分広いです(幅以外)。

 シートの柄は黒枠に明るいベージュ。

 明るく精悍な感じです。





 高さも充分で衝突安全性以外不満はありません。





 エアコンもカーナビもリアカメラもあって必要最低限以上の十分な装備です。

 Sはスポーツ、BはLowという感じでしょうか。





 カップホルダーの下にこんなスイッチが。





 パーキングセンサー、衝突防止、アンチスキッド、アイドルストップ、オートライト、至れり尽くせりです。





 リアシートも横幅以外は充分に広いです。乗降もしやすいです。

 頭上も充分に広い。





 エンジン負荷が少ない時、アイドルストップ中?は緑色になります。





 アクセルオフなどエンジン負荷が少ない走行中は葉っぱマークが出ます。





 通常走行中は青色。

 650㎏に49馬力、5.8kgmなので平地走行中は普通に走りますが、少しでも坂道になるとSモードにしないとあまり進みません(^^;;

 それ以外は普通に走行できますので、街乗りには十分です。





 パーキングスピードでは、前進時も後進時もタイヤの向きを表示してくれます。至れり尽くせりです。

 幅以外広さも高さも充分で、個人的には高ハイトワゴンの必要はないと思います。

 ハイブリッドじゃなくても燃費も超絶に良いし、車両価格も高くない。

 受動安全性の懸念以外は街乗りには十分すぎるシティーコミューターだと思います。

 自分が乗るなら絶対に5MT車が良いんだけど、残念ながらCVTしか設定がないようです。


Posted at 2024/10/22 06:17:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街角の名車たち | 日記

プロフィール

「ブルーエラーで買って1年半の個人パソコンが動かなくなった。30万円以上した日本製。3年の追加保証を購入していたが、よく考えたらセキュリティ面で他人に中身を見せられない。パソコン保障なんて実質的に意味ないじゃんw 20万円近く出して日本製のパソコンを再購入(><)」
何シテル?   04/23 14:17
年間の大半を出張している旅商人です。年間数万キロを欧米日でレンタカーで運転しています。ここ34年独仏伊英米で運転しています。 44loveという名前はみんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/10 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

携帯買ってヤフー連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 17:39:52
ANA生涯マイル200万達成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 11:50:06
名曲の風景19 秋の足音・・ Grover Washington Jr. / Hudson River, NJ, USA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 14:12:05

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
実走行428kmのフルオプションの8Y前期型S3セダンを購入しました。 付いていたオプ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
セカンドカーとして、フル記録簿付き、2オーナー、実走行16000㎞車を3年保証付きで購入 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2020年最終年式走行2万キロの認定中古車を購入しました。デミオと同様に追加2年で合計3 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 GT B型→STI Sport G型(最終型)に乗り換えました。300馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation