• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

44loveのブログ一覧

2025年01月31日 イイね!

ある日の昼御飯374 東京で食べる京都の冬の蕎麦

ある日の昼御飯374 東京で食べる京都の冬の蕎麦


 ある日の昼御飯。

 昼食時でも空いている蕎麦屋さんに入りました。






 メニュー表の中に珍しいメニューを見つけました。

 生まれ育った関西に住んでいた時に蕎麦屋さんで時々食べていた京都のメニュー。





 にしんそば。

 懐かしい関西の味がしました(^^)


Posted at 2025/01/31 00:17:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅の食事 | 日記
2025年01月30日 イイね!

ある日の昼御飯373 庶民食堂のトンカツ定食 / 二子玉川

ある日の昼御飯373 庶民食堂のトンカツ定食 / 二子玉川


 渋滞の二子玉川で、ふと反対車線を見たら駐車場のある庶民的な食堂を見かけたので、ちょうど午後の早い時間だったので入ってみました。







 この日の日替わり定食はこんなメニューでした。

 どちらも美味しそうなメニューですが、初めてのお店なので失敗しても無難と思われるメニューを選びました。





 トンカツ定食。コロッケ半分と小鉢付き。





 トンカツは大きそうに見えますが、肉が薄いです(^^;;

 1000円未満なので仕方ありません(^^)





 コロッケ半分と小鉢の大根厚揚げ煮も美味しかったので、次回行く機会があれば違うメニューも頼んでみようかな(^^)

 トンカツはもう少し分厚いメニューがあれば頼んでみたいです。



Posted at 2025/01/30 00:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の食事 | 日記
2025年01月29日 イイね!

街角の名車たち376 DAIHATSU MIRA WALK-THROUGH VAN(3rd)

街角の名車たち376 DAIHATSU MIRA WALK-THROUGH VAN(3rd)


 ある日の三浦半島。

 こんな車を見かけました。






 ダイハツミラの商用車、ウォークスルーバン。

 ダイハツ・ミラ・ウォークスルーバン(3代目、1990-94年)。





 ものすごく背が高く、フロントウインドーも直立してすごく大きいです。

 隣のダイハツ・ハイゼット/アトレーと比べて見るとよくわかります。

 この背の高さは花屋さんやクリーニング店のデリバリーに使うのかなと思いましたが、、





 右サイドの後端の上には換気扇のような通風孔が。

 リアゲートの大きな窓には大きな簾(すだれ)が。





 リアドアも上に開いて屋根替わりになりそうだし、左側の荷室も開口部があって上に屋根替わりに開くようです。

 換気扇もつけられそうだし、移動屋台や移動販売店に使えそうな車ですね。





 鉄ホイールと背もたれのクッションが赤でコーディネートされていますね。





 自分には縁のない車ですが、いろんな車を見るのは面白いですね(^^)


Posted at 2025/01/29 00:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街角の名車たち | 日記
2025年01月28日 イイね!

ある日の昼御飯372 グンマーのスタミナカップ麺

ある日の昼御飯372 グンマーのスタミナカップ麺


 スーパーで見かけたカップ麺王国グンマーのマイナーメーカーのカップ麺。




alt


 マイフレンド スタミナらーめん にんにく&にら入り *イラストはイメージです ビックシリーズ 大盛り(当社比)

 だそうです。

 刺激的な スタミナ という大きな赤い文字。目を引きます。

 実際、私の目を引いて、面白そうだと思って購入しました。


alt


 群馬ローカルのメーカー、大黒食品。


alt


 赤いスープの写真も刺激的で美味しそうですね(^^)

 ビッグ(BIG)ではなく、ビック (笑)

 ビックカメラと同じですねw

 マイフレンド、やはりどうしてもトルコやギリシャのいかさま客引きを思い出してしまいますw


alt


 麺と粉末スープだけです。

 100円弱の価格を考えると予想の通りです。


alt


 粉末スープの中にはニラが、、


alt


 結構たくさん入っています。

 ちょっとびっくりしたのは、スープの粉が全く赤くなく逆に黒い・・


alt


 具がないのは寂しいので冷蔵庫に常備している冷凍ねぎを入れます(^^)


alt


 ス タ ミ ナ の、どでかい文字と写真の赤いスープが期待をそそります(^^)


alt


 5分待ってみると、、

 スープが黒い・・

 富山のブラックラーメンか??


alt


 食べてみると、そんなに美味しく感じない、、

 ニンニクの風味は強いようですが、、

 個人的な好みは、☆1.5/5かな・・

 スタミナという字も大きく赤いし、写真のスープが赤いんだから、少しは辛いスープを期待してしまいます。

 スープに唐辛子成分をもっと入れたほうがいいと思います。


Posted at 2025/01/28 00:21:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅の食事 | 日記
2025年01月27日 イイね!

ある日の昼御飯371 S&B 噂の名店 南インド風チキンカレー

ある日の昼御飯371 S&B 噂の名店 南インド風チキンカレー



 この日の昼御飯は、こんなレトルトカレー。








 S&B 食通が認める 噂の名店 東京八重洲 こだわりスパイスの深み 南インド風チキンカレー エリックサウス

 だそうです。





 裏面表記です。





 お店の説明。

 東京駅八重洲口地下街にあるようです。

 昔、八重洲口の近くに勤めていましたが、当時はこのお店はなかったです。





 レンジでチンで簡単。





 まあまあ美味しかったです(^^)

 牛肉と違ってコストが安い鶏肉なので、まあまあ具が入っていました。

 まあだいたいヒンズー教徒は牛は食べないのですが・・

 イスラム教徒が豚を食べないように・・

 300円前後の価格を考えて☆4/5くらいかな?

 こういうカレーはやはりお店で食べてみたいですね(^^)


Posted at 2025/01/27 00:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の食事 | 日記

プロフィール

「ブルーエラーで買って1年半の個人パソコンが動かなくなった。30万円以上した日本製。3年の追加保証を購入していたが、よく考えたらセキュリティ面で他人に中身を見せられない。パソコン保障なんて実質的に意味ないじゃんw 20万円近く出して日本製のパソコンを再購入(><)」
何シテル?   04/23 14:17
年間の大半を出張している旅商人です。年間数万キロを欧米日でレンタカーで運転しています。ここ34年独仏伊英米で運転しています。 44loveという名前はみんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

携帯買ってヤフー連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 17:39:52
ANA生涯マイル200万達成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 11:50:06
名曲の風景19 秋の足音・・ Grover Washington Jr. / Hudson River, NJ, USA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 14:12:05

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
実走行428kmのフルオプションの8Y前期型S3セダンを購入しました。 付いていたオプ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
セカンドカーとして、フル記録簿付き、2オーナー、実走行16000㎞車を3年保証付きで購入 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2020年最終年式走行2万キロの認定中古車を購入しました。デミオと同様に追加2年で合計3 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 GT B型→STI Sport G型(最終型)に乗り換えました。300馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation