現在乗っているAudi S3を遠方のディーラーから引き取ってきた初ドライブ(^^)
横横道路入口と首都高湾岸横浜線の釜利谷JCから全く動かない大渋滞(><)
三浦半島に移住してから何十回も通っているけどこんな渋滞は初めて。
ほとんど動かないけど愛車との初ドライブ(^^)
初デートのような気分でうきうきです(^^)
横須賀方面が通行止めで次の朝比奈インターで降りるように、左車線に寄せられて並んでいるのですが・・
そんな状態で右側を走るセコイ無法者たち・・
この場所まで来るのに40分ほどほとんど動かない状態で並んでいるのに、次々と立派なお育ちの方々どもが・・
こんな時の定番のクラウンアスリート・・
数十台の渋滞の列を飛ばして無理やり前に割り込もうとします(><)
日産ノート。
ノートも売れているので色んな人が載っていますね(^^;;
ボルボに載っている人が決してカッコつけの紳士的とは限りません(^^;;
よく見ると「Y」ナンバー。
横須賀の米軍関係者の中でも勘違いしている気取った人ですね(><)
普通米軍関係者は日本車に乗っている人が多いです。
気取ってボルボに乗ってルールは無視するんですね。
日本人のボルボオーナーの人はそんなことしないと思います(^^)
会社の名前の入った車でよくやるよ(><)
アクアもプリウスほどではないですがかなり売れていますのでこんな輩も乗っています(><)
左側にきちんと並んでいた車は1列に合流しました。
前のミニバンは左車線に並んでいた車。交互に合流しています。
右には数十台を抜かしていくこういう場面の常連、プリウスw
ミニバンや軽自動車のおばはんもいました。
布亀のマザーケア。nunokame Mother Careと書いてあります。
置き薬で有名な布亀ですが、そこら中にドラッグストアのできている昨今、大変なのでしょう。マザーケアと言うくらいだから新しい介護事業かな?
ググってみると、明治の乳製品の宅配事業でした。
ノルマが厳しいとか出てきます(><)
認知症老人に十分な説明もせずに契約した事案が3件、クーリングオフの説明不足の件、などで行政指導を受けているようです(><)
ノルマが厳しく忙しいから、何十分も並んでいる車を横目にすっ飛ばしても仕方がないと思っているのかな?
車もボコボコで錆びて全然ケアしていないようだけど・・
Mother Careじゃなくて、Don't Care(知るか!)に社名を変えればいいのにw
右側は並んでいる車の列を飛ばしてきて割り込もうとしている卑怯者の車の列。
写真には写っていませんが、こういう時の定番、アルファードやランクル、他の車たちも沢山いました。
特に初代レボーグ初期型の白の車の運転は酷く、右側を飛ばす列をスキップする車を見て、後ろも確認せず卑怯者の列に加わろうとしてもう少しで追突されて私の新車に突っ込んで来る寸前でした(><)
あまりに驚いたので写真は撮れませんでした(><)
高速の出口に向かう寸前で、なんと高速が復旧直前に。
パトカーと公団車に先導されて先頭での出発でした。
パトカーと公団車に先導されての納車日の凱旋帰宅?(^^)
原因は、横横最初のトンネルを出たところで4トンダンプの単独事故。
下り坂で緩い左カーブをスピードを出しすぎてハンドルブレーキ操作が下手糞で転倒した模様。
今関東で流行りのクルド人が運転しているクリーム色の4トンダンプ。
積み荷は解体資材ではなくアスファルトでした(産廃かどうかは不明)。
最近は4トンダンプの無謀運転が多すぎる。
運転手はその場にいなかったので何人か分かりませんでした。
Posted at 2025/03/30 07:10:19 | |
トラックバック(0) |
自動車雑感 | 日記