皆さん、まいどです☆彡
先日22日、セントラルサーキットで行われたピットロードMサーキットバトルに参戦しました。
前日からの修理明けとあって、ブラックホーク号のドライブは1ヶ月ぶり!…苦笑
週間予報ではお天気下り坂の予報でしたが、お天気快晴のドライブ日和となりました(^_^)
さすが最終戦ともあり、エントリーリストには強者曲者亡者などなどメンツが揃う…(笑)
参加台数47台(バトルクラス34台フリー練習クラス12台)予選① 予選② 決勝レースの形式……
予選1回目の1周目はSCカー先導の慣熟走行……
慣熟走行の際、僕のブラックホーク号に同乗走行依頼者がいましたので、その方を助手席に乗せて慣熟走行をしました(*^^*)
せっかくの同乗走行なのでストレート区間で加速Gと減速Gのサービスを!
満喫してくれたみたいで良かったです(^_^)/
フリー練習走行なしのいきなりの予選…そこそこのタイムをださないと意気込み( ̄。 ̄;)
予選1回目
4Laps 1:29.635
34台中3番手タイム
…40台コースインとなるとクリアラップとるのが難しいですね。で!全開アタックでエンジン油温130℃付近とオイルクーラーのどっかでトラブってるぽい……(-_-)
予選2回目
7Laps 1:29.427
34台中4番手タイム
気温が上がってきたせいか、タイム伸びず&フロントタイヤの食いつきが悪くタイヤ空気圧セットよくなかったのかも
(^_^;)
相変わらず油温がキツイし…
と!いうことで!
予選総合4番手
2列目スタート……
決勝グリッド、ポールポジションはR35白い暴走特急様…
2番手ストリート33GT-R 3番手S13レーシングシルビア 5番手イケイケFC3S 6番手レーシングランエボ9……レーシングスーパーシビック勢……(・_・;)コワイヨー
決勝レースは10Lap
フォーメンションラップでタイヤを温めてスタートまで緊張感が高まってきますね(^^;)いつものことですけど……
で、スタートはエンジンストールしかけの大失敗!!
ブラックホーク号はピラニア襲われるようかのごとくのまさに入れ喰い状態のめっちゃ後退…(^◇^;)アリャリャ
順位と取り戻そうと猛追し、1ラップ終え裏ストレート後半次コーナーブレーキングにパワステベルトがブチ切れる事態に…(後にパワステベルトが切れてはなく外れてぶっ飛んでいまことが判明…)
超重ステ状態でコーナー曲がりきれずにグラベルにハマり、アクセルのみで何とかコース復帰も万事休す…(゚◇゚)ガーン
タイヤバリアに激突せずに回避できて大セーフ!!( ̄。 ̄;)フゥ~
ピットに戻るまで超ステ…走るシケイン状態に…汗
と!いうことで決勝レース結果は1Lapリタイヤとなっちゃいましたぁ(T_T)
優勝は白い暴走特急様、ポールトゥウィンのシリーズチャンピオン!!
無冠の帝王と言われ苦節数年……白い暴走特急様おめでとう(^_^)!バンザーイ!!
まぁ~これもレース…うまいこといく時もあれば、うまくいかない時もありますね。。。
パワステベルトが外れたのは順位を取り戻そうと焦り過ぎて減速時ハードブレーキのオーバーレブしちゃったのが原因かもしれません(-_-)ハンセー
まだまだ修行&精進せねば!
帰りは超重ステの電車走りのど根性ガエルでショップへ何とかたどり着き…
パワステベルトを装着してもらい無事帰宅できました(^◇^;)
この度はピットロードM社長様にスタッフ様、参加された皆様、結果は残念でしたが趣味人として有意義な1日を過ごせました(^_^)/
ありがとうございました♪
また来年も参戦したいと思いますのでよろしくお願いいたします!
……じゃんけん大会でMoty'sのトレーナーゲットできたからヨシ!しとこーかな(笑)
Posted at 2014/11/24 03:05:21 | |
トラックバック(0)