• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

当たり外れ

久しぶりに映画に行ってきました☆

巷では『パイオツ』って呼ばれてるみたいで?私も『早く観に行かなきゃっ!』て思ってたんですが、大きければイイ!ってモンでもなく、色☆艶☆形☆・・・そしてその触感が重要で・・・例の海賊物シリーズですね(汗)。。。

ちょっとでも安く観ようと思って21時からのレイトショーにしたんですが、19時過ぎにチケット売り場に行くと・・・・・結構人気みたいで『2つ並んで』席が取れるのが、『前から4列目の端っこ』でした(涙)

3Dの字幕版・吹き替え版と2Dの字幕版の3スクリーンのうち、私は『3D眼鏡が嫌い』なので2Dの字幕版を観たんですけどね・・・・・。

3Dだと『3D眼鏡』の貸し出しとかで『少し割高』だからか、結構2Dも人気なのかも?

今は映画の『チケットもインターネットで』席の予約が取れる時代ですから、もっと活用できるようにならないと、『何かと損』だなぁ~と改めて感じました・・・・・。



話は変わりますが、先日助手席シートが『ミシミシ・ギシギシ』鳴くってボヤいたのですが、今日ハッキリと判明しました。。。

先日の『Q&Aで教えて頂いたオーナーさん』と同じで、『シートベルトキャッチャー』(と言うパーツのようで?)の軋む音で間違いないようです・・・。

パーツ名が正しいかどうか知識不足なのですが、シートベルトを『カチッ』と差し込む時の『受け側』ですね・・・。

その『シートベルトキャッチャー』を手で掴んで揺すると、『ギシギシ』と軋み音がします。

助手席に同乗者がいる時は当然シートベルトを装着してますから、路面状態やコーナーなどで体が揺れるとシートベルトが引っ張られ『ギシギシ』と鳴く音がするんですね・・・・・。


先程その『某オーナーさん』のブログを拝見したのですが、Dにて交換されたようです☆


確率的にどのくらいかは判りませんが『当たり外れ』はあるようで、色んなパーツで不具合はあるみたいですね(汗)


例えば『純正のナビ』にも当たり外れがあるそうで・・・・・いきなり『作動しなく』なったりとかもあるみたいですね・・・(汗)

私の純正ナビは今のところ『いきなり作動しなくなった』ようなことはないのですが・・・・・設定した目的地の『裏口』へは何度も連れて行かれました・・・・・袋小路の行き止まりになった裏口で『目的地に到着しました』って言われた事も何度かあります(怒)

相変わらずオートワイパーは、『何を感知』して『何を基準』に作動しているのかも不明な動作ですし・・・・・。

あれって『車』じゃなくて『部下』だったら・・・・・何度も『蹴り』入れて頭ブン『殴って』ると思いますが・・・・・不具合の対象にはならないんでしょうね・・・・・(涙)。
ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2011/05/29 01:46:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉活。
.ξさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

竜鳳の焼き鳥
猫のミーさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 10:13
おはようございます。

朝から「パイオツ」とは何事!?と思ったら(笑)

シートベルトキャッチャーは今のところ音はしていないんですが、
一時期、倉庫中にフロントガラスから、大雨でも降ったかのような
雨が叩きつける音がする時がありました。しばらくすると消え、最近はまったくその様な
現象もなくなりました。

あれはいったいなんだったのか??

ま、外車だし!くらいに思うようにしています。
コメントへの返答
2011年5月29日 12:18
chonさん こんにちは。

朝から『お騒がせ』しました(笑)

私もつい最近(シロッコを買う)まで、子供の頃から20代の半ばにかけてよく聞かされた『外車』に対するイメージが強く、『不具合』や『トラブル』は『日常茶飯事』と考えていましたが、今の輸入車は20年ぐらい前迄』のことを思えば、これでも十分優秀になってるんでしょうね。

日本国内で輸入車の、特にVW車等々の独車が増えている、一つの大きな要因なんだろうと思います。

2011年5月29日 16:52
パイオツ(ジョニデの方)はまだ見ていません。
もう一つの方は・・・・。

シートベルト、やはりクリップが効きます!
コメントへの返答
2011年5月29日 18:21
やっぱり『パイオツ』は色・艶・形が・・・・・いやいや、中々楽しませてくれました☆

シートベルトのクリップは・・・・・まだ試してないです(笑)

プロフィール

「[整備] #ルーテシア 備忘録・オイル+オイルフィルター 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1095731/car/2961850/7478504/note.aspx
何シテル?   09/02 16:00
平成28年生まれの長女と30年生まれの長男がいます。 どっちも犬ですが・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2020年1月、ルーテシアGTに乗り換えました。 たった120psでも、最高のコスパと満 ...
シボレー HHR シボレー HHR
2.2L LT 5速MT 某Dラーの並行輸入モノ 納車時点での走行距離 13,800㌔ ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
過ぎたるは猶及ばざるが如し・・・・・。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation