靴を履き替えてから2度目の洗車に行って来たんですが・・・・・やっぱり黒のホイールって、汚れが目立つっていうか神経質になっちゃいますね・・・。 ちょうど一週間前に洗車したばかりですが、ブレーキダストで赤茶けた汚れをスポンジで洗って・・・・・でもボディーの拭き上げをした後のホイールは既に乾燥して、粉を噴いたように赤茶けた汚れのままで、結局ウェスで丁寧に拭いて行かなきゃならない・・・・・。 Myシロッコのブレーキパッドは、iSWEEPのノンスチール製 IS1500に交換してますが、それでも結構なバストですダストです。 ショップの方で出荷時にコーティングしてくれてるって話なんですが・・・・・どうもそんな風でもないように思えますw。 ホイールの内側は奥まで全てブラックポリッシュ仕上げなのですが、とてもソコまではやってられない。。。 話には聞いてましたが、私のような生ぐさ者・・・物ぐさな者には結構大変な作業です。。。。。 最近は黒のホイールのオーナーさんもかなりいらっしゃるんですが、皆さんどうしてらっしゃるんでしょうかね? 何かいい方法ないんかなw。