コロナ騒動で3月下旬からず~っと遊んでいたが、シルバーウィーク明けの明日から仕事。ホントは今月くらいから違う仕事をする予定で依頼をしているのだが、コロナ過の影響もあって見通しが立たないでいる中、以前お世話になっていた業者の専務からお誘いの電話があったので、依頼している仕事がスタートするまでお世話になることに・・・。解体作業現場の産業廃棄物を4tダンプで運搬するのがメインなのだが、現場の手作業も少なからずあったりして、状況によっては泥や埃まみれになる。ルーテシア購入時にオンボロ軽トラを手放したので、事務所までの行き帰りをどうするかという問題が・・・。事務所まで片道10㎞ほどなのだが、仕事用のサンバーバンで女房殿に送迎してもらうのも何かと不都合だし・・・。ということで、通勤時にはルーテシアの運転席だけシートカバーをして対処することに。『ボンフォーム』というメーカーの防水シートカバー(エプロンタイプ)が良さそうだったので、近場のオート〇ックスで物色すると全く同じ商品があったのだが、AO(オート〇ックス・オリジナル?)が同様のモノを少し安く販売していたのでコレを購入。ウェットスーツっぽい素材で伸縮性が良く、ヘッドレストの後ろでマジックテープで止めるだけの、至ってシンプルな取り外し楽ちんタイプ。価格は1,400円ぐらいだったかな・・・。ついでに、運転席の足下が泥だらけになるのがイヤだったので、フロアマットも購入。純正オプションのフロアマットの上にそのまま置くだけの立体構造のバケットマットをチョイス。表面はソフトプラっぽい素材で丸洗いが楽そう。裏面は滑り止めがしっかり効いている。価格は1,600円くらいだったかな・・・。ネットショッピングでもよかったのだが、数百円の違いなので、近場の用品店で素材とサイズを確認してからの購入で正解だったように思う。