我が家のサンバーバンは、約3年・18000㎞で中古購入して今月で丸6年・・・2013年式なので今年の3月で初年度登録から丸9年になります。冬場の寒い時期のせいもあるのでしょうが、最近セルモーターが弱ってる感じがしていて、サンバーバンは女房殿が一人で使用する機会も多いので早めの対処です。前回・3年ほど前にも自分で交換した記憶があるのですが、もうすっかり忘れてしまってます。4WDのトランスポーター・4ATで形式はEBD-S331Bですので、標準仕様のバッテリーサイズが26B17L、寒冷地仕様のバッテリーサイズが44B20Lになるようですが、ネットで検索すると結構44B19Lがヒットします。そしてネットショップで44B19Lを探すと何故か40B19Lがヒットします(笑)互換性があると言うことで比較的安く手に入り問題なく使用できるならOKですので、今回はAmazonで『BOSCH PSバッテリー PSR-40B19L』を、送料無料・税込み3,800円で購入しました。サンバーバンのバッテリーは助手席のシート下にあります。バッテリーは外すときは必ずマイナス端子が先でプラス端子が後。取り付けるときは逆に必ずプラス端子が先でマイナス端子が後になります。偶にしかやらない作業なので、一応確認してから作業開始です。取り外したバッテリーも今回購入したのと全く同じモノでした。取り外したバッテリーの状態は良好みたいですが・・・。最近セルモーターが怪しかったですし、突然死も怖いですので。。。新しく交換したバッテリーで、明らかにセルモーターが元気になったのが分かります。