2014年10月10日
HHRに乗り換えて3ヶ月が過ぎ、走行距離も3,000Kmちょっと・・・。
皆さんのアドバイスに勇気づけられて、バッテリーも無事(笑)新品に交換したので、心置きなく明日から九州に行ってきます♪
皆さん、アドバイスどうもです!
女房殿のお嬢が「全然使わないからw」と、カメラを貸してくれました。

「使い方ワカンナイから、一度も使ってない・・・」って事で、・・・・きっとこの先ずっと「返して」とは言わないでしょう(笑)
勿論、私にも使いこなせませんが・・・(爆汗)
ま、私の「バカチョン」カメラと同じメーカーなので、シャッターぐらいは切れると思います(笑)

問題は・・・これから向かう先に、反対方向から「最強」って呼ばれてるヤツが向かってきてる事です・・・。
ヤツの名は「ヴォンフォン」
予想では13日の月曜日に、ヤツに追われながら自宅に逃げ帰る事になりそうです(泣)
Posted at 2014/10/10 16:25:32 | |
トラックバック(0) |
ひとり言 | 日記
2014年09月29日
今朝、洗車してきたんですが、拭き取り作業中にキーを挿したままで暫く運転席を開けてたので、例の「ポ~ン・ポ~ン・・・」って音がしてたんですね。
エンジンを切ってアクセサリーは未使用で、ただ「ポ~ン・ポ~ン」って音がしてるだけで、5~6分ぐらいだったと思うので全然気にしてなかったんです。
が・・・。
ちょっと車を動かそうと思ったら、セルモーターが異常に弱いんですね(汗)・・・辛うじてエンジンはかかりましたがヒヤッとしました・・・。
実は、ここ1週間~10日ぐらい前から、「ひょっとして、バッテリー弱ってないかな?・・・気のせいかな?・・・」って感じてたので、不信感も強まってます。
その後、一旦エンジンを切った後30分ぐらいして再始動しましたが、特に問題はなく、帰宅後1時間ぐらいして女房殿と買い物に出かけたりしましたが特に変わった様子は感じられませんでした。
しかし上記のような条件だけでセルモーターが極度に弱くなるということは、やはり「バッテリー自体がかなり弱ってるんじゃなかろうか?」という不信感は残ります。
11月の中旬には車検があるので、それまで頑張ってくれるかな?という思いもあるのですが、実は2週間後に2泊3日で九州に出かける予定がありまして、多分メンテナンスフリーの例の「突然死」するタイプのバッテリーだと思うので、最悪の事態になるよりは「早めの交換かな」って考えてます。
車が車なものですから、オートバックスさんやイエローハットさんのような車用品屋さんで簡単に・・・というワケには行かないと思うのですが、かといってDラーでお願いすると結構なお値段になるのかな?・・・と思案中であります。
因みにACデルコのバッテリーだとネットで1万円程で手に入るようなのですが、「果たして自分で交換できるか?」という大いなる不安もあります(汗・・・要領さえ解っていればワケないんでしょうが・・・)
定価だと3万円程になってますので、Dラーなんかでボッタクリされるのもシャクにさわりますしね。
Posted at 2014/09/29 15:49:08 | |
トラックバック(0) |
ひとり言 | 日記
2014年08月07日

今日8月7日は
40代最後の誕生日です。
先日、女房殿のお嬢(現在 福岡在住)が帰省した時に、一足早くバースデーケーキをプレゼントしてくれました☆
こんな立派なバースデーケーキは生まれて初めてで、なんだかとっても嬉しかったです♪
女房殿も「今夜、お寿司にする?・・・焼肉行く?・・・ケーキ買う?・・・」と言ってくれるのですが、どれも丁重にお断りして普通の晩御飯を所望しました・・・。
どうやら今夜の晩御飯は「生姜焼き御膳」のようです(笑)
三度々々腹いっぱいメシが食えれば、大変ありがたい事であります。
Posted at 2014/08/07 15:55:43 | |
トラックバック(0) |
ひとり言 | 日記