• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カヤキス・レビタのブログ一覧

2011年10月05日 イイね!

BBS-CS5とMICHELIN  Pilot Sport 3

BBS-CS5とMICHELIN  Pilot Sport 3脚の交換と同時に履き替える事ができた、新しい靴。

新しいと言っても、実はお下がりだったりします(笑














ネットで徘徊中に偶々見つけた中古品なんですが、デザイン的に『いいな!』と思っていた何点かの内の一つだった事と、何より価格が、某FU〇〇・コーポレーションでの新品価格の3分の2以下だった事が衝動に駆られた大きな理由だったのでした(笑

しかし中古品っていうだけで、購入対象から除外の判断をしちゃう事って十分ありえますし、まして何処の誰が使用してたか不明な物、『事故車に装着されてた物だったら絶対イヤだなっ』ていうのが本音です。




『ホイールには目立つ傷もなく、非常に綺麗な状態ですよ!!  デモカー撮影(半日)に使用しただけの程度良好品ですよ!!』というショップのコメントで、『全く問題のない一品!』と判断。、その点で納得しての購入です。・・・・・Myシロッコも元々デモカー落ちだし(汗




ホイールはBBSのCS5っていうモデルのようで、サイズは1インチだけアップして、8J- 18インチ オフセット+40です。
BBS JAPAN製でも無ければ軽量鍛造1ピースでもなく、鋳造のようで、あまり情報がないので正確なことは判らないのですが、重量は10.8㎏ぐらいあるようです(汗

軽量鍛造1ピースが全盛期の昨今、1本3~5㎏程度の超軽量鍛造ホイールと比べると2~3倍も重いですね(滝汗

皆さん方のが高性能なスポーツシューズだとすれば、ちょっとお洒落な安全靴ってトコですか・・・・・・・・・・え、鉄下駄って言いました?(焦

クリアランスはご愛嬌で・・・・・





タイヤはMICHELIN Pilot Sport 3で、サイズは10㎜幅広の245-40になってます。

このタイヤは、非情に高い評価をしているインプレが多かったので、正直嬉しかったです。

但し、タイヤパターンがあんまりお洒落じゃないので、その点は好みじゃないんですが・・・・・。


元々サイズ的にアウディーA4やTT等への装着が推奨車種となっており、サイズ的にどうかな?というのが心配ではあったのですが、『出面は純正サイズから1ミリ外に出てくる仕上がりになりますので、車検対応のサイズになると思います。※お車の個 体差も有りますので、絶対では有りません。』という回答を頂いたので、決定に至った次第です(笑
・・・・・但し、Dで確認だけ取ろうと思ってますが(焦


履き替えてから、まだ20㎞ぐらいしか走っていないので何とも言えませんが、気になっていたフロント周辺からのロードノイズが消えましたので、『取り敢えず良し』ってトコです(笑






外した純正タイヤの写真を撮っていないんですが、私はMyシロッコ購入後16.000㌔以上走行して、一度もローテーションしないでサボってたので、前後のタイヤの摩耗にかなり差が出てました。

後輪は(見た目上)全く問題ないんですが、前輪は左右とも中心から外側の赤丸部分のスリットが殆んど無くなってました。

FF車ですから黄丸部分もそれなりにダレてましたが、意外にもこの部分のスリットは結構しっかり残っていて、付け替えてもらったショップの店長さんの話では『この程度なら偏摩耗って事はないですよ、多分タイヤの特性でしょうね』『縦溝は3本ともシッカリ残ってるし、(勿論、乗り方にもよるが)まだ10.000㌔ぐらいは問題なく使えるでしょう』って事でした。


タイヤの幅が235から245になったのですが、燃費が極端に悪化するような事も無いだろうって思ってます。


今回、思いがけずに巡り合えた新しい靴なんですが、色々情報収集する中で改めて驚いた事は、OEM供給されているRE050っていうタイヤは、最上級ってわけじゃないですが非常に高価なタイヤなんですね~!。まだ16.000㌔ぐらいしか走ってないんで、正直かなり勿体なく思ってます。


交換した脚のインプレと同時装着の『秘密兵器』については、またの機会にします(笑
Posted at 2011/10/05 13:14:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2011年10月04日 イイね!

脚の交換と靴の履き替え

脚の交換と靴の履き替え脚の交換と靴の履き替えしてきました。

靴の方は良かったらパーツレビューでどうぞ(笑



純正マフラーが泣かせるなぁ(涙




Posted at 2011/10/04 21:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2011年10月04日 イイね!

情報持ってらっしゃる方・・・いらっしゃいますか~

情報持ってらっしゃる方・・・いらっしゃいますか~昨日久しぶりにブログアップした後で、靴が届いたって連絡がありまして・・・・・。

我が家はマンションなんで、そうそう靴も置き場所がありませんで・・・・・実家のほうに送って貰うように手配してたんです。

自分で履き替えようって思ってたんですが、丁度脚の交換の為に今日ショップに予約入れてあるんで、ついでにお願いしようと思ってます(笑)

だって、どうせ脚の交換するのに靴脱がなきゃならないでしょ?

でも、昨夜は仕事が忙しくって結局朝帰り・・・・・全然寝てないんで多分今夜のブログアップは無理だと思ってます。。。



で、つい最近の事なんですが、拾い物の画像・・・・・シロッコですよね?・・・・・でも後ろの方がメガーヌRSっぽいでしょ??

フロントマスクも明らかに違うし???



どなたか情報ありますか~。。。


Posted at 2011/10/04 06:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2011年10月03日 イイね!

涼しくなりました。。。

涼しくなりました。。。ずいぶん久しぶりの更新です・・・・・。

夏場あんまり暑かったので、仮死状態ならぬ夏死状態化しておりまして・・・・・。


7年前に買ったノートパソコン「シャープのメビウス」シリーズなんですが、どうにも調子が悪くって・・・・・思い切って新調しました。。。

FUJITSUのLIFEBOOKシリーズAH52/DAってヤツです。

驚くべき事に、購入してから1か月も経たないのに、同機種をネット検索しても(ネットショップ等)殆どヒットしないんですよね(汗)・・・・・あれだけ沢山ヒットしてたのに。。。

プリンターもずっと持っていなかったので、安物なんですがCANON のPIXUSシリーズMP493っていうのを一緒に購入しました。

インターネットで代引きで合わせて76,510円だったので、まぁまぁ安く購入できたんじゃないかって思ってます(笑)



、・・・・・何だか気が大きくなったというか、買い物癖がついたというか・・・・(汗)・・・・・またまたネットショッピングしてしまいまして(大汗)・・・・・土曜日の夕方到着しましたので、明日ショップで取り付けして貰うように予約入れてます。





、・・・・・実はコレを「ポチッ」と購入した2日後ぐらいに、掘 

り出し物?!
と思える「」を見つけてしまいまして(汗)・・・・・コッ

チは相当気が引けたので、一応「智さん

の了解」
貰ってから「ポチッ」とやっちゃいまし

た・・・・・(滝汗)

近日中にはこっちの靴のほうも到着すると思います。。。



そういえば・・・夏死状態中に、また一つ歳を取りまして・・・・・(汗)。
Posted at 2011/10/03 13:54:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2011年07月21日 イイね!

なでしこ?・・・

洗車をしてきました。

所用があったので、その方面にあるコイン洗車場に初めて行ってみると、5~6台の車が洗車中・・・平日の午前10時頃にしては結構な台数だ。

『今日は木曜日だよなぁ・・・』

そう言えば・・・土日出勤で、木金が休みになっている企業がある事を思い出して『そっか!』と納得。

拭き上げをしているとディーゼルのワンボックスカーがやってきて、私のちょっと先の拭き取り場で暫くアイドリング・・・・・。

洗車するわけでも無し、うるさいから『エンジン止めて』って言おうかと思ったら、乗っていたのが40歳前後の女性2人で、洗車に来た訳でも無さそうだったので、すぐに帰るだろうと思って『ま、いいか』と思っていると・・・・・徐に降りてきて持参してきたホウキで車内の掃き掃除・・・。

その後、洗車場に備え付けてあるらしいバケツに水を汲んで、窓拭き開始・・・。


どうやら個人の車じゃなくて、何処かの法人の車のようでもあるのですが・・・・・『常連かな?』・・・。

さすがにその場で、バケツの水をバシャバシャかけてボディーを洗い始めるような事は無かったが、その間『あーでもない・こーでもない』と大きな声で喋りっ放し・・・・。

挙句に自動販売機でジュースを買うにも、『何にする~?』『あたし、いつものヤツ~!』と我々男性陣の車4台を挟んで大声でやり取り・・・。

その間20分ぐらい・・・ついにエンジンを切ることも無く、二人とも達成感からか、満足そうに満面の笑みを浮かべて立ち去って行ったのでした・・・。


・・・・・あれも大和撫子か?・・・・・いや、岡山に出没した大阪のおばちゃんか?・・・・・ひょっとして、ストロングカミさんか?(Yのおやじんさん、スイマセン汗)・・・・・しかし・・・コテコテの?岡山弁だったよなぁ(滝汗)。

私の全身から流れ出る滝のような汗は、はたして暑さのせいだけだったのだろうか・・・・・或いは真夏の怪奇現象だったのかも・・・・・。


まだまだ夏は始まったばかり・・・・・皆さんにも、暑中お見舞い申し上げます。。。




追文・・・昨夜カーグラTVを見ていての事・・・・・ルノーのメガーヌってMEGANEって書いて、そのままローマ字読みすると『めがね』ってなっちゃうんですね・・・私は初めて知りました(笑)。

Posted at 2011/07/21 13:19:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「[整備] #ルーテシア 備忘録・オイル+オイルフィルター 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1095731/car/2961850/7478504/note.aspx
何シテル?   09/02 16:00
平成28年生まれの長女と30年生まれの長男がいます。 どっちも犬ですが・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2020年1月、ルーテシアGTに乗り換えました。 たった120psでも、最高のコスパと満 ...
シボレー HHR シボレー HHR
2.2L LT 5速MT 某Dラーの並行輸入モノ 納車時点での走行距離 13,800㌔ ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
過ぎたるは猶及ばざるが如し・・・・・。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation