
前日から女房殿が、明日の午前中は『念入りに掃除がしたい』と言っていたので、邪魔になる私の方は、久しぶりに『念入りに洗車』が出来そうだ。
朝7時・・・・・車に乗り込むと気温は1℃・・・・・良く晴れているが、今日も寒い。
行きつけのコイン洗車場には他に車はおらず『貸切状態』なので、自分だけの世界に浸って好きなように使わせてもらえる。・・・・・ゴミと騒音だけ出さないように。
ボンネットを開けると、いっそう『マヌケ面』?・・・・・なんて声が聞こえてきそうだが・・・・・。
最近は、あまり念入りに『ボディーの拭き上げ』はしない。
・・・・・理由は一つ
どうせスグに雨に降られるから・・・・・。
洗車の度に『我れ、天を憂う』・・・・・が、洗車の度に『天、我を嫌う』・・・・・である。
スウェットの上に防寒パンツを履き、ネックウォーマーにニットの帽子を耳まで被って『完全防寒』で出かけてきたので、ボディーの拭き上げが終わる頃には体も温まり、女房殿が貼ってくれた『背中のカイロ』が熱くて敵わなくなる。
が・・・・・
気が付けばあんなに晴れて良い天気だったのに、いつの間にかヤバそうな空・・・・・。
・・・・・・・・・・。
気を取り直して車内の清掃作業へ・・・・・。
車内を掃除していてこんなモノがあるのに気がついた。
・・・・・7月に淡路島までドライブした時にもらったモノに違いない。
・・・・・コレ、柄が付いてるから『ウチワ』だよなぁ・・・・・確かウチワは『資産価値』があるんだとか・・・・・。
『柄が付いてなきゃ資産価値はない』らしいので、躊躇せずに捨てるんだが・・・・・『柄が付いてるせいで資産価値がある』って事は、我が家の『財産』の一部って事かぁ?・・・・・。
・・・・・
考える事、およそ0.2秒・・・・・
・・・・・熟慮の末に『我が家の資産』の一部は、泣く泣く『捨てよう♪』という結論に至る・・・・・。
漸く一通りの作業を終えると、既に11時前・・・・・
『よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ!!』
・・・・・別に『池乃めだか』さんになったワケじゃないですが・・・・・。
車に乗り込んでエンジンをかけると・・・・・気温1℃・・・・・?
・・・・・そんなに寒いかなぁ?
その後一旦帰宅して、絵本の納品をしに女房殿を取引先の病院へ・・・・・。
現在増改築工事中だが、だいぶ形になってきたようだ・・・・。
と、ふと見みると・・・・・。
やっぱり気温は1℃・・・・・昼の12時の気温が?・・・・コレ、壊れとるんと違うか!?
家への帰路の途中、憂いていた通りにポツリ、ポツリと『天』が堕ちてくる・・・・。
やはり・・・・洗車の度に『天、我を嫌う』・・・・・である。
・・・・・殆ど嫌がらせとしか思えない・・・・・。
家に帰ってリビングの時計を見ると、室内温度は13.7℃・・・・・やっぱり寒いんだなぁ・・・・・。
・・・・・が、N○KのBSチャンネルでニュースを見ながら、データ放送で天気予報を見ると・・・・・。
岡山県南部の今日これまでの最高気温・・・・・
『7.2℃』・・・・・。
あの車・・・・
ナメとんのか!? (いや、壊れとるのか?)
因みに嫌がらせの雨は、その後降った形跡がない・・・・・。
Posted at 2014/12/08 19:51:41 | |
トラックバック(0) |
ひとり言 | 日記