• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カヤキス・レビタのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

恥ずかしい話・・・

今日は『智さんが休日』だったので、10時頃から買い物に出かけたのだが・・・・・外へ出て車の近くまで行って『愕然』(大げさだが)とする。。。

昨日『洗車したばかり』なのに、既にボディーには『うっすらと膜をはったように』白っぽく埃が積もっている・・・・・白っぽく積もった『埃』はどことなく『黄色っぽく』も見える・・・・・やはり黄砂だったのであろう。。。

ま、仕方がない・・・・・気を取り直してエンジンをかけ、暫くアイドルアップをしてから車を走らせると・・・・・『やっぱりおかしい』。。。

『違和感』は昨日の朝 洗車場へ行こうとして車を走らせた時と同じである。

足下の辺りから『アクセルペダル』を通して、なにやら『ジャラジャラ』と言うか『ガラガラ』と言うか変なノイズが伝わってくる・・・・・音は無い。『シフトノブ』に左手を置いていると、そこからも伝わってくる。

車が動き出した直後から違和感があり、車速が『35km前後』で一番強く感じるが、60kmぐらいになると殆ど判らなくなる。

当然『ロードノイズ』も考えたが、今まで体感したことの無いようなノイズだったので、何となく気持ちが悪い。

どっか『ネジでも緩んで』るんじゃないか?という感じだ・・・・・。エンジンではない、足回りかDSG関係で何か小さなトラブルかな?と思い、昨年リタイアしたアルテッツァの『トルクコンバーターのトラブル』が頭を過ぎる。
アルテッツァのトラブルも、最初の頃は回転数を上げたときの『シャー』という小さな異音だった・・・・・。


『気のせいかな』・・・とも思っていたのだが、やはり気のせいとは思えず、『買い物は後回し』でそのままディーラーへ直行。。。

待つこと約1時間・・・・・結論としては、タイヤの『グリップ面の外側』辺りが『やや段』になっている事による『ロードノイズ』ではないか?との事。。。

ダウンサスを交換した時に当然アライメントは調整してあるが、交換と『同時調整』であり、馴染んでからは放置である。。。

2ヶ月程前に市内の山道(上り)でヒヤッとさせられた、やや大きめの『アンダーステア』(ハッキリ言ってどアンダーだったので暫く落ち込んだが・・・)も案外純正ダンパーとダウンサスの組み合わせによる『バランスの悪さ』だけが原因ではなかったのかもしれない。・・・・・自らのドライビングの拙さは棚に上げて・・・だが。。。

何とも恥ずかしい『オチ』であるが、取り敢えず『事なき』を得る?・・・・・???である・・・・・いやいや、これも不味い・・・。


点検が終わって車に乗り込んだ時には、ボディーに『白っぽい膜』がはっていない、ちゃんと『黒いシロッコ』に。。。この程度の点検をしただけでも、ちゃんと洗車してから返して頂く、VWのディーラーの気配りには、些細なことだがサービスの細やかさを感じられて『気持ちが良い』。。。

・・・・・だが・・・『洗車機』に通したのかな?・・・・・。



待ち時間の間、展示してあった『シロッコとポロ』に目を惹かれた。。。
どちらも試乗用だったが、この2台は車を店に乗り入れる時から、既に際立って目を惹いていた。

1台は何故か『豊橋』ナンバーの『ハイパーグリーンメタリック』のシロッコ2.0TSI。。。実物は大変綺麗で、カラーリングが車によく似合っている。。。○ツダの○ミオや○ンダの○ィットだと○メ虫か○ッタが走ってるように思えるが(個人のイメージなので)、シロッコの『それ』は画像などで見るよりも遙かに『映えて』見える。この車なら『この色』で乗ってみたくなるのも解かるような気がする。。。

もう1台は『黄色いポロ』。。。
これがまた、この『黄色』が『ポロ』に何ともよく似合っている・・・カジュアルでもあり、何とも『お洒落』に思える。。。

『黄色』い『ポロ』は受注生産だそうで、黄色い塗装は意外とコストが高いらしく、その為か?ポロのカラーリングに黄色の設定は無くなるのだそうで、この『黄色いポロ』が『デモカー落ち』になれば(まだ気が早いが)きっとお買い得ではないだろうか・・・・・。

因みに、偶々『購入時に担当だった』営業の方がいらっしゃったので、色々教えて下さったのだが、『デモカー落ちに』なった時の予想価格は「17㊤万円ぐらいぐらいですかね~」と仰ってられていた(新車価格は210万円ちょっとだとか・・・)。。。

智さんは『興味深々』であるが、こんな『お洒落なポロ』ならば、是非『我が家に1台』所有したいものである・・・・・しかし・・・今の我が家の『経済状態』では限りなく『現実味が薄い』事も、また事実である・・・・・残念。。。。。
Posted at 2011/05/14 18:23:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「[整備] #ルーテシア 備忘録・オイル+オイルフィルター 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1095731/car/2961850/7478504/note.aspx
何シテル?   09/02 16:00
平成28年生まれの長女と30年生まれの長男がいます。 どっちも犬ですが・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
89 10 11 12 13 14
15 16 17 18192021
22 2324 2526 2728
2930 31    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2020年1月、ルーテシアGTに乗り換えました。 たった120psでも、最高のコスパと満 ...
シボレー HHR シボレー HHR
2.2L LT 5速MT 某Dラーの並行輸入モノ 納車時点での走行距離 13,800㌔ ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
過ぎたるは猶及ばざるが如し・・・・・。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation