• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カヤキス・レビタのブログ一覧

2021年11月22日 イイね!

ワンコ連れサンバーバンで車中泊・安居渓谷~土佐神社~桂浜~龍河洞~杉の大杉

ワンコ連れサンバーバンで車中泊・安居渓谷~土佐神社~桂浜~龍河洞~杉の大杉11月20日~21日の土日、ワンコ2匹連れて高知県までサンバー・バンで車中泊の旅を楽しんできました。




※最後の方は個人的な苦言になっています。
考え方の違う方には不快な思いをされるかもしれませんが予めご了承下さい。



初日、早朝4時前に自宅を出発し、7時には安居渓谷の蓬莱層前駐車場に到着。

紅葉シーズンも真っ盛りを過ぎていたためか予想外に車は少なく、川の水量も少なくて紅葉も9割方は終わっていましたが、それでも僅かに残った紅葉と素晴らしい仁淀ブルーを楽しませてもらいました。











土佐一宮の土佐神社





弘法大師が開基したと言われる真言宗の寺院で四国霊場第30番札所の善楽寺





塩谷海岸の『手結の夫婦岩』と夕日









お風呂は『天然温泉はるのの湯』で夕食もこちらで『鰹のたたき定食』をいただきました。





車中泊に選んだ『道の駅 やす』
結果的にこの場所は失敗でした・・・。



車中泊用の車内です。
コレに寝袋で最低限の快適さを確保です。





2日目・・・桂浜と龍馬像







龍河洞







八坂神社と日本一と言われる『杉の大スギ』
直ぐ近くに『道の駅 大杉』があって、この大杉のポスターが貼ってあるのですが、そのポスターには『写真では伝えきれません』・・・と。
ホント、その通りでした。











美空ひばりさんの遺影碑と逸話碑

美空ひばりさんと大杉との有名な逸話があるようです・・・良ければ画像アップでどうぞ。
3曲ほど聴けますが、石碑に歌詞が刻まれた『川の流れのように』を一曲聴いてきました。

あらためてシミジミと聴き入っていると、なんだか自分の人生の事みたいな気がしてきて・・・これはもう『歳のせい』でしか無いですね・・・。









最後に瀬戸大橋(瀬戸中央自動車道)の与島パーキングエリアで休憩を終えて無事に帰宅しました。







今回の旅で特に印象に残った事が3点・・・。

先ずサンバー・バンの燃費ですが、やはり13~14㎞/ℓ台がせいぜいでルーテシア並みです。

何かと便利な軽バンで当然レギュラーガソリンですが、『もうチョット何とかならんかなぁ・・・』というのがホンネです。

2点目は高知のガソリン価格・・・およそ30店舗以上はチェックしたと思いますが、価格表示の無いスタンド以外は只の1件も例外なくレギュラーガソリン175円/ℓ・・・全高平均より高めなのはさておいて、この統一性は『何なのよ』って感じです(苦笑)

3点目は車中泊に利用した『道の駅やす』での出来事・・・道の駅自体に何ら問題は無いのですが、夜半に(おそらく地元の人と思うのですが)ブンブン・バリバリと大音量の排気音で道の駅の前を何度も往復する2台のバイク・・・そして一旦バイクを停車させて暫し大声で大はしゃぎし、再びバリバリとエンジンを吹かしてブンブンいわせながら行きました。

当日の夜は15~20台くらいが車中泊していて多くの人がワンコ連れでしたが、あまりの大音量と大はしゃぎぶりで犬も吠えない(実際、どの車からも犬の鳴き声はない)くらいでした。


私にはどう考えても『他人が迷惑するのを楽しんでる輩』としか思えません・・・翌朝女房殿とも話しましたが、女房殿も同じ考えでした。


実はこの出来事で高知県や県民の皆さんを非難するつもりではありません。

寧ろ私の地元の岡山などの方がもっと酷いかもしれず、バリバリ・ブンブン・ボーボーと大きな排気音や大音量の音楽をかけ流して得意げに走るバイクや車にはホトホト辟易とします。

本人はいい気になってるのかもしれませんが、コレを迷惑に思わない人がいたら私には殆ど変人だと思えますね。



もう35年くらい前のことで私が20歳くらいの時の事ですが・・・当時旅行雑誌か何かの口コミのようなモノで、旅行で岡山・倉敷に来られて倉敷市内のホテルに宿泊された方が『夜の暴走車の騒音がウルサすぎて最悪だった、岡山には2度と来たくない・・・』というような書き込みをされていたのを思い出しました。

あの頃と比べれば最近はだいぶ『マシ』になった方だと思いますが、車にしろバイクにしろ・・・イヤイヤ車やバイクばかりじゃなく、他人が迷惑に思うようなことを楽しむような『輩』は一定数実在します。


人間というのは、なるべく他人の迷惑にならないように気をつけて生きているようでも、自分でも気づかない間に知らず知らずに他人に迷惑をかけているモノだと思います。

まして、『他人が迷惑に思うような事を楽しんでいると思えるような行為』は言語道断であると断言できると思えます。

せめて『みんカラ』を利用されてカーライフを楽しんでいらっしゃる諸兄には、そんな方がいらっしゃらない事を願うばかりです。

自分自身への自戒の念を込め、敢えて苦言を書き込みさせて頂きました。

・・・それ以外はとっても素敵な車中泊の旅を楽しめました。。。
Posted at 2021/11/22 18:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ルーテシア 備忘録・オイル+オイルフィルター 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1095731/car/2961850/7478504/note.aspx
何シテル?   09/02 16:00
平成28年生まれの長女と30年生まれの長男がいます。 どっちも犬ですが・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2020年1月、ルーテシアGTに乗り換えました。 たった120psでも、最高のコスパと満 ...
シボレー HHR シボレー HHR
2.2L LT 5速MT 某Dラーの並行輸入モノ 納車時点での走行距離 13,800㌔ ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
過ぎたるは猶及ばざるが如し・・・・・。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation