• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カヤキス・レビタのブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

サンバーバン 九州車中泊5日目

サンバーバン 九州車中泊5日目本土最南端、佐多岬の朝です。





Posted at 2022/05/03 07:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月24日 イイね!

サンバーバン・車中泊用ベッド自作

サンバーバン・車中泊用ベッド自作サンバーバンの車中泊用のベッドが、GWを前に何とか一応完成しました。

ワンコが2匹いるので寝るときの荷物置き場に苦心していましたが、ベッド下にかなり収容できそうです。

しかし・・・益々ルーテシアの出番が減りそうです。。。





























カーペットはキャンプ用品で、一応防水加工されています。











お昼寝用?のクッションマットを敷いた上に、シュラフで快適に寝られそうです。














ベッドは3分割式なので、色んな使い方が出来そうです。
Posted at 2022/04/24 15:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月20日 イイね!

備忘録・サンバーバン エアコン不具合修理

備忘録として・・・

サンバーバンのエアコン修理です。

お世話になってる車屋さんに相談したら、『ダイハツハイゼット系で良く出る症状』なんだそうで、殆どのケースで部品交換せずに清掃でOKとのこと。

高圧パイプの脱着と清掃、及びクーラーガスの補充で¥13,365でした。

入庫も引き取りも女房殿に頼みましたが、ちゃんと冷房が効くようになったとの事です。
Posted at 2022/04/20 20:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月26日 イイね!

サンバーバン ヘッドライトバルブ+ポジショニングランプLED化+フロント左右ワイパーラバー交換

サンバーバン ヘッドライトバルブ+ポジショニングランプLED化+フロント左右ワイパーラバー交換女房殿がメインで運転するサンバーバン・・・特に雨の日の夜の運転はヘッドライトが暗くてずっとなんとかしたいと思っていたのですが、やっと本日LED化しました。









チョイスしたのは、カーメイトの『BW561 GIGA LEDヘッドバルブ C3600 6000K H4』で3年補償です。






と言っても自分で選んだわけでは無く、バルブのチョイスから交換まで、全部知り合いの車屋さんに丸投げでお願いです。

こちらの車屋さん曰く、『ネットで出回ってる車検対応品なんて全然信用ならない・・・車検に通らない車検対応品が溢れてる・・・』とのこと。


サンバーバンの場合、ヘッドライトユニット裏のスペースの問題があったり、バルブ交換時にバンパーの取り外しが必要だと聞いていたので、安易にDIYなどせず、バルブのチョイスからプロの車屋さんにお任せしようと考えた次第です。

因みにサンバーバンの場合、熱を持つHID化はヘッドライトカバーの問題で適さないとの事。

同時作業になるので、ポジショニングランプの交換もお願いしました。

こちらは日星工業の『POLARG LED P2950W J-230 ポジション ルーム ライセンス T10 6700K 150lm』で1年補償です。










6年ほど前に交換したバルブですが、この青くコーティングしたタイプのモノが一番光量が出にくいらしいです。
・・・道理でちょっと前に交換したルーテシアのハイビームが殆ど使い物にならないハズです。。。








交換前



交換後






交換前




交換後






交換前



交換後



こちらの車屋さんにはヘッドライトテスターもあり、エルボー点の位置と光量もバッチリとの事。

因みにエルボー点の光量ですが、交換前は車検に通るギリギリだったのが交換後は3倍ちょっとになったとの事。

問題は耐久性だけかな~・・・。

車屋さん曰く『LEDバルブは比較的寿命が早いから、すぐに切れたらゴメンね!・・・一応3年補償はあるから!!』・・・との事。

切れたらまたお願いします。。。



備忘録としてフロントのワイパーラバー左右同時交換。


今回の費用

部品代
ヘッドランプバルブ『BW561 GIGA LEDヘッドバルブ C3600 6000K H4』=10,900円

ポジショニングランプ『POLARG LED P2950W J-230 ポジション ルーム ライセンス T10 6700K 150lm』=3,050円

フロントワイパーラバー右=800円
フロントワイパーラバー左=750円

技術料・作業工賃
バルブ交換 5,000円
ワイパーゴム交換 650円

消費税込みで総額23,265円



因みにアマゾンだと・・・
ヘッドランプバルブ『BW561 GIGA LEDヘッドバルブ C3600 6000K H4』は最安値¥8,460

ポジショニングランプ『POLARG LED P2950W J-230 ポジション ルーム ライセンス T10 6700K 150lm』は最安値¥2,881

・・・です。



暫く様子を見てイイようならルーテシアのハイビームバルブもDIYで交換かな~。。。
Posted at 2022/03/26 20:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月21日 イイね!

千葉のお友達

千葉のお友達千葉と那須から女房殿のお友達が来て下さいました。
千葉のご夫婦のお友達はキャンカーで1週間~10日くらいかけて旅行するのがご趣味で、女房殿はすっかりキャンカーの虜になってしまったようです。。。












Posted at 2022/03/21 13:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ルーテシア 備忘録・オイル+オイルフィルター 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1095731/car/2961850/7478504/note.aspx
何シテル?   09/02 16:00
平成28年生まれの長女と30年生まれの長男がいます。 どっちも犬ですが・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2020年1月、ルーテシアGTに乗り換えました。 たった120psでも、最高のコスパと満 ...
シボレー HHR シボレー HHR
2.2L LT 5速MT 某Dラーの並行輸入モノ 納車時点での走行距離 13,800㌔ ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
過ぎたるは猶及ばざるが如し・・・・・。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation