• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカロフリークのブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。 2:EAGLE RS Sport S-SPEC ■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません) メーカー/スバル 車名/BRZ 年式: 平成24年式 タイヤサイズ(前):225/40-1 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/13 19:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年01月02日 イイね!

2016年初ブログ

2016年初ブログ
新年あけましておめでとうございます。レカロです。 去年の秋にBRZオーナーとなって初めて迎える新年です。今年はオフ会やらなんやらというイベントの類にももうちょっと参加しようかなと思ってますので、皆様よろしくお願いします。 さて、新年となれば初詣。今までは電車で行けるところばかり行ってたのです ...
続きを読む
Posted at 2016/01/02 15:57:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | なにげない日常ネタ | 日記
2015年12月30日 イイね!

今年もあと2日

今年もあと2日
あっという間で2015年もあと2日になってしまいましたね。 最近一年が経つのがホンマ早いな~って思うようになってきたレカロです。 今年はレカロ号も4代目(BE5B型)から5代目(BRZA型)に代わり、十数年ぶりの現行車オーナーにもなりました。 まだまだカスタマイズ途上でサーキットに持ち込むには ...
続きを読む
Posted at 2015/12/30 11:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | なにげない日常ネタ | 日記
2015年11月24日 イイね!

TMS2015

TMS2015
すんません、すっかりブログ書くこと忘れてましたが・・・ 安心してください、生きてますよ。 とりあえず、先日開催されてた東京モーターショーで撮った写真をアップしてみました。 http://img.gg/APhD92b (国産車編) http://img.gg/AA9Edzj (輸入車編) ...
続きを読む
Posted at 2015/11/24 22:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2014年11月03日 イイね!

初WTCC&何度目かのスーパー耐久@鈴鹿サーキット

初WTCC&何度目かのスーパー耐久@鈴鹿サーキット
フォトギャラにはアップしたのですが、10月25日~26日にかけて、鈴鹿サーキットで開催された世界ツーリングカー選手権(WTCC)とスーパー耐久の併催イベントの観戦に行ってきました。 車で行っても2時間ちょっとで着く距離なんですが、多分周辺道路は大渋滞になるやろうなというのと、現地でビールを飲めな ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 09:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふたりでおでかけ | 日記
2014年10月18日 イイね!

半年ぶりのサーキット・・・結果は予想通りのグダグダ!!

半年ぶりのサーキット・・・結果は予想通りのグダグダ!!
もうどうやってブログを書いたらいいのか忘れかけてるレカロです。 さて、先週土曜日(10月18日)に、いつも世話になってる「オートプロデュースエースリー」主催の岡山国際サーキット走行会に行ってきたわけですが、道中霧がもわ~っと湧いてておいおい大丈夫かよと思ってたのですが、着いてしまったらまさにどピ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/20 21:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年07月27日 イイね!

4回目の結婚記念日ってことで・・・

ども、ご無沙汰してますレカロです。 いや~ここ数日の灼熱地獄は一体何なんでしょうかね。吹く風がまるでドライヤーの風みたいなまさに熱風。 オッサンにはこたえます~。 さて本題ですが、7月23日は結婚記念日だったのですが、平日ということでとりたてて何もせずじまい。さすがにそれじゃあなと思ってたん ...
続きを読む
Posted at 2014/07/27 22:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふたりでおでかけ | 日記
2014年06月29日 イイね!

もうちょっとなんとかならんか?

ハイドラ使ってると、どうしても車では行きにくいところとかもありますよね。その一例が「駅」! わざわざ車で行くより電車に乗ったほうが簡単にゲットできちゃうんですが、そこでネックになるのが速度制限。 時速100キロを超えると操作不能になり、120キロを超えるとチェックポイントを通ってるのにカウント ...
続きを読む
Posted at 2014/06/29 14:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月14日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。   2:MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー) ■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。   ダンロップ DIREZZA DZ101 ■これまでにMICHELINのサマータイ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/14 20:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年05月20日 イイね!

2014.5.17第53回静岡ホビーショー

2014.5.17第53回静岡ホビーショー
先週土曜日はツインメッセ静岡で開催されてた「静岡ホビーショー」見物と、静岡在住のみん友さん宅に泊めていただき~の美味い寿司屋ら海鮮やらをいただき~のでいろんな意味でお腹いっぱいなレカロです。 いや~今年も中身は特濃なホビーショーでした。各メーカーの新製品展示やらアマチュアモデラーの皆さんの展示会 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/20 19:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふたりでおでかけ | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ たこ焼きでゲット https://minkara.carview.co.jp/userid/10958/car/2057147/6664982/note.aspx
何シテル?   12/11 13:48
今のところ、走ったことのあるサーキットでのベストラップは以下の通りです。 セントラル⇒1分43秒034(2012.5.12)※三代目 岡山国際⇒1分59...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバルテクニカインターナショナルのサイト 
カテゴリ:スバル
2010/01/31 11:40:38
 
オートプロデュースA3のサイト 
カテゴリ:スバル
2010/01/31 11:37:19
 
クラッチのエクセディのサイト 
カテゴリ:チューニング
2007/09/24 20:35:49
 

愛車一覧

スバル BRZ わらしべBRZ (スバル BRZ)
4代目レカロ号の急逝に伴い、次の車を探してたところ、いつも世話になってるオートプロデュー ...
その他 JR西日本 公共交通機関 (その他 JR西日本)
普段は電車通勤ですのでJR西日本と近鉄を使ってます。
スバル レガシィB4 わらしべレガシィ (スバル レガシィB4)
レガシィからレガシィ、しかもC型からB型への乗り換えとなりました。しかし、このレガシィは ...
スバル レガシィB4 白いドンガメ (スバル レガシィB4)
三代目レカロ号となるレガシィB4です。元々はC型ですが、ミッションやデフ、タービンやらな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation