• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカロフリークのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

カービューさんありがとう

カービューさんありがとう年内の仕事は昨日で終わって、今日は一日嫁の買い物に付き合ってたレカロです。

さて、買い物も済ませて家に帰ると、「荷物届いてたみたいやで~」と嫁。
どうやら帰ってくるちょっと前に宅配便が届いてたみたいで、お知らせのメモがドアに挟まってました。

ということですぐに電話したら、30分もしないうちに届けてくれました。


こんな箱の中には、



結構しっかりした作りのキャリーバッグが入ってました。



これくらいの大きさやと、嫁と二人分の荷物を突っ込んで1泊2日の旅行くらいなら行けちゃうかも・・・。



東京オートサロンにはこれで行っちゃおうっと。
でもってアルパインブースでうろついてやろうかな・・・。
Posted at 2011/12/29 20:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | なにげない日常ネタ | 日記
2011年12月24日 イイね!

久しぶりのすっぽん鍋

久しぶりのすっぽん鍋今日は、嫁とみんカラのお友達とそのお友達のお友達の四人ですっぽん鍋食ってきました。


いや~久しぶりのすっぽん鍋でしたが、最初の煮凝りから最後の雑炊まで、きれいに完食してしまいました!


ちなみに、ここのメインは「ふぐ」です。
まかり間違っても「グフ」ではないですよ。
Posted at 2011/12/24 23:50:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっとおでかけ | 日記
2011年12月19日 イイね!

また懸賞当たった!!

先日はOPTION誌のモニター企画でフェデラルSS595を1台分いただいたというのに、また懸賞に当たった、いろんな意味で「当たりまくってる」レカロです。


さて、今回はみんカラでのプレゼント企画ってことで、アルパインのアーム取付型モニターをプレゼントというものだったのですが、レガシィB4に乗ってて、しかもレカロのセミバケットを使ってるレカロにはまさに「無用の長物」でしたので、本命をWチャンス賞の「アルパインのロゴ入りキャリーバッグ」にして応募したのですが・・・


今日Wチャンス賞の発表があって、その中にレカロの名前がありました!!
しかもいただいた商品は本命に狙ってたキャリーバッグ!!



今日の仕事帰りに年末ジャンボを連番・バラ各10枚買ったので、もしかすると・・・ってね。
Posted at 2011/12/19 20:27:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | なにげない日常ネタ | 日記
2011年12月13日 イイね!

東京オートサロン2012 SUBARUブース特派員大募集!

【質問1】東京オートサロン2012 SUBARUブース特派員への意気込みをお聞かせください。

東京モーターショーには行けなかったので、スバルBRZの市販車バージョンだけでなく、GT300仕様もがっつり隅から隅まで見まくって撮りまくって、ブログにアップしたいと思います。


【質問2】東京オートサロン2012 SUBARU出展車両で最も興味のあるクルマはなんですか?またその理由は?

今は3代目レガシィB4に乗ってるので、モデル違いであってもレガシィB4がサーキットを走る姿を見れたのはすごくうれしかったのですが、サーキットに行って生のレガシィを見ることができなかったので、BRZも気にはなりますけど、ここはレガシィB4のGT300仕様をじっくり見たいと思います。


【質問3】ボクサーエンジンに関してご質問があればお聞かせください。(頂いたご質問は東京オートサロン開催中のスバルブースイベントにてスバル関係者より回答させていただく場合がございます。)

レガシィ自体はずっとEJ型エンジンを搭載していますが、3代目BE/BHまでターボはツインターボでしたが、4代目BP/BLからシングルターボになり、エキマニも等長になって、ボクサーサウンドが消えてしまったのが非常に残念です。

今更こんな質問するのもどうかと考えましたが、メーカーサイドとしてあのボクサーサウンドは「なくして惜しい」ものだったのか、「ぜひなくしたい」ものだったのかを教えてください。


■ 現在、乗られている車について教えてください。

スバル レガシィB4 2000年式 RSK


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2011/subaru_booth/
について書かれています。
Posted at 2011/12/13 22:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年12月04日 イイね!

アルパインXみんカラモニター企画!新型リアビジョンでクリスマスもHAPPYドライブ!


■ご希望の商品は?
【 1:PKG-M900C / 2:PKG-M800C / 3:PKG-M800V-BK /
4: PKG-M800V-GB / 5:PKG-M900V-BK / 6:PKG-M900V-GB 】

まあどれでもいいっていえばそれまでですが、それじゃなんなので、5番にしときます。

■お車の名称 / 初年度登録年月 / 型式
【例:ヴェルファイア / H21.9 / 20系】

レガシィB4 H12.1 BE5

■ご年齢
【例:30代】

40代

■ご結婚は?
【既婚/未婚】

既婚

■お子様はいらっしゃいますか? 
【いない / 1人( 歳) / 2人( 歳/ 歳) / 3人以上( 歳/ 歳/ 歳) 】

いません。

■現在ご使用中のアルパイン製品があれば、ご記入ください。

VIE-X08

■アルパインについて、なにかメッセージがあればお寄せください。

今回の本命はWチャンス賞のキャリーバッグ。アーム取付式のモニターは二の次三の次!!

※この記事はアルパインXみんカラモニター企画!新型リアビジョンでクリスマスもHAPPYドライブ!について書いています。
Posted at 2011/12/04 00:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #BRZ たこ焼きでゲット https://minkara.carview.co.jp/userid/10958/car/2057147/6664982/note.aspx
何シテル?   12/11 13:48
今のところ、走ったことのあるサーキットでのベストラップは以下の通りです。 セントラル⇒1分43秒034(2012.5.12)※三代目 岡山国際⇒1分59...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18 1920212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

スバルテクニカインターナショナルのサイト 
カテゴリ:スバル
2010/01/31 11:40:38
 
オートプロデュースA3のサイト 
カテゴリ:スバル
2010/01/31 11:37:19
 
クラッチのエクセディのサイト 
カテゴリ:チューニング
2007/09/24 20:35:49
 

愛車一覧

スバル BRZ わらしべBRZ (スバル BRZ)
4代目レカロ号の急逝に伴い、次の車を探してたところ、いつも世話になってるオートプロデュー ...
その他 JR西日本 公共交通機関 (その他 JR西日本)
普段は電車通勤ですのでJR西日本と近鉄を使ってます。
スバル レガシィB4 わらしべレガシィ (スバル レガシィB4)
レガシィからレガシィ、しかもC型からB型への乗り換えとなりました。しかし、このレガシィは ...
スバル レガシィB4 白いドンガメ (スバル レガシィB4)
三代目レカロ号となるレガシィB4です。元々はC型ですが、ミッションやデフ、タービンやらな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation