2012年09月30日
■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知っていた/知らなかった)
知らなかった
■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(有/無、○○年○○月頃)
無し
■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(メーカー/モデル/年式/型式/エンジン気筒数)
トヨタ ラクティス 平成17年式 NCP100 4気筒
■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
ありません。
■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/2.ワイパー/3.エアコンフィルター/4.ライトバルブ/5.ホーン/6.その他( )
■フリーコメント
※この記事は
ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/09/30 21:04:09 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月23日

どうもお久しぶりです!
この写真何?って
ついにサバゲーデビューの瞬間です(笑)
銃はAK47のハイサイクルをメインでやろうと思います。
サブでグレネードランチャーとかいいかも(爆)
それでは次のブログで(^^)ノシ
Posted at 2012/09/23 21:21:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年09月12日
どうも!
仕事が多くなりすぎてブログを書くのすら億劫に成ってきたイッチーです(爆)
でもパーツレビューは何故かしっかり更新しいてます。
最近はハイドr.....ハイドラ(ハイタッチドライブ)を初めますた(笑)
駄菓子菓子、良いことはなかなか続かないのがセオリーなのだ!
今日、T16のLEDバルブを某カーショップで購入、交換は出来るのでお持ち帰りで意気揚々と自宅へ。
交換は順調に進んだが、買ったバルブがソケットから外れテールの中に........落ちてしまった(泣)
そんな~(;´д`)
何とかしてあのバルブを救助しないと。
Posted at 2012/09/12 20:21:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年08月07日
どもども♪お久しぶりです!
最初は不参加を表明しましたが、やはり気になってしまってこだちさんに『やっぱり参加します。』
なんとか承諾をいただきましたf(^^;
イベント会場の近くのファミマで待ち合わせ、その後、イベント会場である筑波サーキットにピットインしたが、チケットが無いため、駐車場はかけ離れた所へ。
なんとかこだちさんらと合流。Priloveさんにみんカラでは言えないような事を言ってしまい申し訳ございませんでした(T-T)
まあ、とりあえず会場を見てまわる事に、オイラが気になったのはエンドレスのブース。
あのブレーキキャリパー欲しいけど高くて買えない(泣)
その後、バイクと軽○ラのパフォーマンスを見て大盛カツカレーを食ってスーパーカーの抽選大会に出るもみんなハズレ...。
気を取り直し、VIPルームみたいな場所に移動。
まさにグランツーリスモと言ってしまった(笑)
今度は自分達の車でやりたいな(爆)
その後、EV&HVの試乗会場へオイラはアルファードとアクアに試乗。
アルファードはミニバンにもかかわらず、ロールが少ない、そして内装は正しく高級ミニバンの名に恥じない造り。
アクアは車高が低いのかクイックしてもブレない、パワーも申し分ないです。
その後何を思ったのかプールに行きたいと言い出すだす誰か?は知らないが(マテ
サンキとD2とハシゴして龍ヶ崎にあるたつのこアリーナへ。
いやいや、いい歳した若造が遊んだよオイラもだけどね(^^;
その後、近くのすき家に行き、遅めの夕食。
夕食後みんなさんと別れ圏央道、常磐道を通り帰宅。
そして翌日。
新規入場と現場を見て会社へ戻るとBBQをやる事に(笑)
社長曰く顔合わせを兼ねての事だそうな(爆)
まあ詳しくはフォトギャラをを上げる予定です(爆)
気長に待ってくださいな!
それではまたφ(゜゜)ノ゜
Posted at 2012/08/07 20:19:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年07月26日
どうもお久しぶりです。
最近、仕事が忙しくブログの更新が出来ませんでした(T-T)
さて、今回は光ファイバー接続の仕事でフクシマの火力発電所に行きました。
てか、土曜日までいるけどねww
夜な夜な出発して、火力発電所の近くのコンビニに寄りそこそこの仮眠を取り、朝火力発電所に入構、車を止めて、支度をしてると何やら聞き覚えのある音楽が流れてきた...。
『創成のアクエリオン』が流れるとは......。
まあ無事接続試験が一段落しました(´Д`)ツカレタ
明日も接続の仕事頑張るぞー!
Posted at 2012/07/26 20:45:28 | |
トラックバック(0) | 日記