• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月19日

名古屋・横浜弾丸ツアー最終編

ラゾーナ川崎を後にしたあとは横浜中華街へと向かいました。



おぉ~~15,6年振りの中華街だヽ(^◇^)ノ


色々と見て回りますが・・


人多いなぁ~~宮崎じゃ考えられん(笑)



お!これはテレビでも良く見る周さんのお店ですね☆
でも今日はスルーさせていただきます(^^ゞ



だって、今日のお昼ご飯の目的はすでに決まっているのです。
今日の昼食のお店はこちら!

梅蘭酒家のやきそば♪

時刻は11時半です。しかしもう凄い人数が並んでます。
写真には写ってませんが道路の反対側に並んでいるのです!
ウロウロしていたらいつの間にかこのお店の前だったので
そのまま列に並んで待つことに・・

通された席は3階の一番奥の円卓。
8人掛けの席に全く知らない方が他に3組座られました。
なんか、見ず知らずの人達と円卓を囲むって一種異様な雰囲気ですわい(笑)

しばらく待っているとやってきました~

梅蘭焼きそばBセット 1600円也~

あんをそばで包み込んでいるので見た目異様です(笑)
でも中を割るとあんかけがたっぷり入ってます☆
Bセットについてくるえび餃子も最高でした!!
一度お試しあれ(^^)


さて、お腹もいっぱいになったし、お土産でも買って帰りますか。

と言うわけでやっぱり豚まんでしょ♪

江戸清にてお買い物です。

ここの豚まんはデカイ!手のひらくらいありますよ!マジで☆
まぁ価格も500円と豚まんにしてはビックリ価格ですが(笑)
それくらいの価値あるかもね。1個で間違いなく満腹ですわ

その後、

山下公園


大さん橋から写真を撮り


赤レンガ倉庫を散策してまわりました。

時刻は15時を回ってます。
やっぱり1日では無理がありますね~~(^^ゞ

そろそろ帰路につく準備でもしましょうか・・


羽田空港が近づいてきました。


空港内で森進一で有名(笑)になったあの『とらやの羊羹』を購入(いいお値段ですわ)して
展望デッキへ。


規模が違いすぎます\(゚ロ゚;)/
田舎者には何もかもが新鮮です(笑)


18時。俺はロータリーに別れを告げ、搭乗手続き口へ入りました。


そこで、また出発時と同じ状況が!!


<館内アナウンス>
ご利用便の到着が遅れ搭乗手続きのご案内が遅れております。。



またかよぉぉ~~~
宮崎空港着がまた遅くなりました。。orz...

交通機関に見事に嫌われたようですな・└(°∇ ゚)┘・




まぁ無事に墜落する?ことも無く宮崎に戻って参りました。

弾丸ツアーもこれにて終了☆
今度はもう少しゆっくり時間をとりたいものです(^^ゞ



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/19 10:16:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2009年2月19日 21:59
どぉ? 横浜は楽しめたかい?
都市圏の観光は…信号や渋滞で殆んど移動できないから、ね。次回は、それを考慮して訪問したほうが良いよ。…うん。

何年、先になるか分からないけど…次は、どこにしよーかね。ど定番の東京タワー?
コメントへの返答
2009年2月20日 8:43
とても1日じゃ回りきれないね(笑)
渋滞よりも信号が多すぎて進めないんだよ判ったよ!

次回はど定番の東京タワーありだと思う(^^)

さていつになることやら・・(^^ゞ
2009年2月20日 1:45
梅蘭焼きそばアッシも大ファン!
マリンタワーは閉鎖になったが
時間あれば、ランドマーク登ってみるものよかったカモ・・・
中華街って平日でも混んでるっス。
コメントへの返答
2009年2月20日 8:45
あのインパクトは何処にもないですね~
店内のお客さんほぼ全員梅蘭やきそばでした(笑)

ランドマーク登りたかったのですが
時間の都合で眺めるだけになってしまいました(^^ゞ

中華街は平日・休日関係ないんですね~ あの人の多さには参りました・・

プロフィール

「[整備] #スカイライン ヘッドライト・テールスモーク化 https://minkara.carview.co.jp/userid/109618/car/3579352/7736480/note.aspx
何シテル?   04/02 16:52
2022年7月。久々に更新します。もう40代もだいぶ後半になりました。 確かここ立ち上げたの30歳なったくらい・・(汗) えーーー今も生きてます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと.jp 
カテゴリ:オススメ
2008/05/02 15:17:50
 
日中ココに居ます 
カテゴリ:平日の生息地です
2006/10/23 22:46:21
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
以前HY51フーガハイブリッドの良さから V37スカイラインに乗ってみようと。 足廻りが ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
燃料費高騰のあおりを受け・・ では無いけど一度はクリーンディーゼルに乗ってみたいと購入。 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
コロナ禍の影響で輸出車輛の暴落のタイミングで購入。 燃費を期待したわけでは無かったものの ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
先代UC1インスパイアの実燃費が意外と良かったので 3.5LのCP3でもソコソコ良いので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation