• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

1000kmロングドライブ

1000kmロングドライブ 本当ならシルバーウイークは
のんびりする予定でしたが・・・・・・・









到着したのは秋芳洞&秋吉台 <(・ ̄`ロ' ̄υ)> !!!!

宮崎からだと500kmあるんすよ。。(;_;)



本来の目的はB級グルメ堪能で
北九州は小倉にある焼きうどん発祥のお店で
本場焼うどんを食す!だったのにねぇ~~(笑)
なぜか到着したのは秋芳洞だったわけで・・(汗)


でも行って良かったすわ♪


天気はイマイチでしたが、スケールのでかい鍾乳洞に



これまた広大なカルスト台地☆



ついでなので、秋吉台近くの食堂でコレ食べました。


茶そば鉄板焼き


この鉄板が瓦になると山口県下関の郷土料理『瓦そば』になるわけです。
まぁ、風情は違うけど瓦そばの本場までは秋芳洞から
ちょっと遠いもんでね(^^ゞ


こげた茶そばがなかなか美味♪
上には甘く味付けされた牛肉に錦糸玉子・キュウリの千切りとエビ。
レモンともみじおろしはお好みで・・みたいですが。

おそばだからあっさり系かと思えば大間違い!
油が引いてあるのでガッツリ系に変身してますわ(笑)
でも、結構美味しかったよ~~



さてさて、メインである小倉焼うどんへ行ったわけですが・・・・


発祥の地であるお店にも、もちろん行きました。
コメント&写真に関しては割愛します。。

その近所にあるお店にも食後そのまま(徒歩30秒)IN☆


赤ちゃん食堂


2軒訪問してわかった事は
汁気というか水分がほとんどないって事。
よく言えばソースの香ばしさ。悪く言えばパサパサ・・・

う~ん・・・オイラの思い描くイメージとは違ってましたね。
ま、2軒だけですから何ともいえませんが。。




朝5時に出発して帰宅したのが21時半。
総走行距離は1002km!!


よく頑張りました(笑)



渋滞も1kmくらいが1回あっただけで見事回避☆

反対車線は30km越える渋滞でしたからねぇ~~


1000円高速を有効に使って今度は広島のお好み焼きに挑戦かな(=^_^=)


小倉の焼うどんはコチラで検索していきました。
《小倉焼うどん研究所》

ちなみに老舗はだるま堂というお店で
腰の曲がったおばあちゃんが一人で切り盛りしている
味のあるレトロなお店でした☆







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/24 17:23:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年9月24日 17:42
いろんなところに行ってますなぁ
(´∀`*)ウフフ

だから行こうとすると閉まってることが多いんですなぁ
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
コメントへの返答
2009年9月24日 17:59
連休などがあると
何かしら出かけてますねぇ(笑)

もう九州はほぼ制覇してしまっているので
本州上陸です(^^ゞ

平日ならいつでもOPENしているんですけどねぇ~(^^ゞ
2009年9月24日 23:47
あら! ズルイ・・・美味いものをコッソリ食べるのは無しにしようぜ。

1000km走破できるんなら名古屋まで来れば良いじゃん。キッチンカナンへ食べに行きなよ。
コメントへの返答
2009年9月25日 13:30
コッチはコッチで連休があるんだから
それなりのB級グルメは堪能させてもらうよ(^^)

1000km走破してもそれ片道じゃん<(・ ̄`ロ' ̄υ)> !!!!
2009年9月25日 1:16
うっ40km負けた・・・(^^;
ロングドラお疲れ様でした。

秋芳洞は小学校の修学旅行で行きました。
こんど行く機会あれば、山賊砦ってお店行ってみてください。
http://www.irori-sanzoku.co.jp/
昔は良くいきました。
コメントへの返答
2009年9月25日 15:35
いやいやほぼ変わらんですよ~ギルさんもなかなかのロングドライブだったみたいで☆

このお店、テレビで見たことありますわ(^^)
次回機会があればチャレンジしてみますね♪
2009年9月25日 8:26
1000キロの日帰り・・・

燃費の良い車になったことだしやってみましょうかね~(^^

でも子供のサッカーで休みがな~い(泣
コメントへの返答
2009年9月25日 13:34
エッセなら凄い航続距離になるんでしょうねぇ~(^^)
ただ、高速走行ではヨメさんのプレオも
街中燃費より落ちてしまうか同等でしたので
80km/hキープレフトなら30km/Lも夢じゃなさそうですね!

時間は作るものです♪
お子さん連れて旅に行きましょう(笑)

プロフィール

「[整備] #スカイライン ヘッドライト・テールスモーク化 https://minkara.carview.co.jp/userid/109618/car/3579352/7736480/note.aspx
何シテル?   04/02 16:52
2022年7月。久々に更新します。もう40代もだいぶ後半になりました。 確かここ立ち上げたの30歳なったくらい・・(汗) えーーー今も生きてます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと.jp 
カテゴリ:オススメ
2008/05/02 15:17:50
 
日中ココに居ます 
カテゴリ:平日の生息地です
2006/10/23 22:46:21
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
以前HY51フーガハイブリッドの良さから V37スカイラインに乗ってみようと。 足廻りが ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
燃料費高騰のあおりを受け・・ では無いけど一度はクリーンディーゼルに乗ってみたいと購入。 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
コロナ禍の影響で輸出車輛の暴落のタイミングで購入。 燃費を期待したわけでは無かったものの ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
先代UC1インスパイアの実燃費が意外と良かったので 3.5LのCP3でもソコソコ良いので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation