• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月16日

秋の味覚(^v^)

秋の味覚(^v^) 今年も注文しちゃった★


岩手県大船渡から直送の秋刀魚でござんす♪







宮崎でも最近では生秋刀魚売ってるけど鮮度がねぇ~(>_<)
口先なんて黄色くないしさ~
刺身なんてとんでもないっっ(汗)

それと比べればココの秋刀魚は口先は黄色いし
何よりもデカイ!!

特価品でも1匹150g以上なんですよ~ヽ(^◇^)ノ



お値段?15匹で980円★安っ!!


なので実家で秋刀魚パーティ開催♪

炭火焼を9匹。刺身に4匹使っておなかいっぱい【≧ ▽ ≦】

もう脂の乗りが最高でスーパーの秋刀魚買う気になれませんわ(笑)
刺身用に捌く時なんて包丁がギトギトなのよ。



また来年が楽しみです(=^_^=)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/16 14:08:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年10月16日 15:51
こんにちは!

これ1匹で腹いっぱいですね~

炭で焼いたのにへべ酢をじゅっ♪
コメントへの返答
2009年10月16日 17:30
炭火で一気に焼くので燃えますが(笑)味は最高ですよ!
みんな一人2匹平気でペロリでした(笑)

2009年10月16日 20:56
新鮮な秋刀魚は刺身に出来ておいしいですよね♪
炭火で焼くのも好きですけど、たま吉、秋刀魚の刺身は大好きです^^

ここのところ食べてないですけど^^;
コメントへの返答
2009年10月17日 8:35
鮮度が良くないと刺身はダメですもんね☆

年に一度の楽しみです(^^)
2009年10月16日 21:10
お久しぶりです
やはり秋は秋刀魚ですよねぇ
炭焼きや刺身は最高においしいですよ
最近オイラは、新鮮な秋刀魚をミンチにして、つみれ汁に凝ってます。
これはこれで、案外おいしいと思いますよ。
コメントへの返答
2009年10月17日 8:36
冷凍庫に残りの2匹を入れてあるので
それをつみれ鍋にでもしてみましょうかね♪

脂が凄いけど大丈夫かなぁ~(笑)
2009年10月16日 23:42
秋は秋刀魚!
見る目がないと美味しくない秋刀魚を食べることになりますからね~(^^;
コメントへの返答
2009年10月17日 8:39
この写真の銀色に輝くボディ☆

この輝きがスーパーの秋刀魚にはないんですよね~

食べたくてもスーパーの秋刀魚はグッとガマンして
お取り寄せの時期まで耐えてます(笑)

プロフィール

「[整備] #スカイライン ヘッドライト・テールスモーク化 https://minkara.carview.co.jp/userid/109618/car/3579352/7736480/note.aspx
何シテル?   04/02 16:52
2022年7月。久々に更新します。もう40代もだいぶ後半になりました。 確かここ立ち上げたの30歳なったくらい・・(汗) えーーー今も生きてます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと.jp 
カテゴリ:オススメ
2008/05/02 15:17:50
 
日中ココに居ます 
カテゴリ:平日の生息地です
2006/10/23 22:46:21
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
以前HY51フーガハイブリッドの良さから V37スカイラインに乗ってみようと。 足廻りが ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
燃料費高騰のあおりを受け・・ では無いけど一度はクリーンディーゼルに乗ってみたいと購入。 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
コロナ禍の影響で輸出車輛の暴落のタイミングで購入。 燃費を期待したわけでは無かったものの ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
先代UC1インスパイアの実燃費が意外と良かったので 3.5LのCP3でもソコソコ良いので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation