• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

ホームベーカリーでパン生活☆

ホームベーカリーでパン生活☆ す・・すげぇ!!
自宅で食パンが焼けちゃった(◎o◎;)!


携帯撮影だったので色味が・・・(汗)
ホントはもっと香ばしい焼き色なんだけどね~





前々からホームベーカリー欲しいと考えていたオイラ
とうとう実行にうつしましたヽ(^◇^)ノ

決めかねていたのは、果たして購入当初だけ楽しんで
結局、埃かぶるんじゃないのかという危険性をはらんでいた為です(笑)

ちょうど遊びにきていた村雨さんともその話題をしていたところに
取材でやってきた中古車雑誌の担当が来店。

その担当にも話したところ、
「ウチで買ってよかった物の一つがホームベーカリーです!」と。
もう3代目。14年間使っていて、食パンを買ったことが無いそうです。

さらに追い討ちで!!!
「タイマーセットして寝て、朝パンの焼けるいい匂いで目覚めるのが最高です!!」

ぎゃ~~【≧ ▽ ≦】
考えるだけでヨダレもんですがな~┌(# ̄' o゙ ̄#)┐.

というわけで、触手を完全に刺激され
土曜日の仕事帰りにデオデオへ直行!!


道中で考えてみる。。
初めてのホームベーカリー・・・
とりあえず初めてだし、途中で作らなくなることもあるだろうから
安物のホームベーカリーにしてたほうが傷口は浅い(笑)。

それとも基本、朝はパン食なんだからパンを買わなければ作るだろう。
夜、寝る前にセットすればいいだけなんだから。。
それならある程度、名の知れた製品にするか・・・

非常に悩みました。。。その結論として・・
今の手持ちで買える最高額のホームベーカリーを買おう!


手持ちといっても商品券とデオデオのポイントなんですけどね(^^ゞ


んで、お店で吟味の結果、
決定したのがパナソニック製(ヲイヲイ!一流じゃん!!)
ま、1斤タイプだからお手頃価格なのでしょう♪
ドライイーストとレーズンなどのトッピングを別入れできる点が
高評価でした
(他社はレーズンなど入れる時はホームベーカリーに付き添っている必要あり)


帰宅途中のスーパーで
強力粉 328円
米粉 254円
ドライイースト 忘れた

を購入して帰りまして

その一発目のパンが写真のパン!

米粉の配合を16%配合して焼いてみたところ
もっちり&パリパリ☆
(購入したホームベーカリーは米粉100%も焼けるタイプ)

パンなんか焼いた事なかった人でココまで出来た【≧ ▽ ≦】

一番美味いのは中身じゃなくパンの耳☆
スーパーの食パンの耳はマズいけど、
これは耳が一番美味いかも(笑)
もちろん中もフワフワでもっちりなので言う事なしなんだけど(^^ゞ

出来たてのパンって包丁で切れないんだね(笑)
中がふかふかすぎて、表面の耳を切ろうにも
柔らかすぎて包丁の力が分散しちゃって刺さんないの(◎o◎;)!



コスト的な事を考えると、特売で売っている食パンの方が安いけど
あのパンと比べちゃいけません!

ホームベーカリーで焼くパンはお世辞抜きに
街のパン屋さんで焼いているパンに引けをとらない美味しさなので
そう考えれば半値以下(原価100円以下)なので
毎日朝はパン!という我が家にとって
なぜ買わなかったんだろうとそれまでの事を買ってから後悔しました(笑)

今朝は米粉を入れずに強力粉のみで作りましたが
小麦の良い香りでもう最高の朝でした☆




※初回の教訓で日曜にパン切り包丁買ってきたので今度はバッチリ切れました♪













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/30 10:16:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2011年5月30日 17:39
焼きたてのパンには惹かれますね~♪

でもウチはゴハン党の子供達なのでムリかなぁ。。

焼きたてパンと入れたてコーヒーでホテル気分を味わいたいですね(^^
コメントへの返答
2011年5月30日 18:22
食パンの耳が嫌いな子がパン好きになった!
というのを聞いた事もあります(^^)

安いホームベーカリーは5000円程度で
ネットでもあるみたいですので
ブルジョアな気分をご自宅でいかが?(=^_^=)
2011年5月30日 19:03
お邪魔します。

朝はご飯党ですが、焼きたてのパンは美味しそうですね。*-,*
コメントへの返答
2011年5月31日 8:42
今朝は昨日焼いたパンを
冷凍しておいてトーストで食べました。

トーストしてもまた格別の美味さです☆

2011年5月30日 19:16
続くといいですなぁ(´∀`*)ウフフ

ホームベーカリーってパンだけかと思ったら
うどんとかもできるんですねぇ~
(;・∀・)
コメントへの返答
2011年5月31日 8:44
続くかも・・・・(=^_^=)
この感じだと、スーパーで売っている
パンは食べられなくなりそう・・(笑)

無添加だし☆

もちやうどんが作れる機種もありますが
ウチの機種はパン・ピザのみです(^^ゞ
2011年5月31日 5:01
僕はホームベーカリーで、生地をこねて
ガスオーブンで焼く「ローフ」や「エピ」にはまってます。

コメントへの返答
2011年5月31日 8:45
ベーコンエピも自作できる事を
ネットで知ってしまい・・・(笑)

慣れたら挑戦してみたいです☆
2011年5月31日 7:41
つぃにホームベーカリーにも手を出されましたか!?(笑)
焼きたては美味しぃですもんね~(o^-^o)

我家は無用の長物と化しておりますww(^_^;)
ついでにジューサーミキサーも(爆)

これから朝食が楽しみになりますね(o^-^o)
コメントへの返答
2011年5月31日 8:47
数年越しの夢が叶いました(笑)

どうしてもホームベーカリーって
優先順位が下位ランクなもんで・・・

買ってみて、なんで早く買っておかなかったのかと・・・(^^ゞ

ジューサーミキサーもフル活用してます☆

あっ・・・
ホットサンドメーカーが埃・・・・・(汗)

プロフィール

「[整備] #スカイライン ヘッドライト・テールスモーク化 https://minkara.carview.co.jp/userid/109618/car/3579352/7736480/note.aspx
何シテル?   04/02 16:52
2022年7月。久々に更新します。もう40代もだいぶ後半になりました。 確かここ立ち上げたの30歳なったくらい・・(汗) えーーー今も生きてます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと.jp 
カテゴリ:オススメ
2008/05/02 15:17:50
 
日中ココに居ます 
カテゴリ:平日の生息地です
2006/10/23 22:46:21
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
以前HY51フーガハイブリッドの良さから V37スカイラインに乗ってみようと。 足廻りが ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
燃料費高騰のあおりを受け・・ では無いけど一度はクリーンディーゼルに乗ってみたいと購入。 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
コロナ禍の影響で輸出車輛の暴落のタイミングで購入。 燃費を期待したわけでは無かったものの ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
先代UC1インスパイアの実燃費が意外と良かったので 3.5LのCP3でもソコソコ良いので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation