• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月15日

ホイールの選択

ホイールの選択 bBって始めからデカいホイールを飲み込めるように
ハンドルの切れ角を浅く作ってあるんですよね。


だから今付いているメッキのホイールも
すっぽり飲み込んでるのか~~





でも、このホイールは変更します(o-_-o)
17インチでこの重さは燃費に悪影響過ぎるから・・・
ヤフオクで売ろうかな。。
まだバリミゾだしね(笑)


そこで15インチの純正に戻すか
16インチあたりにするか・・・で検討中。


16インチなら7JJオフセット25~32あたりが順当なようです。
それ以上のオフセット(40とか45とか)になるとインナーに干渉する恐れがあるみたいで・・

今まで乗ってきた車ってほとんどが純正サイズで
オフセット45とか50、55だったので
ホントにオフセット25なんぞ入るのか??って不安になりがちです(笑)


まぁ純正サイズでもオフセット39なので
少なからずそうなるのかもね。
インチアップしてリム幅も大きくなるのに
純正オフセットより大きくなるっておかしいから・・・


ホイールはその車の方向性を大きく決めるものなので
慎重に行かねば・・・


やはり16インチ7JJ+25あたりを狙いますかなぁ~~





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/15 10:18:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年9月15日 10:48
深リムでいきましょう♪

ワークマイスターなんか好みですね~(^^
コメントへの返答
2011年9月15日 12:42

オフセット25だとツライチで微妙なのですが

一応、16インチの深リムで探してます(^^ゞ

マイスターを買うほどの予算が
ござ~~せん(笑)


2011年9月15日 14:26
そのホイールじゃなければ何でも(笑)
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

16は譲れませんwwww
コメントへの返答
2011年9月15日 16:10
メッキは・・・・・(汗)


今、外してみたところ
17インチ7Jのオフセット38でした。

それにしてはまだインナー側に余裕が。。

25でもはみ出さない感じだけど
ちょっと不安・・・(汗)

16インチのワーク製ディープリムを
物色中・・・(ミ⌒ω⌒)
2011年9月15日 16:48
純正鉄ちんのカバー無しで。(ぇ
コメントへの返答
2011年9月15日 21:36
実は・・・ソレ考えたんです(^^ゞ

純正鉄チンを白に塗装して装着を☆


プロフィール

「[整備] #スカイライン ヘッドライト・テールスモーク化 https://minkara.carview.co.jp/userid/109618/car/3579352/7736480/note.aspx
何シテル?   04/02 16:52
2022年7月。久々に更新します。もう40代もだいぶ後半になりました。 確かここ立ち上げたの30歳なったくらい・・(汗) えーーー今も生きてます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと.jp 
カテゴリ:オススメ
2008/05/02 15:17:50
 
日中ココに居ます 
カテゴリ:平日の生息地です
2006/10/23 22:46:21
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
以前HY51フーガハイブリッドの良さから V37スカイラインに乗ってみようと。 足廻りが ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
燃料費高騰のあおりを受け・・ では無いけど一度はクリーンディーゼルに乗ってみたいと購入。 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
コロナ禍の影響で輸出車輛の暴落のタイミングで購入。 燃費を期待したわけでは無かったものの ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
先代UC1インスパイアの実燃費が意外と良かったので 3.5LのCP3でもソコソコ良いので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation