• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

新田原航空祭に潜入

新田原航空祭に潜入 この人だかりどうよ!!

コンデジのパノラマモードでお伝えしとります(^^ゞ
1280ピクセルがUPの限界なので
クリックしてもちっさいけど(笑)



と言うわけで、日曜日は朝7時起床。7時半出発で
ご近所の航空自衛隊新田原基地に行って来ました!
3年ぶりの偵察です(^^ゞ
10km圏内なので早朝早起きなど無く行けるこの気軽さ☆
うらやましいでしょ~

でも、地元民からすれば
航空祭の爆音が年中だからね(-o-;)
ま、今日は祭りなので許す☆(=^_^=)

駐車券持っているので敷地内に乗り込みます。


落下傘部隊


F-4EJ改搭載20mm機関砲


事務所の窓ガラスが共振する元である爆音エンジン。ガオ~っと唸る
F-4EJ改用


比較的静かなエンジン。キーンという音がする
F-15用



爆音の犯人F-4EJ改(笑)



ブルーインパルス①


ブルーインパルス②


ブルーインパルス③


ブルーインパルス④


う~ん。コンデジのズームで手ブレ補正。。
恐るべし!!
10Mで撮影したので生データはハッキリと機体が映ってます☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/05 09:04:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2011年12月5日 11:34
ブルーインパルスが吐くスモークを、都農のの空の下で眺めました。

良い天気でしたね(*^^*)
コメントへの返答
2011年12月5日 17:26
風も穏やかで雲ひとつない
良い天気でした(^^)

真上を飛ぶブルーインパルスは
事務所からみるのとは
一味違いました♪
2011年12月5日 12:56
ぁ~、昨日だったんですね。
鹿児島に逃げていてわかりませんでした・・・。*-*;
コメントへの返答
2011年12月5日 17:27
昨日でした。

地元民は航空祭がある時に
避難しますが
今回は避難せずに
自ずから突入しました(笑)
2011年12月6日 15:07
綺麗に撮れてますなぁ~
(∩´∀`)∩オォ♪

爆音にたたき起こされ
パチで撃沈しました・・・(´;ω;`)ウッ…
コメントへの返答
2011年12月6日 17:09
オートフォーカスを追尾モードにして
シャッタースピードを1/1000で
後はお任せで撮影(笑)

恐るべし!!
親父も同行してデジ一で撮影してたけど
連続撮影はデジ一の勝利!
追尾でフォーカス合わすのは
コンデジの勝利(笑)



またまた撃沈。。ご愁傷様です(-o-;)

プロフィール

「[整備] #スカイライン ヘッドライト・テールスモーク化 https://minkara.carview.co.jp/userid/109618/car/3579352/7736480/note.aspx
何シテル?   04/02 16:52
2022年7月。久々に更新します。もう40代もだいぶ後半になりました。 確かここ立ち上げたの30歳なったくらい・・(汗) えーーー今も生きてます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと.jp 
カテゴリ:オススメ
2008/05/02 15:17:50
 
日中ココに居ます 
カテゴリ:平日の生息地です
2006/10/23 22:46:21
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
以前HY51フーガハイブリッドの良さから V37スカイラインに乗ってみようと。 足廻りが ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
燃料費高騰のあおりを受け・・ では無いけど一度はクリーンディーゼルに乗ってみたいと購入。 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
コロナ禍の影響で輸出車輛の暴落のタイミングで購入。 燃費を期待したわけでは無かったものの ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
先代UC1インスパイアの実燃費が意外と良かったので 3.5LのCP3でもソコソコ良いので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation