• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月03日

サイレンタイヤ装着!(2月5日追記あり)

サイレンタイヤ装着!(2月5日追記あり) 本日午後、タイヤが到着しました。

注文後1日で届くのは流石(=^_^=)

一通りタイヤを見たところサイプもあり
静粛性を狙ったものかと。
ただ、どうせ何処ぞのメーカーの真似っこでしょうから(笑)
でも悪い印象では無いかな~



早速、組み付けました。
サイズは205/50R16 87V

今までのタイヤを外す方が労力を必要としました。
(BFグッドリッチの205/50ZR16)

今回のタイヤはサイドウォールはかなり柔らかめ。。
タイヤをチェンジャーで組んだことある方なら
175/65R14ないし、155/65R13を組んでるくらい楽勝です(笑)

バランスを取ってみましたがウエイトの最高は30gでしたので
まぁギリギリかな・・・(汗)


さて、サイドを見てみましょう。

一応、リムガードっぽくなってますね。




最高空気圧はきちんとしたものですね。
ちょっとこの部分が心配だったのですが、
一般的なタイヤと同じなのでホッとしました(^^ゞ


全体像です。
丸っこいサイドは意外にキライじゃないのでOKです。
トレッド面のゴムは触った感じ、結構柔らかめなので
後は静粛性と耐久性ですね!


とりあえず、空気圧2.4キロで皮むきスタート。
人柱としてこれから頑張ります(笑)

皮むきが済んでタイヤの素性がわかった時にでも
またUPします!

2月5日更新。
パーツレビューに感想を載せましたので
ご参考にどうぞ。
このサイレンタイヤ。悪くないです☆☆リピするかも(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/03 18:08:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年2月3日 20:50
アジアンタイヤはサイドウォールが柔らかいのが常識なんでしょうかね~?

ナンカンもグニグニです(*^^*)
コメントへの返答
2012年2月3日 20:54
そういえばネクセンもグニグニでしたが
それは175/65R14でした。

今回は205/50なのにこの柔らかさ(汗)

でも、帰路の10km少々で
意外と良いタイヤかも。。という
感じはしてます(^^)
2012年2月3日 21:18
それでは一皮剥けた所で、全開走行を・・・。*-*;

しかし注文して次の日には装着できるって早いですねぇ。
どっから持って来てるんでしょうね。
コメントへの返答
2012年2月3日 21:46
全開と言っても非力な1300ccですから(笑)

発送は大阪からでしたよ☆
2012年2月5日 1:24
最近は粗悪品って少なくなったんですかね~
コメントへの返答
2012年2月5日 1:41
以前のようにドレッドが
ベロっと剥がれたりは無いみたいですね。
年間走行距離が多い人なら履かせて2年。
意外と使えます(^^)

プロフィール

「[整備] #スカイライン ヘッドライト・テールスモーク化 https://minkara.carview.co.jp/userid/109618/car/3579352/7736480/note.aspx
何シテル?   04/02 16:52
2022年7月。久々に更新します。もう40代もだいぶ後半になりました。 確かここ立ち上げたの30歳なったくらい・・(汗) えーーー今も生きてます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと.jp 
カテゴリ:オススメ
2008/05/02 15:17:50
 
日中ココに居ます 
カテゴリ:平日の生息地です
2006/10/23 22:46:21
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
以前HY51フーガハイブリッドの良さから V37スカイラインに乗ってみようと。 足廻りが ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
燃料費高騰のあおりを受け・・ では無いけど一度はクリーンディーゼルに乗ってみたいと購入。 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
コロナ禍の影響で輸出車輛の暴落のタイミングで購入。 燃費を期待したわけでは無かったものの ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
先代UC1インスパイアの実燃費が意外と良かったので 3.5LのCP3でもソコソコ良いので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation