• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月27日

久々に

ノートPCをサクサク動かせるようにメモリ増設。

こんな作業するの久しぶりだけど
なんか楽しい(^^)

今使っているマイPCにもメモリ増設や
CD-RWドライブ載せたりしてグレードアップしていたけど
初心者にはココまでが限界(笑)

HDD載せ変えようとか考えた事ないけど
自分のPCだからこそ冒険してみるのもいいかなぁ~


会社のPCでは怖くてムリだけど(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/27 21:12:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

0804
どどまいやさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

これは……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年9月28日 0:01
自分のPCは自作してまだ
3年くらいだけどHDDなんかは
もう増設の一方です。。。

つい半年前にマザーボードが
お亡くなりになって(´Д⊂ヽウェェェン
交換ついでにメモリも増設しちゃった。

7、8前に比べたら別次元的に
サクサク動くよね!

会社のPCは確かに自分の持ち物じゃ
ないんであんまり弄れません。

だって壊したらね(´・ω・`)
コメントへの返答
2006年9月28日 8:43
HDDも増設したいけど、結構値段が張るよね~

いっそのこと内蔵HDDをせめて80ギガくらいにしたい。。
今の自宅PCは15ギガだもん(^^ゞ

今度はビデオカードだっけ?
画像が滑らかに動くヤツ。。
あれ付けたいなぁ~(*^_^*)
カクカク動くもんで(笑)

2006年9月28日 7:30
…??

メモリー増設って、どこかに基盤を差し込むのかい?


昔…高校時代
レポート提出用として活躍していた実家のPC-9801

修学旅行時に「秋葉原で買ってきた音源ボードを本体裏側の増設スロットに差し込む」くらいはカスタマイズしたなぁ~
(´ー`)
コメントへの返答
2006年9月28日 8:45
メモリはノートPCだったら底面のふたの中に入っているよ。
空きスロットがあれば規格のメモリを入れれば良いだけ☆

でも相性があるみたいで以前、メモリ入れたら
うんともすんとも言わなくなってないた事がある・・(笑)

快速仕様にしてあげたPCはメモリ256Mだから
とりあえずそのままで大丈夫だよ☆

プロフィール

「[整備] #スカイライン ヘッドライト・テールスモーク化 https://minkara.carview.co.jp/userid/109618/car/3579352/7736480/note.aspx
何シテル?   04/02 16:52
2022年7月。久々に更新します。もう40代もだいぶ後半になりました。 確かここ立ち上げたの30歳なったくらい・・(汗) えーーー今も生きてます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと.jp 
カテゴリ:オススメ
2008/05/02 15:17:50
 
日中ココに居ます 
カテゴリ:平日の生息地です
2006/10/23 22:46:21
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
以前HY51フーガハイブリッドの良さから V37スカイラインに乗ってみようと。 足廻りが ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
燃料費高騰のあおりを受け・・ では無いけど一度はクリーンディーゼルに乗ってみたいと購入。 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
コロナ禍の影響で輸出車輛の暴落のタイミングで購入。 燃費を期待したわけでは無かったものの ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
先代UC1インスパイアの実燃費が意外と良かったので 3.5LのCP3でもソコソコ良いので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation