• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月11日

名峰 高千穂峰

名峰 高千穂峰 昨日、霧島縦走をした時に
中岳から撮影した高千穂峰です。


右側が御鉢という今も噴煙を上げているすり鉢状の山です。
赤茶けた右下から御鉢の上に向かって伸びている所が登山道です。


が・・その道はガレ場(ゴロゴロした石ばかり)で登りも下りも初心者は苦労させられます。
でも、登りきった時に御鉢の中が見えた時には
そんな事も忘れさせる眺め(^^)



その隣にそびえ立つのが高千穂峰。

御鉢から高千穂峰までは急登です。
ガレ場で奪われた体力を容赦なくさらに奪い取ります(笑)


頂上にはいかにも・・と言える山の峰守が
山小屋にいらっしゃいます。
高千穂峰の小屋を存続させる為にも
頂上でジュースなりお土産なりを購入して
協力しています。

高千穂峰頂上には「天の逆鉾」が刺さっており
なんとも言えない雰囲気です。

頂上まで約2時間。
天気の良い日には360度の展望で最高の風景です☆

機会がありましたらぜひ挑戦してみてくださいね

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/11 21:36:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2006年10月12日 23:57
ここで弁当・・・いや、おにぎりだな。

おにぎり食べると格別に美味そうだ~!!

(^◇^)
コメントへの返答
2006年10月13日 8:35
そうそう(^^)
いつも登山に行くときに持っていくメニューは決まっていて

おにぎり、唐揚げ、玉子焼き、ウインナーさ☆

極めつけは・・
凍らせたゼリーを持っていって頂上でジャーベット状に
なったものを食す!!コレ最高(^_-)-☆

プロフィール

「[整備] #スカイライン ヘッドライト・テールスモーク化 https://minkara.carview.co.jp/userid/109618/car/3579352/7736480/note.aspx
何シテル?   04/02 16:52
2022年7月。久々に更新します。もう40代もだいぶ後半になりました。 確かここ立ち上げたの30歳なったくらい・・(汗) えーーー今も生きてます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと.jp 
カテゴリ:オススメ
2008/05/02 15:17:50
 
日中ココに居ます 
カテゴリ:平日の生息地です
2006/10/23 22:46:21
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
以前HY51フーガハイブリッドの良さから V37スカイラインに乗ってみようと。 足廻りが ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
燃料費高騰のあおりを受け・・ では無いけど一度はクリーンディーゼルに乗ってみたいと購入。 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
コロナ禍の影響で輸出車輛の暴落のタイミングで購入。 燃費を期待したわけでは無かったものの ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
先代UC1インスパイアの実燃費が意外と良かったので 3.5LのCP3でもソコソコ良いので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation