• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月12日

コンパクトカー

昔のコンパクトカーって元気良かったよね





EP71スターレットがじゃじゃ馬だったけど
楽しかった事を思い出させてくれます(=^_^=)

エントリーカーの重量見てよ!
今の軽より軽いんだもん(笑)
そりゃ楽しいって♪



あの頃のような楽しいコンパクトカーは出ないものだろうか・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/12 08:19:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有給休暇ウインド
やる気になればさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年10月12日 11:33
車体重量はエッセのほうが軽い~♪

パワーは半分ですけど(笑)
コメントへの返答
2013年10月12日 12:03
エッセは確かに軽いですね(笑)

当時のコンパクトカーって
キビキビ走った印象が強いです(^^)
2013年10月12日 12:08
初めまして、
デミ王参上!@ZN47
と申します。m(_ _;)m


なつかしいなぁ~

EP71......

σ( ̄o ̄;)も乗ってました。

イメージカラーの黒銀2トーンの
Siリミテッド。

藤山一郎さんの唄に合わせた
軽快な動きのCM…

そのまんまでした。

ま~軽かったけど
ボディは弱かったです。

後席ガラス窓が密着せずに
結構雨漏りする位でしたから(笑)。

とはいえ…

ホント~に軽さとよく回る
新型EFI3バルブの2Eエンジンで
当時楽しい思いをさせてもらいました。


その当時の楽しい思いを
今一度......

って事で現DEデミオ購入しましたけど......

ま~多少は重さを感じますけど、
イメージは近いものが有ります。

かっとびスターレットみたいに
ブレーキとハンドル操作を
合わせても
簡単にはインリフトはしませんが(笑)、
それなりに軽快にフッ♪スッ♪
と回ります。

ま~重くなっちゃったのは、
衝突対策やら色々と
ユーザーに合わせた装備品等々…

有りますけど、
もし願いが叶うなら~

もう一度、乗ってみたいです。

かっとびスターレット
Siリミテッド。



長々と失礼しました。

m(_ _;)m
コメントへの返答
2013年10月12日 12:38
はじめまして☆

自分はEP71前期のターボSでした。
なのでフォグがダクトに埋め込まれる
辛口ターボの前ですね(笑)


ローターボではもっさりでしたが
ハイに切り替えるとドッカンで
軽快さと相まって当時同僚が乗っていた
AE92レビンGT-APEXと同等、いや
場合によっては上回る
加速性能も持ってました☆

確かに、ボディはナヨナヨでしたね~(笑)
高速でぬやわkm/hくらい出すと
変な挙動が・・・(汗)


スターレットはトルクステアが酷かったけど
タックインは容易だったし
軽さが1番の武器でしたね(^^)

自分、EP82のGTを密かに狙ってたりします

韋駄天ターボの走りを20年経過した今でも
味わえるのか!なんて(笑)


今乗っているDYも重量がありますが
トータルバランスが非常によく
楽しんで走れてます♪



プロフィール

「[整備] #スカイライン ヘッドライト・テールスモーク化 https://minkara.carview.co.jp/userid/109618/car/3579352/7736480/note.aspx
何シテル?   04/02 16:52
2022年7月。久々に更新します。もう40代もだいぶ後半になりました。 確かここ立ち上げたの30歳なったくらい・・(汗) えーーー今も生きてます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと.jp 
カテゴリ:オススメ
2008/05/02 15:17:50
 
日中ココに居ます 
カテゴリ:平日の生息地です
2006/10/23 22:46:21
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
以前HY51フーガハイブリッドの良さから V37スカイラインに乗ってみようと。 足廻りが ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
燃料費高騰のあおりを受け・・ では無いけど一度はクリーンディーゼルに乗ってみたいと購入。 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
コロナ禍の影響で輸出車輛の暴落のタイミングで購入。 燃費を期待したわけでは無かったものの ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
先代UC1インスパイアの実燃費が意外と良かったので 3.5LのCP3でもソコソコ良いので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation