• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月08日

エンジン不調。。

SR18DE型(リーンバーン)のエンジンがストールする現象が出た。。

日産車に一番多いのがエアフロの故障。
コレが出ると走行中に出力ダウン・アイドリング不調・エンジン停止となる訳で。。

まずはダイアグノーシスで点検するが
エアフロの異常を示すコードはなく全て正常。
でも、たま~にエアフロ不調でもダイアグで検出されない場合があるので
頭の中に入れておき。。

つ~ことはエア関係と言う事で
スロットル部を見ると・・・・

真っ黒だ~!



キャブクリーナーを吹きかけて待つこと5分。。。
エンジン始動。
・・・ストール(T_T)

そう言えばAACバルブが悪くてもストールするとか
(経験した事無いけど・・)

AACバルブを外してみる。。
真っ黒だ~!(笑)


本来ならばAACバルブ交換だけど、とりあえずお掃除。


エンジン始動。

アイドリング・吹け上がり良好♪


はぁ、疲れた。けど原因を見つけて調子が良くなると楽しい(^^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/11/08 12:33:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

雨の海
F355Jさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2006年11月8日 22:57
SRエンジンって・・・
日産の名機って言われるエンジンの1つなんだろ?

ウ~ン(´ε`;)
古くもなれば、故障も発生するわな~

SR20DETは、黒パルサーの積載エンジン
思い入れもあり・・・複雑ですな(=_=;)
コメントへの返答
2006年11月8日 23:23
SRに限らず・・
エアフロが壊れやすいのは日産。
イグナイターが壊れやすいのはホンダ
とか、色々あるわけなのさ。

以前乗っていたHP10プリメーラも
高速道路のP/Aでエンジンストール。。
何とかエンジン始動させて
調子悪いながら帰ってきて
PS13シルビアQ'sのエアフロを装着して
一件落着があったなぁ~

SRも結構歴史あるエンジンだから
結構好きなんだけどね☆

プロフィール

「[整備] #スカイライン ヘッドライト・テールスモーク化 https://minkara.carview.co.jp/userid/109618/car/3579352/7736480/note.aspx
何シテル?   04/02 16:52
2022年7月。久々に更新します。もう40代もだいぶ後半になりました。 確かここ立ち上げたの30歳なったくらい・・(汗) えーーー今も生きてます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと.jp 
カテゴリ:オススメ
2008/05/02 15:17:50
 
日中ココに居ます 
カテゴリ:平日の生息地です
2006/10/23 22:46:21
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
以前HY51フーガハイブリッドの良さから V37スカイラインに乗ってみようと。 足廻りが ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
燃料費高騰のあおりを受け・・ では無いけど一度はクリーンディーゼルに乗ってみたいと購入。 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
コロナ禍の影響で輸出車輛の暴落のタイミングで購入。 燃費を期待したわけでは無かったものの ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
先代UC1インスパイアの実燃費が意外と良かったので 3.5LのCP3でもソコソコ良いので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation