• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月06日

ようやく落ち着いたかな。。

日曜日、カペラのガソリンが残り1/4だったので
そろそろ給油と思い、ヨメさんを美容室に送る前に
通過地点のセルフスタンドへ。

やけに客が多いなぁ~と思っていたら
プリカ使用で6円引き!
良い時に来たもんだ♪

レギュラー120円(税込み)でした。
一時期、レギュラー136円だったから16円も下がった♪

リッター100円とは言わないから
レギュラー108~110円くらいで価格固定してくれないかなぁ・・
宮崎市内で一番安いスタンドってどこなんだろう?
日向は結構安い事で有名だけど。。

年間2万キロ乗るオイラには死活問題だす(^^ゞ


どんな乗り方してもリッター10km/L。
悪くないね~(^^)
足廻りと加速さえ満足出来る車なら文句無いんだが・・(笑)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/06 11:55:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この日は⑧。
.ξさん

朝から草むしり💦
mimori431さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

この記事へのコメント

2006年12月6日 12:12
○鍋のセルフエネオスは現金価格レギュラー122円でした。
西都は高いです。
プリカ使って1L130円・・・。orz
コメントへの返答
2006年12月6日 12:24
確かに西都は高いので仕事で納車の時に利用する以外は使いませんね~(笑)

やっぱり新名爪まで行くのが得策かなぁ?
○鍋のエネオスは寿かな?

ちなみに120円は新名爪の太○石油でした
2006年12月6日 12:31
安いですねぇ~(^_^;)
うちはセルフに行かないので
価格は不明ですがぁ~。。。
馴染みのGSでは130円です!(高いかも)
色々貰えるし、他にもサービス良いし
拭き上げタオルは綺麗だし。。。
高くてもそこばっか(笑)
私が原付少女の頃からの付き合いです♪
(潰れずにあるので感謝!)
コメントへの返答
2006年12月6日 12:42
職場近辺は130円ですよ。

確かにセルフは自分で窓拭きしたり(お店によってはタオルすら置いてない)サービスも希薄なので
フルサービスはその価格分のサービスがありますね~

職業柄、どうしてもフルサービスより
価格の安い所へ走ってしまいます(^^ゞ
2006年12月6日 12:50
先週、東京タワーの真下でハイオク入れたら¥163でした(T_T)
コメントへの返答
2006年12月6日 12:54
なぬ!!ひゃっ、163円~~~!!
東京って高いんですか??

宮崎では確かハイオクは131円でした。
東京は物価が高いと言われているけど・・そんなにしちゃうの~~(T_T)

東京から宮崎に転勤で来る人に話を聞くと、全く物価が違うそうです。
それくらい田舎なんですね~(笑)
まぁその田舎が好きなんだけど(^^;

プロフィール

「[整備] #スカイライン ヘッドライト・テールスモーク化 https://minkara.carview.co.jp/userid/109618/car/3579352/7736480/note.aspx
何シテル?   04/02 16:52
2022年7月。久々に更新します。もう40代もだいぶ後半になりました。 確かここ立ち上げたの30歳なったくらい・・(汗) えーーー今も生きてます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと.jp 
カテゴリ:オススメ
2008/05/02 15:17:50
 
日中ココに居ます 
カテゴリ:平日の生息地です
2006/10/23 22:46:21
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
以前HY51フーガハイブリッドの良さから V37スカイラインに乗ってみようと。 足廻りが ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
燃料費高騰のあおりを受け・・ では無いけど一度はクリーンディーゼルに乗ってみたいと購入。 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
コロナ禍の影響で輸出車輛の暴落のタイミングで購入。 燃費を期待したわけでは無かったものの ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
先代UC1インスパイアの実燃費が意外と良かったので 3.5LのCP3でもソコソコ良いので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation