• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月15日

superGT観戦

superGT観戦






待ちに待ったsuperGTに行ってきました\(~o~)/

自宅出発は21時半過ぎ。
途中、親戚の家に立ち寄り休息後オートポリスへと移動。

深夜2時40分に到着。
しかし、この時点でもう1000台近い車が・・
毎年到着時間を少しずつ早めているんですけどどんどん台数が増えていってます。
てなわけで。。
台数が増えすぎたようなので通常よりかなり早い3時15分には開門しました。

駐車場内に停められたのは3時40分頃だったかな。

これからしばしの仮眠を・・・zzz...

朝は7時に起床。
Vitzカップやアジアツーリングカー・フォーミュラV6アジアシリーズなどを観戦


<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=BoxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXljEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci8gqIZgVPU3bkamlAUVI/BDF7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



午後からいよいよsuperGTの決勝です。
と、なんと予選3位のREAL NSXが決勝直前のフリー走行で炎上!!
一番上の写真は消火直後。
近くにいたので移動される前に撮影できました。


ローリングスタート☆



<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=iIxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXFjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci8AqIZgVPU3bkamla7VlWdfg7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

最終コーナー立ち上がりのするどい加速で一気に250km/hオーバー?
ただ、この動画はフリー走行時に撮影したものです。(^^ゞ
よ~~く見ると決勝には出ていないREAL NSXが。。


<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=lLxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXIjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci8DqIZgVPU3bkamlZ5Qg9EBK7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />




レースはオープニングラップから独走していた
38号車ZENT CERUMO SC430がレース中盤
ジェットコースターストレート手前のヘアピン
(動画1つ目の奥に見えるコーナー)で
triple a ガヤルド RG-3とクラッシュ!!
オイラの目の前でした。
そういえば去年もZENTはクラッシュしてなかったかなぁ・・
ん?DENSOだったかな??

そのまま2位のARTA NSXが首位に躍り出て危なげなく優勝!
シリーズタイトルまでオートポリスで決めてくれました。
オイラはTAKATA 童夢NSXに頑張って欲しかったんだけど・・
まぁ今期はリタイヤが多かったから5位完走できたのでヨシとしましょう。
残念だったのは23号車XANAVI NISMO Z
序盤でタイヤバーストに見舞われたものの上位まで登りつめていたのに
なぜか最下位。。アナウンスが全く聞こえなかったので
どんなトラブルだったのか不明なんですが・・

後日、jsportsを見て確認しなきゃ!
結局、現地にいると上位グループは電光表示板で確認できても
下位と300クラスは全く把握できないんですよね~(T_T)

でも今年も楽しめました♪
しっかり今日は昨日の疲れでダウンしてますけど(笑)

興味のある方。
1度現地で生のGTカーを見て、体験してみてください!
レースだけでなくいろんなイベントも広場で行われています。
鼓膜と全身に響く爆音と、各マシンのエンジン音の違いは
テレビじゃわかりませんから(^^)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/15 16:31:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

この記事へのコメント

2007年10月15日 20:53
おおー。

結構良い音してるなー


色々作業してたから行けなかった(TДT)


天気も曇りだったけど涼しくって
観戦するには良い天候だったんじゃない?

F1と違ってね・・・

そうそう。
テレビTVじゃ伝わらない何かが
そこにはあるんよ

来年こそは。。。行けるか?
コメントへの返答
2007年10月15日 21:57
500クラスの音は鼓膜に微振動が伝わってきてむず痒くなるよ(笑)

メーカーによってアクセルオフ・オンの音の違いもはっきり違いが出ていてホント楽しめたよ♪

アジアツーリングカーの時にパラパラと降ってきたからこりゃ~GT決勝は荒れるかなぁ?と思ったけど曇り空で落ち着いてくれたからね。
気温は風もあって結構寒かったけどね。

来年こそ・・・
来年は深夜2時着予定かな。。(笑)


あっ、そうそう。例のバンパーの件。
FRPならDIYできるよん♪
やってみたかったら連絡ちょ~だい★
遠方だからやり方教えてあげるヨ

プロフィール

「[整備] #スカイライン ヘッドライト・テールスモーク化 https://minkara.carview.co.jp/userid/109618/car/3579352/7736480/note.aspx
何シテル?   04/02 16:52
2022年7月。久々に更新します。もう40代もだいぶ後半になりました。 確かここ立ち上げたの30歳なったくらい・・(汗) えーーー今も生きてます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと.jp 
カテゴリ:オススメ
2008/05/02 15:17:50
 
日中ココに居ます 
カテゴリ:平日の生息地です
2006/10/23 22:46:21
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
以前HY51フーガハイブリッドの良さから V37スカイラインに乗ってみようと。 足廻りが ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
燃料費高騰のあおりを受け・・ では無いけど一度はクリーンディーゼルに乗ってみたいと購入。 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
コロナ禍の影響で輸出車輛の暴落のタイミングで購入。 燃費を期待したわけでは無かったものの ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
先代UC1インスパイアの実燃費が意外と良かったので 3.5LのCP3でもソコソコ良いので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation