• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月26日

インプレッサWRX STIデビュー

インプレッサWRX STIデビュー ようやく発表されましたね!

新型インプが発表されて半年。。
S-GTが、ん???っていう感じの動力性能だっただけに
WRXの冠も受け継いだSTIには興味しんしんです(^^)

まずはサイドビュー


見難いけれど、WRCをカナーリ意識したようなワイドトレッドっぽい
ブリスターフェンダーが印象的です。

続いてリアビュー

う~~ん。。やぱりクリアテールはそのままなのね。。(;_;)
でも4本出しテールエンドはカッコいいかも♪

動力性能は思ったよりも控えめの308ps。
オイラとしては320psくらいで出てくるかと思ったんだけどなぁ~
同日に発表された日産GT-Rの480psが衝撃的だったからかな?(笑)
まぁ相手は3.8Lツインターボですからね!
でもEJ20エンジンもかなり熟成が進んでますね~~
等長等爆になってしまったのがチト残念ですが排気干渉を考えると
不等長等爆はねぇ・・


重量が1480kgなのもちょっと重くありません??
それなりの安全装備を考えるとコレくらいになっちゃうのかな~

タイヤはやはり以前話があったとおりの245/40R18ですね。
轍に取られそうだけど、コレくらいないとパワーに見合わないかもしれませんね。


来年にはWRCもこの新型インプレッサで参戦することでしょうし
頑張って欲しいものです!
ワールドチャンピオンの面影も今は何処へ行ったやら・・





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/26 10:45:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Thelonious Monk - ...
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

からやま感謝祭
avot-kunさん

7/30日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

祝·1万㌔なのです.🎉
すっぱい塩さん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年10月26日 21:28
こんばんは!
お元気ですか! オイラは風邪が治りません(^^)
 例の車は某高鍋のスバル店で発見しました。
エクステリアは人好き好きですけど、あの動力性能や加速感は
ちょっと羨ましいです。
 個人的には、ブレンボのブレーキだけは欲しいです。

そうそう、初代インプの車重は1200kg位だったから、かなり重くなっていますね!(安全性や快適性を考慮すると仕方ないかも)
コメントへの返答
2007年10月26日 21:39
オイラも今月初頭に風邪を引いてからと言うもの、未だに朝晩は咳が止まりませぬ(;_;) 長引きそうな感じですヨ。

高鍋店にありましたか~
今度実物を見に行かねば(^^;

S-GTとは比べ物にならない動力性能&6MTですから面白そうですね♪

まぁ買えませんけど(笑)
2007年10月27日 10:19
( ゚_゚)

自分は相変わらず風邪を引かんのだが・・・
ブリスターフェンダーにして、よりワイドボデーにしたとしてもアンマシ見た目が変わらんような気もする。

マァ 実際のWRCになるとゼンゼン別な車になるんだろうけどね・・・。
コメントへの返答
2007年10月27日 12:23
バ○は風邪を引かないと言う話もあるが・・・(笑)

ワイドトレッド化することによって
コーナーでの安定性が抜群になるからブリフェンにしたんだろうね。
結構オイラは変わったような気がするなぁ~~スパルタンになったような。

WRCは別物のクルマで間違いないだろうね。だってシトロエンC4もフォードフォーカスもあんなカッコよくないし(笑)

プロフィール

「[整備] #スカイライン ヘッドライト・テールスモーク化 https://minkara.carview.co.jp/userid/109618/car/3579352/7736480/note.aspx
何シテル?   04/02 16:52
2022年7月。久々に更新します。もう40代もだいぶ後半になりました。 確かここ立ち上げたの30歳なったくらい・・(汗) えーーー今も生きてます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

なかのひと.jp 
カテゴリ:オススメ
2008/05/02 15:17:50
 
日中ココに居ます 
カテゴリ:平日の生息地です
2006/10/23 22:46:21
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
以前HY51フーガハイブリッドの良さから V37スカイラインに乗ってみようと。 足廻りが ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
燃料費高騰のあおりを受け・・ では無いけど一度はクリーンディーゼルに乗ってみたいと購入。 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
コロナ禍の影響で輸出車輛の暴落のタイミングで購入。 燃費を期待したわけでは無かったものの ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
先代UC1インスパイアの実燃費が意外と良かったので 3.5LのCP3でもソコソコ良いので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation