• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月10日

たすけてぇぇぇぇ!!!

たすけてぇぇぇぇ!!! 今日、以前から欲しかった原付スクーターを
譲ってくれる人が現れて2諭吉さんで購入♪
バイクはスズキのレッツⅡでした。

エンジンが今かかりませんヨとの事でしたけど
まぁ2ストエンジンでしょっ!
キャブO/Hで大丈夫でしょう☆
と、高をくくってたら・・・


エンジンがかからない。。。(T_T)
ガソリンはちゃんと来ているのに~~
キャブもO/Hしたよぉぉ



しばらくは長いバラシ・組み立ての日を過ごしそうです(;_;)
楽しいからいいんだけど問題は原因が何なのか??

火花は飛んでるし。
燃料はキャブに到達してる。
プラグは濡れてしまっているからシリンダーに入ってる。。

はぁ・・CDIて壊れても火花飛ぶんだっけ??
と、色々考えるもののわからんっ!!


誰か助けて~~

しばらくは大人のプラモデル状態ですな(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/10 23:32:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
LEVO24さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

#スプリット激レア6-7-9カバー ...
B'zerさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 0:23
┐( ´ー`)┌

簡単さ・・・それは多分、マシンが乗り手を選んでるのさ。
きっと、長年かけてバイクに魂が宿ってしまったのだろう。

シトシト降る雨の夜、コッソリ遠くから見てみなよ。
すると多分・・・イキナリ独りで走行し始めるから。



ゴーストライダー・・・ちゅぅ訳やねw
コメントへの返答
2007年11月11日 21:12
そうだとすれば怖いねぇ(笑)


でも原因わかっちゃったのだ~♪
2007年11月11日 0:29
おおw
助けられるのなら助けたいです;;
とらごろうさん何でも出来るんですねww
自分はリモコンスターター付けて喜んでるようなレベルですw
がんばlっってくださいね!アダプタのことはプラモガ完成してからで結構ですw
コメントへの返答
2007年11月11日 21:13
商売柄、プラモ感覚で楽しんでます(笑)

まぁ原付ですし、何とかなるだろうと・・(^^;
アダプターの件デスネ!
簡単ですから大丈夫ですって(^^)
2007年11月11日 0:32
今、メッセージ見ましたww
お返事はやくて気がつきませんでしたw
お忙しいのにどうもですw
バイクは燃費最高です!!!
ボアアップ~
コメントへの返答
2007年11月11日 21:15
ボアアップですねぇ~
う~~ん・・ヨメさんも乗るもんで
原付ナンバーでなくてはいけないんですよぉ~~

オイラ一人だったら間違いなく
やりますね(笑)

でも、速く走るのはもう1台の弐号機XJR号で当分満足かな♪

プロフィール

「[整備] #スカイライン ヘッドライト・テールスモーク化 https://minkara.carview.co.jp/userid/109618/car/3579352/7736480/note.aspx
何シテル?   04/02 16:52
2022年7月。久々に更新します。もう40代もだいぶ後半になりました。 確かここ立ち上げたの30歳なったくらい・・(汗) えーーー今も生きてます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと.jp 
カテゴリ:オススメ
2008/05/02 15:17:50
 
日中ココに居ます 
カテゴリ:平日の生息地です
2006/10/23 22:46:21
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
以前HY51フーガハイブリッドの良さから V37スカイラインに乗ってみようと。 足廻りが ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
燃料費高騰のあおりを受け・・ では無いけど一度はクリーンディーゼルに乗ってみたいと購入。 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
コロナ禍の影響で輸出車輛の暴落のタイミングで購入。 燃費を期待したわけでは無かったものの ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
先代UC1インスパイアの実燃費が意外と良かったので 3.5LのCP3でもソコソコ良いので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation