• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月04日

ブレーキ引きずり・・その後

昨日行った弐号機ののブレーキパッド交換。


今朝、動かすにもやっぱり渋い・・・

つ~ことで、バラしました。



すぐに原因解明☆


台湾製ブレーキパッドの受け側摺動面が
金色の塗装で肉厚になりスライドしないことがわかりました・・・(笑)


ヤスリで少しだけ削りキャリパーの土台に入れてみると
今度はバッチリです♪




やっぱ、安物はそれだけ手を入れないと
国産品のようなポン付けは不可ですな~

国産品のクオリティの高さをしみじみと実感させられました(^^ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/04 10:55:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダンパーリコール完了
らんぼ88さん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

賄賂を頂きました
どやちんさん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2008年6月4日 19:21
とりあえず治ったようで良かったです☆

僕は中国クオリティが結構好きだったりしますw
コメントへの返答
2008年6月4日 22:03
単純なことだけど国産と安物との違いですね~~(笑)

中国クオリティですか。
オイラ、あの餃子事件から信用できなくなってしまいました(^^ゞ
2008年6月5日 1:25
メイドイン・チャイナ!
安けりゃ良いってのはね~
大事なパーツだけに心配です。(^^;
コメントへの返答
2008年6月5日 8:51
ブレーキは国産にしておこうかと本当に迷いました(笑)

でも色々ネットで調べていくと
このODD製はソコソコの評価だったので・・・(^^ゞ

人柱になります(爆)

プロフィール

「[整備] #スカイライン ヘッドライト・テールスモーク化 https://minkara.carview.co.jp/userid/109618/car/3579352/7736480/note.aspx
何シテル?   04/02 16:52
2022年7月。久々に更新します。もう40代もだいぶ後半になりました。 確かここ立ち上げたの30歳なったくらい・・(汗) えーーー今も生きてます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと.jp 
カテゴリ:オススメ
2008/05/02 15:17:50
 
日中ココに居ます 
カテゴリ:平日の生息地です
2006/10/23 22:46:21
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
以前HY51フーガハイブリッドの良さから V37スカイラインに乗ってみようと。 足廻りが ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
燃料費高騰のあおりを受け・・ では無いけど一度はクリーンディーゼルに乗ってみたいと購入。 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
コロナ禍の影響で輸出車輛の暴落のタイミングで購入。 燃費を期待したわけでは無かったものの ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
先代UC1インスパイアの実燃費が意外と良かったので 3.5LのCP3でもソコソコ良いので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation