• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらごろう。のブログ一覧

2008年05月26日 イイね!

弐号機の車検終了!

弐号機の車検終了!朝から弐号機の車検に陸運局まで行って来ました~








ただ一人だけで行ったのではなく
親戚のゼファー750も同行。
コチラは新規検査なのでチョイと手こずりそう・・・(^^ゞ

新規検査だからテスター屋さんでヘッドライトだけは調整してもらいます。


その後、
まずはオイラの弐号機から検査スタート。

目視検査は問題なくパス。
社外マフラーなので少し吹かして音の確認だけはされましたが
問題ないレベルですね。♪

ラインに入ってスピード・ブレーキと難なくこなし
最後の関門ヘッドライトテスト!

あれだけ光軸検査を先に終わらせていたのに
結果は×(;_;)

やっぱりテスター屋さんで見て貰うべきでした・・・


再検査の為にテスター屋さんで900円支払い
ヘッドライトの調整。

・・・ずれてる。。



2回目の再検査でパスしまして晴れて2年間延長ですわ(^^)

やったね♪




んでもって、親戚のゼファーなんですけど・・

ウインカーのリレーがおかしくない??
点滅スピードが遅いよ。
オマケにブレーキランプが前輪ブレーキで点灯しないよ。。(;_;)

車検を甘く見すぎ(笑)
さすがにこれじゃ通りませんよ~~

応急処置&オイラがバイク店へ走りウインカーリレーを購入。
無事車検パスできました。
時刻はお昼11時45分!!
ギリギリじゃん(笑)



朝9時からみっちり3時間いるハメに・・・(^^ゞ


車検は一人で行くべきですな☆


でもお昼ご飯奢ってもらったからいっか♪



Posted at 2008/05/26 15:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン ヘッドライト・テールスモーク化 https://minkara.carview.co.jp/userid/109618/car/3579352/7736480/note.aspx
何シテル?   04/02 16:52
2022年7月。久々に更新します。もう40代もだいぶ後半になりました。 確かここ立ち上げたの30歳なったくらい・・(汗) えーーー今も生きてます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     123
456 78910
1112131415 1617
1819 202122 23 24
25 26 2728293031

リンク・クリップ

なかのひと.jp 
カテゴリ:オススメ
2008/05/02 15:17:50
 
日中ココに居ます 
カテゴリ:平日の生息地です
2006/10/23 22:46:21
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
以前HY51フーガハイブリッドの良さから V37スカイラインに乗ってみようと。 足廻りが ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
燃料費高騰のあおりを受け・・ では無いけど一度はクリーンディーゼルに乗ってみたいと購入。 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
コロナ禍の影響で輸出車輛の暴落のタイミングで購入。 燃費を期待したわけでは無かったものの ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
先代UC1インスパイアの実燃費が意外と良かったので 3.5LのCP3でもソコソコ良いので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation