• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらごろう。のブログ一覧

2011年09月15日 イイね!

純正バンパー塗装★そして完成

純正バンパー塗装★そして完成純正バンパーを探す事、数日。

ようやく揃いましたが・・・
これが質の悪いのばかりで・・・(汗)

割れたバンパーを針金で結んで鈑金。
耳切れをハンダごてで溶かして溶着。

ようやく準備が整いました(^^)v


昨日の夕方から塗装開始~~♪

一応、プロなのでそれなりの仕上がりになりました(^^ゞ

もちろん奇抜じゃなく(笑)ノーマル路線です。



これで社外の割れたFRPバンパーとさよならできます♪



しかし、純正bBのバンパーって中古でもなんでこんなに高いのか不思議です。。
モノがイマイチでも2万円とかフツーにするのが信じられん(-o-;)


今回手に入れたブツは
フロントバンパー 12500円
リアバンパー    3200円 ※かなりの割れ・キズありの品の為。


安くあげた分、疲れました(笑)


んで、先程まで組み付け作業。。
取り付けにかかる部品やフォグカバーなどを購入。
約7000円の出費。

で、完成しましたヽ(^◇^)ノ



これでコンビニの輪止めにも安心して付けられます☆
段差のある道でも斜めに走らなくて良くなります(笑)


あとはサイドステップの再塗装ですね。
しかし、予想通りというか予想以上というか、

サイドステップの方が低くなっちゃった<(・ ̄`ロ' ̄υ)> !!!!

Posted at 2011/09/15 12:52:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月15日 イイね!

ホイールの選択

ホイールの選択bBって始めからデカいホイールを飲み込めるように
ハンドルの切れ角を浅く作ってあるんですよね。


だから今付いているメッキのホイールも
すっぽり飲み込んでるのか~~





でも、このホイールは変更します(o-_-o)
17インチでこの重さは燃費に悪影響過ぎるから・・・
ヤフオクで売ろうかな。。
まだバリミゾだしね(笑)


そこで15インチの純正に戻すか
16インチあたりにするか・・・で検討中。


16インチなら7JJオフセット25~32あたりが順当なようです。
それ以上のオフセット(40とか45とか)になるとインナーに干渉する恐れがあるみたいで・・

今まで乗ってきた車ってほとんどが純正サイズで
オフセット45とか50、55だったので
ホントにオフセット25なんぞ入るのか??って不安になりがちです(笑)


まぁ純正サイズでもオフセット39なので
少なからずそうなるのかもね。
インチアップしてリム幅も大きくなるのに
純正オフセットより大きくなるっておかしいから・・・


ホイールはその車の方向性を大きく決めるものなので
慎重に行かねば・・・


やはり16インチ7JJ+25あたりを狙いますかなぁ~~





Posted at 2011/09/15 10:18:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン ヘッドライト・テールスモーク化 https://minkara.carview.co.jp/userid/109618/car/3579352/7736480/note.aspx
何シテル?   04/02 16:52
2022年7月。久々に更新します。もう40代もだいぶ後半になりました。 確かここ立ち上げたの30歳なったくらい・・(汗) えーーー今も生きてます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
456789 10
11 1213 14 15 16 17
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

なかのひと.jp 
カテゴリ:オススメ
2008/05/02 15:17:50
 
日中ココに居ます 
カテゴリ:平日の生息地です
2006/10/23 22:46:21
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
以前HY51フーガハイブリッドの良さから V37スカイラインに乗ってみようと。 足廻りが ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
燃料費高騰のあおりを受け・・ では無いけど一度はクリーンディーゼルに乗ってみたいと購入。 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
コロナ禍の影響で輸出車輛の暴落のタイミングで購入。 燃費を期待したわけでは無かったものの ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
先代UC1インスパイアの実燃費が意外と良かったので 3.5LのCP3でもソコソコ良いので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation