• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらごろう。のブログ一覧

2008年03月27日 イイね!

満開です☆

満開です☆昼休みにちょっくら西都原へ・・・

菜の花が一面満開で黄色い絨毯が敷きつけられているような
綺麗な光景でした(^^)
来週あたりに桜も満開になればピンクと黄色のコラボで
すばらしいでしょうなぁ\(~o~)/


平日というのに沢山の人が来てました(^^)
Posted at 2008/03/27 17:46:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月22日 イイね!

やっても~~たぁ!(;_;)

やっても~~たぁ!(;_;)ガラスにくっきりと跡が・・・orz...

新しく、ガラスのウロコ取りを購入して
展示車に施工する前にオイラの車で実験してみたんです。
確かに効果は凄いです☆
頑固なウロコも綺麗に除去できますし。

こうなってしまったのには訳がありまして。。

昨日リアガラスのウロコ取りを施工中に
お客様が来店。モチロン接客の為、リアガラス施工中だったので
液剤をたっぷり含ませたウエスの置き場に困り、
運転席のガラスにペタッ!

そのまま展示場内で談笑すること1時間。(ながっ!)
気が付いて戻ってみるとこの有様でした(;_;)

見た目、コンパウンドで磨くなりすれば取れるじゃん!と思うでしょ~
違うんです。


ガラスが溶けているんですよ~(;_;)
コンパウンドで取れるレベルではありません!!
周りの白っぽく見える部分よりもその内側は見事にウエスの跡がくっきりと・・
段がついてる~~~

やっちまってから非常に後悔。
でも、もうどうしようもありませんのでこのまま乗りますが・・

普通に使えば最高の商品でもこんな事も起こりえるんだと実感。

でも商品自体は非常に良いのでいい勉強になりました。
(展示車じゃなかっただけでも良かったかも。。)


その後、うっかり八衛門さんご来店。
なぜ来店したのかは後日判明することになるでしょう(^^)
Posted at 2008/03/22 11:43:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月21日 イイね!

春の味覚を味わう(*^_^*)

ごめんなさい。食べちゃったので画像ナシですm(__)m

昨日は暖かかったので春の野草を探しに。。

まずはつくし。
つくしって食べる人は案外少ないんだけど
オイラは毎年のように味わっています。
ただハカマを取るのが非常に面倒だし、手に胞子が付くので
指は真っ黒になるのが難点ですけど・・・
スーパーのポリ袋約1/3ほど収穫して
それから1時間以上かけてハカマを取りました。
タダ食材は食べるまでに時間かかりますなぁ~~(笑)

続いて、ワラビ。
まだ早いかなぁ~~と思いつつ、秘密のワラビスポットへ。
するとあるわあるわ!!
まだ誰にも取られていない為、太さも充分だし何よりデカイ☆
5分もしないうちに両手で持てないほどの収穫でした♪


帰宅後、バットにワラビを並べ、重曹と熱湯であく抜きをして
熱湯が冷めればあく抜き完了ですから
夕食で食べられるようにと準備。
ツクシのあく抜きは軽く熱湯で湯がけばOK!


夕食は
ワラビの刺身(細かく刻んでヌメリを出し、わさび醤油で頂きます)
ツクシの辛子和え
ワラビとツクシの玉子とじ
ワラビの味噌汁

と、春の味覚三昧で大満足でした\(~o~)/

これからはタラの芽や筍も顔を出してきますので
非常に楽しみですなぁ~~♪
Posted at 2008/03/21 10:44:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月15日 イイね!

手相に詳しい人~

手相に詳しい人~これ、オイラの手のひらなんです。









片方(左手)がますかけ線なのはわかります。
(それもつい最近、ますかけ線だと知りました)

右手も繋がっているんですけど・・・これもますかけ線なんですかねぇ~(笑)
写真をクリックするとちょいと拡大します

オイラ幼い頃はみんなこんな手相なんだろうと思っていましたが
ここ最近、この手相は珍しいと聞かされ。。。(笑)



易者さんに見てほしいけど相談内容なんて特にないのに
お金払ってまで診断されてもねぇ~~(^^ゞ


誰か詳しい人に一体オイラはどんな手相なのか見てもらいたいような・・・



ネットでヨメさんが調べてみるとオイラの右手は
「特殊ますかけ線」なんだそうです。

特殊って何よっ!!(笑)
人とちょっと違うだけでしょ~がぁぁ!

Posted at 2008/03/15 13:36:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月14日 イイね!

予防接種完了☆

予防接種完了☆前回の予防接種からちょうど1年。
前回は初回だったので3月15日に2回目の接種をしたのでもう抗体はついたようです。
おかげで1年間、病気知らずでホント良かった♪

今日、かかりつけの動物病院でとらくんの予防接種(ワクチン)を
お願いしてきました。
今回も前回と同じ5種混合ワクチン¥4200也~
病気になって注射打ったり薬飲ませたりしていると
治療費で4200円なんですぐ飛んでいくし、
それよりもやはり元気であって欲しいわけで(^^)

コチラではカリシウイルスのピークは1月だったようですので
ワクチンのおかげで回避できたのかも☆


ネコを飼っている皆さんはワクチン打ちましたか??

Posted at 2008/03/14 23:09:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | とらくん | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン ヘッドライト・テールスモーク化 https://minkara.carview.co.jp/userid/109618/car/3579352/7736480/note.aspx
何シテル?   04/02 16:52
2022年7月。久々に更新します。もう40代もだいぶ後半になりました。 確かここ立ち上げたの30歳なったくらい・・(汗) えーーー今も生きてます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
234 5678
9 10111213 14 15
1617181920 21 22
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

なかのひと.jp 
カテゴリ:オススメ
2008/05/02 15:17:50
 
日中ココに居ます 
カテゴリ:平日の生息地です
2006/10/23 22:46:21
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
以前HY51フーガハイブリッドの良さから V37スカイラインに乗ってみようと。 足廻りが ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
燃料費高騰のあおりを受け・・ では無いけど一度はクリーンディーゼルに乗ってみたいと購入。 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
コロナ禍の影響で輸出車輛の暴落のタイミングで購入。 燃費を期待したわけでは無かったものの ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
先代UC1インスパイアの実燃費が意外と良かったので 3.5LのCP3でもソコソコ良いので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation