• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらごろう。のブログ一覧

2008年04月25日 イイね!

バラシ・・その後。

それでは正解です!


正解は・・・・






この参号機が・・・・・






こ~~なりましたぁ~☆



と、言うわけで正解は②番の全塗装でした(^^)

1番の回答が多かったけどアドレス125のエンジンなんか載せたら
参号機は間違いなくぶっ壊れますぞ!!(笑)

ボロいんだからさ~~(爆)

色はトヨタのbBなどで見かけた8M6というブルーメタリックです。
その色にパールベースを少し混ぜて塗装。
少しはイメチェンになって新しいスクーター購入した気分です(^^ゞ

でもブルーメタの色にパールではなく、
キャンディ入れりゃよかったかなぁ~と塗った後に反省。
あまりパールが目立たないんだよぉ~~(;_;)


作業手順は整備手帳にアップしました


Posted at 2008/04/25 08:59:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月23日 イイね!

バラシ中・・・

バラシ中・・・雨も降るので参号機のバラシをはじめマシタ。










さて、ココで問題!

一体これから参号機はどうなるのでしょう?

①アドレス125エンジン換装の為に準備(笑)

②全塗装する(^^ゞ

③もういらないから廃車or部品取りに orz...

④事故ったから修理




正解は。。。。。後日!!


Posted at 2008/04/23 14:48:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月19日 イイね!

大分県へ・・・

大分県へ・・・仕事で大分まで行ってきました~~

今回は親戚の車のお届けです(^^)

レジャーで大分へ行くことはあっても仕事ではオイラ初めてですわ~


片道4時間の道のりを走り、無事大分市へ到着。
免許は取って2年経っているのですが初めての車ということで
まず保険を掛けて、その後運転教習です(笑)
内心、非常に怖かったですが、案外上手でホッとしました。


ついでだし、大分と言えばとり天☆
鶴崎という地域にある有名な食堂へGO!!!!

到着したのは11時半でしたがすでに満席。
ちょうどお客さんが出るところだったので
待ち時間ナシで座れました。

でも22歳の女の子と、今年34歳になるオサーン
傍から見るとどのように見られているんだか・・・(^^;



無事に納車&教習も終わり家路に。
帰りはすんごい久々の電車での帰宅です。

嫁さんから「駅弁買って来いっ!」というミッションを完遂させる為に
まずは別府駅まで送ってもらいました。
写真は別府駅のホームから福岡方面をみた写真です。

別府駅でまずは駅弁をGET☆
でもお目当ての「吉野の鶏めし」が売り切れ。。。
やっぱ別府駅に来ておいて良かった。
大分駅だったら1回のみのチャンスだったし、、

普通電車で大分駅へ向かい、大分駅構内のキヨスクで念願の鶏めしGET!!
さらに高校生がこぞって購入していたミニクロワッサンのお店で
プレーンとチョコを100gずつ購入。
これでミッション完了☆

帰りは久々の特急電車です。
小旅行気分ですな(^^)

別府方面からソニックが到着。う~んブルーのボディがカッチョイイ☆
でもこれは大分駅まで。。。
宮崎へは「特急にちりん」しかありません。
その2分後、にちりんがホームへ。
「古っ!!ソニックと大違いやん」(汗)
地方の格差よっ!電車までもか・・・・と思いながら乗車。
後は地元駅まで一気に。。







30分で電車に飽きました・・・orz...






な~んにもすることないし、景色も山の中ばっかりで何も見えないし
カーブばかりで乗り心地も悪く楽しくない。。(T_T)
延岡まで出てきてからは直線が続くので気持ち良かったけどね。
マジで延岡駅で降りたくなりました(笑)


オイラは電車よりクルマが合っているのかなぁ~(^^;












Posted at 2008/04/19 10:23:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月14日 イイね!

またロタウイルスか!?

金曜の夜から日曜日まで死んでおりました。。。

金曜日になんか眠いと言うか体がおかしいような。
夕方になるとますます酷くなり立っていられなく。。

30分早く早退し、帰宅後熱を測ると
37度4分☆

なんだ。微熱じゃんって思うでしょ?
オイラ、普通の人より平熱が低いのです。
通常は35度2分くらい。
と、なると37度4分がオイラにとってはいかに高熱かお分かりでしょう(笑)

すぐに布団に入りますが今度は寒気が。。
どれだけ暖を取っても寒い(>_<)
熱が上がって行ってる途中だったのでしょうなぁ~
寒気が取れてきたので再び熱を測ると・・・
38度\(゜ロ\)(/ロ゜)/

お~~orz... 
体温計見るだけでおかしくなりそう。。
普通なら39度近いですな(笑)

さらに!!!


吐き気と下痢の症状が・・・(T_T)

それも一晩中。。
ロタですな。こりゃ・・

今年2度目と思われ。orz...
なぜロタってわかるのかって?
白いんです。。

何が白いのかって??

・・
・・・
・・・・
ご想像にお任せします・・・(^^ゞ


夜中2時から夜が明けるまで一睡も出来ませんでした。
薬が効いているので眠いんだけど、寝てしまったら。。

確実に漏らすだろうと・・(笑)

だって、10分おきにお腹がギュルギュル鳴って
いきなり来るんだもん(;_;)


そんなこんなあって
ようやく日曜日の夕方過ぎてから回復しました。ホッ(#^.^#)



この時期多いみたいですね。
しかし、まさか4ヶ月のうちに2回も感染するなんて・・・








今年は宝くじ当たる鴨なぁ~・・(笑)


Posted at 2008/04/14 22:38:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月02日 イイね!

レギュラー120円☆

レギュラー120円☆ガソリン価格が宮崎でも下がったと言うことで
仕事終わりに行きつけのESSOへ。。







123円と言う情報が入っていたんだけど・・・
わお~~♪
プリカ使用で120円じゃん(~o~)

早速1万円のプリカを購入し、なみなみと満タンにしてきました。
今度は月末にガソリン入っていても満タンにしておこうかな☆






ちなみに・・・
宮崎県児湯地区の方!
JAスタンドは現金でも120円ですよ~
※ただし、夕方6時閉店ですが。。
Posted at 2008/04/02 21:17:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン ヘッドライト・テールスモーク化 https://minkara.carview.co.jp/userid/109618/car/3579352/7736480/note.aspx
何シテル?   04/02 16:52
2022年7月。久々に更新します。もう40代もだいぶ後半になりました。 確かここ立ち上げたの30歳なったくらい・・(汗) えーーー今も生きてます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  1 2345
6789101112
13 1415161718 19
202122 2324 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

なかのひと.jp 
カテゴリ:オススメ
2008/05/02 15:17:50
 
日中ココに居ます 
カテゴリ:平日の生息地です
2006/10/23 22:46:21
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
以前HY51フーガハイブリッドの良さから V37スカイラインに乗ってみようと。 足廻りが ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
燃料費高騰のあおりを受け・・ では無いけど一度はクリーンディーゼルに乗ってみたいと購入。 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
コロナ禍の影響で輸出車輛の暴落のタイミングで購入。 燃費を期待したわけでは無かったものの ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
先代UC1インスパイアの実燃費が意外と良かったので 3.5LのCP3でもソコソコ良いので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation