• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらごろう。のブログ一覧

2014年12月18日 イイね!

まさか新品があったなんて!!

まさか新品があったなんて!!ヤフオクで発見☆

90年代にデビューし作詞・作曲に
大黒摩季・織田哲郎等を使い、
一時期のブームを築いた女性ユニット
MANISHのCDです(^^)
発売は1993年4月!
もう21年前なんですね・・・(汗)




当時の90年代はJ-POPブームで
ZARD・REV・WANDS・T-BORAN・PAMELAH・L⇔Rなど
それはそれは多彩でした(^^)
(殆どのユニット名がアルファベット)


あの頃の音楽は今でも大好きなので今でもちょくちょく聴いています。

このMANISHの1stアルバムが新品でGET出来たのは意外でした☆


このMANISHのアルバムは所有していたのですが
CDの傷で音とびが激しくなり、研磨しても直らず残念な想い出のあるCDなんです。


そういえば、この90年代って、2大巨頭だった気がします。
一つは小室ファミリー
そしてもう一つがMANISHも所属していたZAINレコーズ。(ビーイング)

2000年代に入る直前にT-BORAN解散から始まりMANISHの活動停止などで
一気に消滅したZAINレコーズ。。。

小室ファミリーのCDよりZAIN(ビーイング)のCDの方が多く所持していたな~~




Posted at 2014/12/18 08:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月12日 イイね!

ワイルド!!Jeep☆

ワイルド!!Jeep☆ヤワな輩は乗せないスタイル

自然と戯れるには最高の相棒。

冬だからこそ、JEEP!(笑)






昭和50年式
H-J58 三菱ジープ
4G52ガソリンエンジン搭載
PTOウインチ装備


6年エンジンすらかけてもらえなかった(要は不動車)を
11月末に購入。

バッテリーを繋ぎテスト開始!

コンプレッション計測→OK
セル&クランキング→OK
キャブ→ソレックス2連が装着。フラップ固着(O/H確定)
ブレーキ→全てのカップからフルード漏れ(O/H確定)
ブレーキマスター→もちろんOUT(笑)

部品があるのが素晴らしい☆

ポイントギャップを0.55mmで調整。
点火時期BTDC7°で調整(約800rpm)

電磁燃料ポンプのカチカチが止まったらアクセル2度踏み。
クランキングで一発始動☆
チョーク要らず(^^)v
2000ccのガソリンエンジンは思った以上にパワフルです。

購入から3週間で見られる姿になりました♪
とても40年近く経過した車に見えません☆





さてこの後どうするか。

売るか。

乗るか。

飾るか。(笑)

Posted at 2014/12/12 16:41:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月11日 イイね!

早く気づくべきでした(^^ゞ

早く気づくべきでした(^^ゞリビングに高さ150cmのクリスマスツリーを
毎年飾るのですが、
今年はおてんばなあずきが居る事を忘れてました。。

何度やっても倒される・・・


なので玄関先でやろうと(笑)



これならネコ達が手を出すこともありませんね!

来年以降もコレでいこう☆


大きく育てば地植えして直接飾りつけ&電飾もいいですね☆


倒されつつも150cmのツリーはリビングで今年までは頑張らせます(笑)
娘が喜ぶしね☆


ゴールドクレスト580円
ビオラ4個 200円
プリムラ青・赤 各120円
寒水石 10kg 580円(1kgしか使ってない)
リンゴの飾り4個入り 170円
ベル3個入り 170円
あとは家のクリスマスツリーからベル1個と紫のヒラヒラを拝借(笑)

意外とお金かかってないのだ♪
Posted at 2014/12/11 13:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月10日 イイね!

避妊手術終了!

避妊手術終了!あずきがウチに来て4ヶ月経ちました。

体重2.5kg。写真は退院直後、ウチの事務所にて。

かかりつけの動物病院に避妊手術の予約を入れ
12月5日に手術してきました。

朝8時に入院。夕方5時半退院の日帰りです。



前日夜から絶食開始。
当日もあずきをケージに入れた後、とらくんにご飯。


無事終わりましたが、2日ほどは痛さでじっとしてました。
そりゃ手術ですから・・
人間のエゴなんだけど、あずきにとってこれが最善の選択なのですから
仕方ないです。
ヨメさんは同姓の立場として複雑らしい。
自分もとらくんを去勢する際に悩んだのと同じかもね。


んで、術後4日目からは普段どおりのあずきに☆



移動が早すぎて残像が見えるときも!!
なんか、動きすぎて縫合部分から体液に少しにじんだりしているのでちょっと心配。
抜糸は2週間後なのです。
あまり酷くなると病院だぞ!あずき!!






Posted at 2014/12/10 08:55:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | とらくん・あずきちゃん | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン ヘッドライト・テールスモーク化 https://minkara.carview.co.jp/userid/109618/car/3579352/7736480/note.aspx
何シテル?   04/02 16:52
2022年7月。久々に更新します。もう40代もだいぶ後半になりました。 確かここ立ち上げたの30歳なったくらい・・(汗) えーーー今も生きてます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
789 10 11 1213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

なかのひと.jp 
カテゴリ:オススメ
2008/05/02 15:17:50
 
日中ココに居ます 
カテゴリ:平日の生息地です
2006/10/23 22:46:21
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
以前HY51フーガハイブリッドの良さから V37スカイラインに乗ってみようと。 足廻りが ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
燃料費高騰のあおりを受け・・ では無いけど一度はクリーンディーゼルに乗ってみたいと購入。 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
コロナ禍の影響で輸出車輛の暴落のタイミングで購入。 燃費を期待したわけでは無かったものの ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
先代UC1インスパイアの実燃費が意外と良かったので 3.5LのCP3でもソコソコ良いので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation